東京経済大学(読み)トウキョウケイザイダイガク

デジタル大辞泉 「東京経済大学」の意味・読み・例文・類語

とうきょう‐けいざいだいがく〔トウキヤウ‐〕【東京経済大学】

東京都国分寺市に本部がある私立大学。明治33年(1900)設立大倉商業学校に始まり、大倉高等商業学校を経て、昭和24年(1949)新制大学として発足

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「東京経済大学」の意味・読み・例文・類語

とうきょう‐けいざいだいがくトウキャウ‥【東京経済大学】

  1. 東京都国分寺市にある私立大学。明治三三年(一九〇〇創立の大倉商業学校に始まる。大正九年(一九二〇)大倉高等商業学校、昭和一九年(一九四四)大倉経済専門学校となり、同二四年大学に昇格して現在名となる。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「東京経済大学」の意味・わかりやすい解説

東京経済大学
とうきょうけいざいだいがく

私立。1900年(明治33)大倉喜八郎によって創設された大倉商業学校を母体とし、大倉高等商業学校、大倉経済専門学校を経て、1949年(昭和24)新制大学となった。2010年(平成22)時点で、経済学部経営学部コミュニケーション学部、現代法学部の4学部からなり各学部に大学院研究科がある。大倉高商以来の伝統である経済、経営などの実学を中心とする教育・研究体制が受け継がれている。本部は東京都国分寺市南町1-7-34。

[喜多村和之]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

大学事典 「東京経済大学」の解説

東京経済大学[私立]
とうきょうけいざいだいがく
Tokyo Keizai University

1900年(明治33)明治大正の実業家で大倉財閥創業者の大倉喜八郎によって創立された大倉商業学校を前身とし,49年(昭和24)東京経済大学として開学した。建学の理念である「進一層」の気概もち,「責任と信用」を重んじ,実践知によってグローバル社会で活躍する人材を育成している。経済学部,経営学部,コミュニケーション学部,現代法学部から構成され,チャレンジ精神,面倒見の良さ,就職の強さを特色としている。教育の特徴は,少人数を基本とするゼミ教育を学びの中心に据えていることである。東京都国分寺市などにキャンパスを構え,2016年(平成28)4学部4研究科に6635人の学生が在籍。
著者: 山崎慎一

出典 平凡社「大学事典」大学事典について 情報

百科事典マイペディア 「東京経済大学」の意味・わかりやすい解説

東京経済大学【とうきょうけいざいだいがく】

東京都国分寺市にある私立大学。1900年に大倉喜八郎が大倉商業学校を設立,1919年大倉高等商業学校,1944年大倉経済専門学校と改称,1949年新制の東京経済大学となる。経済,経営,コミュニケーション,現代法の各学部(2012年4月現在)。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「東京経済大学」の意味・わかりやすい解説

東京経済大学
とうきょうけいざいだいがく

私立大学。1900年に大倉喜八郎が創設した大倉商業学校を起源とする。1919年に大倉高等商業学校,1944年に大倉経済専門学校となり,1949年に新制大学として開学し,経済学部を置いた。1964年経営学部,1995年コミュニケーション学部,2000年現代法学部を増設。1970年に大学院を設置。本部所在地は東京都国分寺市。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の東京経済大学の言及

【大倉喜八郎】より

…1900年に大倉商業学校(1920年大倉高商。現,東京経済大学),1917年には東洋古美術を展示した大倉集古館も設立している。【中村 青志】。…

※「東京経済大学」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android