「アテネ」の検索結果

8,484件


トルコこうしんきょく(トルコカウシンキョク)【トルコ行進曲】

精選版 日本国語大辞典
( 原題[ドイツ語] Türkischer Marsch )[ 一 ] 一七八三年モーツァルト作曲のピアノソナタ第一一番イ長調K三三一の第三楽章の俗称。[ 二 ] 一八一一…

アカデメイア Akademeia

旺文社世界史事典 三訂版
プラトンがアテネ郊外のアカデモス神殿内に建てた学園前386年に設立され,アリストテレスはここで学び,プラトンの死後も弟子たちに継承され,東ロー…

ストラテゴス stratēgos

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ギリシア語で「将軍」の意。前5世紀のアテネでは軍事,政治両面に重要な役職であった。前 501/0年以来,各部族 (フュレ) から1名,計 10名のストラテ…

原千代海 (はら-ちよみ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1907-2005 昭和-平成時代の劇作家,演劇評論家。明治40年2月22日生まれ。岸田国士に師事し,「劇作」同人となる。戦後は文学座主事などをつとめた。…

シュレーゲル

百科事典マイペディア
ドイツの文学批評家,思想家。法律,古典語などを学んだのち,雑誌《アテネーウム》(1798年―1800年)を兄のA.W.v.シュレーゲルと主宰した。ドイツ・…

シンタグマひろば【シンタグマ広場】

世界の観光地名がわかる事典
ギリシアの首都アテネの中心部にある広場。この広場に面して国会議事堂が建ち、周辺のプラカ地区は官公庁や商業施設が集まる繁華街になっている。ま…

カルカビツァス Karkavítsas, Andréas

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1866. レクアイナ[没]1922.10.10. アマルジオンギリシアの作家。アテネで薬学を修めたのち,軍医として地方の農村を訪れ,農村の生活,伝統,伝…

カルケドン Chalkēdōn

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ボスポラス海峡をはさんでビザンチオンに相対していた小アジア北西部の古代都市。現トルコのカドゥキョイ。前 685年に建設されたメガラの植民地。初…

カレス Charēs

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
前4世紀頃のギリシア,アテネの将軍,傭兵隊長。前 375年トラキア王ケルソブレプテスからケルソネソスを奪回。しかし,マケドニアのフィリッポス2世…

トロイアの女たち トロイアのおんなたち Trōiades

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ギリシアのエウリピデスの悲劇。前 415年アテネで初演。トロイ王妃ヘキュバを主人公に,トロイの女たちを合唱団にして,トロイ陥落後の惨状を描いた…

パナイティオス Panaitios

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]前185頃.ロードス[没]前109頃.アテネ中期ストア派の哲学者。セレウケイアのディオゲネスの弟子。ローマに出てラエリウスや小スキピオらと交わり…

オリンピック Olympic

旺文社世界史事典 三訂版
国際オリンピック委員会(IOC)の主催によって開かれる国際スポーツ競技大会フランスのクーベルタン男爵の主唱で,古代ギリシアのオリンピア競技が国…

デモステネス Demosthenes

旺文社世界史事典 三訂版
前384〜前322古代ギリシアのアテネの政治家・雄弁家「フィリッピカ」などの演説でマケドニア王フィリッポス2世を攻撃し,ギリシア全土は結束してこ…

シラクサ Siracusa

旺文社世界史事典 三訂版
イタリア南部,シチリア島南東岸にある港湾都市。ギリシア語名シュラクサイ(Syrakusai)古代ギリシアの植民市で,前466年シチリア全島を支配し,ア…

アレクセイ ティシュチェンコ Aleksei Tishchenko ボクシング

最新 世界スポーツ人名事典
ボクシング選手 北京五輪金メダリスト生年月日:1984年5月29日国籍:ロシア出生地:オムスク州経歴:2004年アテネ五輪ボクシング・フェザー級で金メ…

ブリッタ ハイデマン Britta Heidemann フェンシング

最新 世界スポーツ人名事典
フェンシング選手(エペ) 北京五輪金メダリスト生年月日:1982年12月22日国籍:ドイツ出生地:ノルトライン・ウエストファーレン州ケルン経歴:2004年…

ヨナス レッケルマン Jonas Reckermann ビーチバレー

最新 世界スポーツ人名事典
ビーチバレー選手 ロンドン五輪金メダリスト生年月日:1979年5月26日国籍:ドイツ経歴:2004年アテネ五輪男子ビーチバレーで9位。2009年世界選手権で…

レウリス プポ Leuris Pupo

現代外国人名録2016
職業・肩書射撃選手(ピストル) ロンドン五輪射撃男子ラピッドファイアピストル金メダリスト国籍キューバ生年月日1977年4月9日出生地オルギン経歴2000…

アレクサンドル バダノヴィッチ Aliaksandr Bahdanovich

現代外国人名録2016
職業・肩書カヌー選手(カナディアン) 北京五輪カヌー男子カナディアンペア1000メートル金メダリスト国籍ベラルーシ生年月日1982年4月29日経歴2004年…

アルタクセルクセス1世(アルタクセルクセスいっせい) Artaxerxes Ⅰ

山川 世界史小辞典 改訂新版
(在位前465~前424)アケメネス朝の君主。父王クセルクセス1世についで登位。即位後,兄弟の反乱,暗殺に続き,前460年にエジプトがアテネの援助で反…

チプラス Tsipras, Alexis

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1974.7.28. アテネギリシアの政治家。首相(在任 2015~19)。アテネで建築会社を営む中流家庭に育った。10代でギリシア共産党青年部に加わり,…

ソロン Solōn

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]前630頃[没]前560頃古代ギリシア,アテネの政治家,立法家,詩人。ギリシア七賢人の一人。名門ではあるが中産の家柄に生まれた。『サラミス』と…

アナクレオン あなくれおん Anakreon (前570ころ―前480ころ)

日本大百科全書(ニッポニカ)
古代ギリシアの叙情詩人。小アジアのテオス生まれ。ペルシアの侵略によって故郷を去り、市民とともにアブデラの町を建設した。そののち、サモス島の…

カラマンリス Karamanlis, Kostas

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1956.9.14. アテネギリシアの政治家。首相(在任 2004~09)。本名 Konstantinos Karamanlis。コンスタンティノス・カラマンリスの甥。青年時代…

コレー korē

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
「少女」を意味するギリシア語。美術史ではギリシア・アルカイック期の少女立像をさす。前 650~480年頃に数多くのコレーが制作された。同じアルカイ…

カラム イブラヒム Karam Ibrahim

現代外国人名録2016
職業・肩書レスリング選手(グレコローマン) アテネ五輪レスリング男子グレコローマン96キロ級金メダリスト国籍エジプト生年月日1979年9月1日出生地ア…

カラマンリス Karamanlis, Konstantinos

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1907.3.8. オスマン帝国,プロティ[没]1998.4.23. ギリシア,アテネギリシアの政治家。首相(在任 1955~63,1974~80)。大統領(在任 1980~85…

ラミア戦争 らみあせんそう

日本大百科全書(ニッポニカ)
紀元前4世紀のギリシア諸ポリスとマケドニアとの戦い。「ギリシア人の戦争」ともよぶ。ラミアLamiaはギリシア中部、テッサリアとの境界に近い小邑(し…

ウィリアム・リン ウェスターマン William Linn Westermann

20世紀西洋人名事典
1873 - 1954 米国の歴史学者。 古典古代奴隷制研究の大家で、1929年最初の奴隷研究書「プトレマイオス朝エジプトにおける奴隷制」を発表。以後奴隷…

アリストテレス(Aristotelēs)

デジタル大辞泉
[前384~前322]古代ギリシャの哲学者。プラトンの弟子。プラトンがイデアを超越的実在と説いたのに対し、それを現実在に形相として内在するものと…

山本貴司 (やまもと-たかし)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1978- 平成時代の水泳選手。昭和53年7月23日生まれ。3歳からイトマンSSで水泳をはじめる。男子100m・200mバタフライの日本記録保持者。平成8年アト…

アポロン・エピクリオス神殿【アポロンエピクリオスしんでん】

百科事典マイペディア
ギリシア南部,ペロポネソス半島の中央部,標高1130mのアルカディア山中に建つ前5世紀の神殿。これまで発見された中で最古のコリント様式の柱頭をも…

フェードル Phèdre

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
フランスの劇作家ジャン・ラシーヌの悲劇。5幕,韻文。 1677年1月1日,オテル・ド・ブルゴーニュ座で初演。同年刊。主演ラ・シャンメレ。エウリピデ…

クソアノン xoanon

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ギリシア最古の彫像。木を削った像,すなわち木彫を意味する。原始時代に神像としてまつられていたが,歴史時代に入ってもこれを安置した神殿があっ…

クレウサ Kreousa

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ギリシア神話の女性。アテネ王エレクテウスと妃プラクシテアの娘で,アクロポリスの洞窟の中でアポロンと関係を結び,息子イオンを生んだが,この子…

ロマン ハガラ Roman Hagara ヨット

最新 世界スポーツ人名事典
ヨット選手(トーネード級)生年月日:1966年4月30日国籍:オーストリア出生地:ウィーン経歴:1992年バルセロナ五輪セーリング・トーネード級でアンド…

アビナブ ビンドラ Abhinav Bindra 射撃

最新 世界スポーツ人名事典
射撃選手(ライフル) 北京五輪金メダリスト生年月日:1982年9月28日国籍:インド経歴:15歳で射撃を始め、貿易会社を営む父の援助で最新の練習施設で…

ミシェル ペリー Michelle Perry 陸上

最新 世界スポーツ人名事典
陸上選手(ハードル)生年月日:1979年5月1日国籍:米国経歴:2004年アテネ五輪7種競技14位。2005年世界選手権ヘルシンキ大会100メートルハードル金メ…

カテリナ エモンシュ Katerina Emmons 射撃

最新 世界スポーツ人名事典
射撃選手(ライフル) 北京五輪金メダリスト生年月日:1983年11月17日国籍:チェコ出生地:プルゼニ経歴:2004年アテネ五輪女子エアライフルで銅メダル…

邢 慧娜(ケイ ケイナ) Xing Hui-na 陸上

最新 世界スポーツ人名事典
陸上選手(長距離)生年月日:1984年2月25日国籍:中国出生地:Weifang経歴:2002年釜山アジア大会女子5000メートル4位、1万メートル銅メダル。2003年…

ベリンダ ストーウェル Belinda Stowell ヨット

最新 世界スポーツ人名事典
ヨット選手(470級)生年月日:1971年5月28日国籍:オーストラリア出生地:ジンバブエ・ハラーレ経歴:1999年ヨットの世界選手権女子470キロ級で8位。2…

クリスティナ ヤンダ Krystyna Janda

20世紀西洋人名事典
? - 女優。 1974年ワルシャワのアテネウム劇場で上演されたヤセンスキー作「マネキン舞踊会」でデビューする。以後、チェホフの「かもめ」など古典…

ポリス(都市国家) ぽりす Polis ギリシア語

日本大百科全書(ニッポニカ)
古代ギリシア古典期の代表的国家形態。一般に「都市国家」と訳される。ポリス(またはプトリスptolis)の語は、元来は小高い丘の頂に営まれた城砦(じ…

キューピッド(Cupid)

デジタル大辞泉
ローマ神話の恋の神クピドの英語名。ビーナスの子。弓矢を持つ裸の有翼の少年で、その矢に当たった者は恋心を起こすという。ギリシャ神話のエロスに…

コロナキ‐ひろば【コロナキ広場】

デジタル大辞泉
《Plateia Kolonakiou/Πλατεία Κολωνακίου》ギリシャの首都アテネの中心部、コロナキ地区にある広場。付近にはベナキ博物館、キクラデス博物館があ…

野口みずき (のぐち-みずき)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1978- 平成時代のマラソン選手。昭和53年7月3日生まれ。力強いストライド走法が特色で,ハーフマラソンで数々の実績をあげ,マラソンデビューの14年…

石川直宏 (いしかわ-なおひろ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1981- 平成時代のプロサッカー選手。昭和56年5月12日生まれ。ポジションはMF。横浜マリノスジュニアユース追浜から横浜F・マリノスユースに昇格。…

山崎勇喜 (やまざき-ゆうき)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1984- 平成時代の陸上競技選手。昭和59年1月16日生まれ。種目は競歩。富山商業高時代から注目を集め,平成14年日本選手権20kmで優勝する。16年アテ…

ヘルバシオ デフェル Gervasio Deferr 体操

最新 世界スポーツ人名事典
体操選手生年月日:1980年11月7日国籍:スペイン出生地:バルセロナ経歴:1997年体操の世界選手権男子種目別ゆかで7位。’99年世界選手権ゆかで2位。…

ラルフ シューマン Ralf Schumann 射撃

最新 世界スポーツ人名事典
射撃選手(ピストル)生年月日:1962年6月10日国籍:ドイツ出生地:ザクセン州マイセン経歴:20歳から競技を始める。1988年ソウル五輪で銀メダル。’90…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android