「コミュニケーション」の検索結果

10,000件以上


フラクタリスト

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社フラクタリスト」。英文社名「Fractalist inc.」。情報・通信業。平成11年(1999)前身の「有限会社グローバルプロジェクトデザイン…

ору́д|ие [アルーヂエ]

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[アルーヂエ][中5]〔instrument, gun〕①道具,用具,器具,工具по́льзоваться сельскохозя́йственными ‐ору́диями|農機具を使う②(何…

コミュニケ

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [フランス語] communiqué ) 文書による国家の意思表示の一つ。外交交渉の経過などを要約した政府の公式声明書や国際会議における正式声…

信号 (しんごう) signal

改訂新版 世界大百科事典
(1)コミュニケーションにおいて用いられる記号signの一種。一般に,ある事物Aが別の事物Bを意味するとき,AをBの記号と呼び,BをAの指示対象refere…

Firefox ふぁいあふぉっくす

日本大百科全書(ニッポニカ)
モジラ財団Mozilla Foundationが開発・管理するウェブブラウザの名称。2004年11月に正式版が発表された。ネットスケープ・コミュニケーションズ社Net…

つう‐こく【通告】

デジタル大辞泉
[名](スル)相手方に決定事項や意向などを告げ知らせること。特に、文書などで正式に告げ知らせること。「解雇を通告する」「強制執行を通告する」→…

サンリオ[株]【サンリオ】

百科事典マイペディア
キャラクター玩具業界の大手企業。1960年設立。モノにソフト(キャラクター)を付加する〈付加価値商法〉で急成長を遂げた代表格。出版・映画事業も…

マッキントッシュ(パソコン) まっきんとっしゅ Macintosh

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカのアップル社製のパソコン。Mac(マック)と略称される。1984年に発売され、GUIを採用して市場で成功したものとしては最初のパソコンとなっ…

キングオブコント

知恵蔵mini
コント日本一を決めるお笑いのコンテスト。キングオブコント事務局、TBSテレビ、TBSラジオ&コミュニケーションズの主催で2008年より開催されている。…

イスタンブール大学 いすたんぶーるだいがく stanbul Üniversitesi

日本大百科全書(ニッポニカ)
トルコ最大の総合大学。1453年オスマン帝国によりイスタンブールに創設され、現在の大学は1946年の大学法により再組織されたものである。公費により…

学術情報

図書館情報学用語辞典 第5版
学術研究の成果として生み出された情報およびそれがさらに編集,圧縮,加工されて生成された情報.観測,測定,計算データや記録,学術文献(学術論…

グリアソン Grierson, John

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1898.4.26. スターリングシャー,キルマドック[没]1972.2.19. バスイギリスのドキュメンタリー映画の提唱者。アメリカに留学してマス・コミュニ…

文学 ぶんがく literature

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
言語を表現の媒介とする芸術一般のことで,その場合,言語のあり方によってさまざまな文学の形態が考えられる。古くは文字がなくて口承によって伝達…

ビジュアル・デザイン visual design

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
視覚的媒体によって作られ,伝えられるデザイン。文字,映像,絵画などを含み,新聞,雑誌,ポスター,チラシ,映画,テレビ,コンピュータ・グラフ…

ハーツバーグの二要因説

人材マネジメント用語集
・人は仕事をする際に“何に対してやる気を見せるのか”、あるいは“やる気を見せないのか”を示したもので、マズローの欲求五段階説を、項目を挙げてよ…

パターン認識【パターンにんしき】

百科事典マイペディア
知覚の対象が特定のパターン(類似性によって抽出された観念)にあてはまるかどうかを認識すること。人間のもつ根本的な認識機能の一つであるが,コ…

公衆 こうしゅう public

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
共通の関心で結ばれているが,拡散して組織化されていない集団。ただし,同じく未組織集団であるが,集合密度の高い群衆とは対照的に区別される。 G.…

迷惑施設 めいわくしせつ

日本大百科全書(ニッポニカ)
社会一般としての必要性は認められるが、地域にとっては不都合であるため、建設や維持管理において近隣住民との合意形成のむずかしい施設。嫌悪施設…

げんごてきこみゅにけーしょん【言語的コミュニケーション】

改訂新版 世界大百科事典

リスクコミュニケーション

知恵蔵
化学物質や原子力など健康への影響が心配される事柄について、原因者の事業者と住民が情報を共有し、意思疎通を図って対策を進め、リスクの低減に取…

マッカーシーの4P

マーケティング用語集
マーケティングを構成する4つの要素で、製品(Product)、価格(Price)、流通(Place)、プロモーション(Promotion)のこと。 一般的にマーケティングミッ…

国際情報ドキュメンテーション連盟

図書館情報学用語辞典 第5版
オトレとラ・フォンテーヌ(Henri La Fontaine 1854-1943)によって1895年に創設された国際書誌協会(IIB: Institut International de Bibliographie…

ダンス(dance)

デジタル大辞泉
舞踊。特に社交ダンスをいうこともある。「フォークダンス」「ジャズダンス」[補説]イメージをとらえた表現や踊りを通して仲間とのコミュニケーショ…

企業系列 きぎょうけいれつ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
複数の企業が通常の取引関係以外に,資本面や生産面で相互に結合している状態を表わす用語。系列の形態には,大企業相互間の結合である「横の系列化…

社会経済国民会議 しゃかいけいざいこくみんかいぎ Social and Economic Congress of Japan; SECJ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
主要民間企業の労使を中心とした社会横断的フォーラム組織。 1973年当時の環境問題を契機に設立。労使代表のほか,学者,消費者など,各界の代表によ…

Google+

知恵蔵mini
米グーグル社が提供するSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)。従来のSNSとは異なり、知り合いを友人、家族、仕事関係といった複数のグルー…

SNS疲れ

知恵蔵mini
SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)を用いたインターネット上のコミュニケーションによる気疲れ。サービスの特色によって気疲れを感じる点…

ぱーそなるこみゅにけーしょん【パーソナル・コミュニケーション】

改訂新版 世界大百科事典

コミュニケーション‐アプリ

デジタル大辞泉
《communication applicationから》⇒メッセンジャーアプリ

ニューメディア【new media】

流通用語辞典
電信、電話、新聞、雑誌、ラジオ、テレビなど、既存のメディア、コミュニケーション手段と区分して、コンピュータやマイクロ・エレクトロニクスなど…

ターゲット・マーケット【target market】

DBM用語辞典
ターゲットとは、標的、攻撃目標、到達目標、対象、的の意味で語源はフランス語(小さい円卓の意味)。特定のデモグラフィックやライフスタイルの特…

フリッシュ Karl von Frisch 生没年:1886-1982

改訂新版 世界大百科事典
オーストリアの動物学者。ウィーン大学で医学を,ミュンヘン大学で動物学を学び,1925年ミュンヘン大学教授に就任。母方の祖父がユダヤ人であったた…

モバゲー

IT用語がわかる辞典
日本の代表的なソーシャルネットワーキングサービス(SNS)のひとつ。平成18年(2006)に「モバゲータウン」として主に携帯電話などのモバイル端末を…

モバイル 英 mobile

小学館 和伊中辞典 2版
tecnologia(女)[複-gie]mo̱bile [porta̱tile](di tele̱foni cellulari, computer ecc.) ◎モバイルコミュニケーション も…

リレーションシップマーケティング

ASCII.jpデジタル用語辞典
特定の顧客との間に良好な関係を維持することで、長期間にわたって取引を継続することを目的としたマーケティング手法。宿泊施設やWebサイトがリピー…

文字法 もじほう writing

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
社会的に一定の意味をもつと認められた視覚的記号による人間相互のコミュニケーションの体系をいう。古来,刻み目を入れた数え棒や,長さや色の異な…

しゅわとどくわ【手話と読話】

家庭医学館
◎会話手段は、手話が主流  難聴(なんちょう)の人や聾唖(ろうあ)の人が用いるコミュニケーション手段には、聴能(ちょうのう)(補聴器(ほちょ…

ソーシャルメディア

知恵蔵
オンライン上で、ユーザー同士が情報を交換(送受信)することによって成り立っているメディア。「1対多」「多対多」の双方向で、画像・動画を含む視覚…

ファブレット

知恵蔵
電話(Phone)とタブレット端末(Tablet)を合わせた造語。音声通話機能を搭載し、画面サイズが5インチを超え、7インチ未満のスマートフォンを、「ファブ…

Minor

留学用語集
副専攻。「ミニ専攻」のようなもので、卒業のために必ずしも取らなければならないものではなく、自分の興味ある分野や、専攻(major)の知識を広げる…

Slack

知恵蔵mini
カナダ出身の起業家であるスチュワート・バターフィールドが開発した、パソコンやモバイル端末で利用できるビジネス向けチャットツール。IT業界を中…

NICOBO

知恵蔵mini
パナソニック株式会社アプライアンス社が開発した家庭用癒しロボット。「人をニコっとさせるロボット」という意味を込め、「NICOBO」と命名された。移動…

先端ロボット技術 せんたんロボットぎじゅつ advanced robot technology

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
現在のロボット技術で最も注目されているのは,微妙な力制御も含むロボットの高速運動制御,与えられた指令を解釈し,行動を決定するプランニング技…

エドワード・T. ホール Edward Twitchell Hall

20世紀西洋人名事典
1914.5.16.(1916.説もあり) - 米国の文化人類学者。 元・ノースウェスタン大学教授。 モンタナ州生まれ。 デンバー、アリゾナの両大学で学び、1942…

イリジウム(iridium)

デジタル大辞泉
白金族元素の一。単体は銀白色の硬くてもろい金属で、酸に溶けにくい。白金との合金にして理化学器械・電気接点などに使用。元素記号Ir 原子番号77。…

ジュリー ハンプ Julie Hamp

現代外国人名録2016
職業・肩書実業家 元トヨタ自動車常務国籍米国生年月日1959年出生地ニューヨーク州経歴大学では広報について学ぶ。米国ゼネラル・モーターズ(GM)に入…

双方向放送 そうほうこうほうそう interactive broadcasting

日本大百科全書(ニッポニカ)
放送局から視聴者への一方的な番組提供だけでなく、視聴者から放送局に通信することで番組に参加できる双方向性をもった放送。インタラクティブ放送…

東京経済大学[私立] とうきょうけいざいだいがく Tokyo Keizai University

大学事典
1900年(明治33)明治大正の実業家で大倉財閥創業者の大倉喜八郎によって創立された大倉商業学校を前身とし,49年(昭和24)東京経済大学として開学…

公衆 (こうしゅう) public

改訂新版 世界大百科事典
メディアを用いたコミュニケーションで結ばれている人間集団。ル・ボンが〈現代は群集の時代だ〉と否定的に規定したのに対し,タルドが〈現代は公衆…

ブクログ

知恵蔵mini
ウェブ上に仮想本棚を作成し書籍情報やレビューなどを登録・管理・交流できるサービス。運営は株式会社ブクログ、登録・利用は無料。パソコン・スマ…

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android