「国立大学法人」の検索結果

10,000件以上


朝鮮大学校 (ちょうせんだいがっこう)

改訂新版 世界大百科事典
在日朝鮮人がその子弟のために設立した高等教育機関。東京都小平市にある。在日外国人がたてた日本のなかの唯一の〈大学〉である。在日本朝鮮人総連…

ジョン・B. ツー John B. Tsu

20世紀西洋人名事典
1924 - 米国の歴史学者,政治学者。 シートン・ホール大学教授。 中国生まれ。 中国で生まれ、北京国立大学卒業後来日。東京帝国大学(現東京大学)で…

国立研究開発法人 こくりつけんきゅうかいはつほうじん

日本大百科全書(ニッポニカ)
独立行政法人の三つの類型の一つ。公共上の事務等のうち、その特性に照らし、一定の自主性および自律性を発揮しつつ、中長期的(5~7年)な視点にた…

国立民族学博物館 こくりつみんぞくがくはくぶつかん

山川 日本史小辞典 改訂新版
世界の諸民族に関する資料収集・研究調査と,その成果を展示・公開する民族学研究博物館。1935年(昭和10)以来の日本民族学会の強い要望と日本学術会…

行政執行法人 ぎょうせいしっこうほうじん

日本大百科全書(ニッポニカ)
独立行政法人の三つの類型の一つ。公共上の事務等のうち、その特性に照らし、国の行政事務と密接に関連して行われる国の指示その他の国の相当な関与…

AO入試

知恵蔵
推薦入試は、大学が高校から提出された推薦書を見て入学の可否を決定する。これに対して、AO(Admission Office=アドミッション・オフィス)入試は、小…

エクルズ

百科事典マイペディア
オーストラリアの神経生理学者。オーストラリア国立大学教授。電気生理学的手法によってシナプスにおける情報伝達機構の解明に努力。1963年ノーベル…

くにたちおんがくだいがく【国立音楽大学】

改訂新版 世界大百科事典

オーストラリア国立大学 オーストラリアこくりつだいがく Australian National University

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
オーストラリアのキャンベラにある国立,共学制の大学。 1946年創立,当初は大学院のみに限られていたが,60年にキャンベラ・ユニバーシティ・カレッ…

国立台湾大学[台湾] こくりつたいわんだいがく

大学事典
1945年11月,中華民国に接収された台北帝国大学(台湾)が改称されて設立された大学。設立時には文,法,理,医,工,農の6学院,22学系が置かれ,10…

神戸商船大学【こうべしょうせんだいがく】

百科事典マイペディア
神戸市にあった国立大学で,商船学部を置く。1920年創立された神戸高等商船学校は,1945年東京,清水両高等商船学校とともに東京高等商船学校に統合…

大学行政管理学会 だいがくぎょうせいかんりがっかい Japan Association of University Administrative Management

大学事典
1997年(平成9)設立。1996年11月に全国の私立大学に呼びかけた「開設趣旨の説明と参加の呼びかけ」には,学会発足のねらいとして,「プロフェッショ…

ジェラス・レストレポ Lleras Restrepo, Carlos

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1908.4.12. ボゴタ[没]1994.9.27. ボゴタコロンビアの政治家。コロンビア国立大学卒業。 1933年下院議員,38~43年蔵相。 47~51年上院議員,48…

ブタレ Butaré

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
旧称アストリダ Astrida。ルワンダ南部の都市。ブタレ県の県都。キガリ南南西約 80kmに位置。同国の司法機関,教育機関が集中。 1963年ローマ・カト…

くにたち‐おんがくだいがく【国立音楽大学】

デジタル大辞泉
立川市にある私立大学。大正15年(1926)創立の東京高等音楽学院を前身とし、昭和25年(1950)新制大学として発足。

くにたち‐おんがくだいがく【国立音楽大学】

精選版 日本国語大辞典
東京都立川市にある私立の音楽大学。大正一五年(一九二六)東京高等音楽学院として創立。昭和二二年(一九四七)国立音楽学校と改称。同二五年新制…

ブタレ

百科事典マイペディア
ルワンダの南部の町。1962年の独立以前には,アストリダと呼ばれていた。国立大学をはじめ各種の学校,博物館,研究所などがあり,教育の中心地にな…

自然科学研究機構 しぜんかがくけんきゅうきこう

日本大百科全書(ニッポニカ)
国立大学法人法に基づき2004年(平成16)に発足した大学共同利用機関法人の一つ。英語名はNational Institutes of Natural Sciences(略称NINS)。大…

大学入試センター試験【だいがくにゅうしセンターしけん】

百科事典マイペディア
正式名称は大学入学者選抜大学入試センター試験。激化した大学入試の競争緩和,選抜方法の多様化,一期校・二期校の廃止などを課題として,1970年以…

シンガポール国立大学[シンガポール] シンガポールこくりつだいがく

大学事典
シンガポールの最高学府。1905年設立の海峡植民地・マレー連合州政府立医学校(シンガポール)(1913年キング・エドワード7世医学校,1921年同医学カ…

国立音楽大学 くにたちおんがくだいがく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
私立大学。1926年に東京高等音楽学院として発足,1947年に国立音楽学校と改称,1950年に現校名の大学となり,音楽学部を置いた。1968年に大学院を設…

国立音楽大学[私立] くにたちおんがくだいがく Kunitachi College of Music

大学事典
1926年(大正15)創立の東京高等音楽学院を起源とし,50年(昭和25)新制大学として創設された。「自由,自主,自律の精神を以て良識ある音楽家,教…

サバティカル・リーブ

大学事典
大学教員としての資質向上を企図した,長期にわたる有給休暇。教育や管理運営の業務を免除され,国内外に長期滞在しての研究活動や書籍執筆などに費…

だいがくにゅうがく‐きょうつうテスト〔ダイガクニフガク‐〕【大学入学共通テスト】

デジタル大辞泉
独立行政法人大学入試センターが実施する、大学入学のための試験。国公立大学では原則として受験が必須となるほか、私立大学の入学試験としても利用…

推薦入試

知恵蔵
推薦入試は、大学が高校から提出された推薦書を見て入学の可否を決定する。これに対して、AO(Admission Office=アドミッション・オフィス)入試は、小…

松岡 洋右 マツオカ ヨウスケ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の外交官,政治家 外相;衆院議員(政友会);満鉄総裁。 生年明治13(1880)年3月4日 没年昭和21(1946)年6月27日 出生地山口県熊毛郡 学歴〔…

松岡 洋右 マツオカ ヨウスケ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書外相,衆院議員(政友会),満鉄総裁 生年月日明治13年3月4日 出生地山口県熊毛郡 学歴オレゴン州立大学法科〔明治34年〕卒 経歴明治26年渡米、苦学…

大学の運営に関する臨時措置法 だいがくのうんえいにかんするりんじそちほう

日本大百科全書(ニッポニカ)
1960年代後半に全国的に吹き荒れた、いわゆる大学紛争に対処するために制定された法律。昭和44年法律第70号。すなわち、「大学紛争が生じている大学…

おーすとらりあこくりつだいがく【オーストラリア国立大学】

改訂新版 世界大百科事典

シンガポール大学 シンガポールだいがく National University of Singapore

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
シンガポールの国立大学。 1949年にシンガポールに設立されたマラヤ大学から 62年分離独立して発足。 80年には南洋大学を合併した。建築学,人文・社…

リングウッド りんぐうっど Alfred Edward Ringwood (1930―1993)

日本大百科全書(ニッポニカ)
オーストラリアの岩石学者。メルボルンで生まれ、メルボルン大学で地質学を学び、1956年同大学で学位を取得。ハーバード大学の研究員(1957~1958)…

国立音楽大学【くにたちおんがくだいがく】

百科事典マイペディア
立川市にある私立大学。1926年設立の東京高等音楽学院に始まる。1947年国立音楽学校と改称,1950年現名の新制大学となった。音楽学部のみ(2012年4…

公立大学協会 こうりつだいがくきょうかい

大学事典
1949年(昭和24)10月に設立された公立大学の連合体。2015年(平成27)現在86公立大学が会員となっている。公立大学(団体)の振興と高等教育,学術…

ジョン・C. エクルズ John Carew Eccles

20世紀西洋人名事典
1903.1.27 - 米国の神経生理学者。 オタゴ大学教授,オーストラリア国立大学教授,ニューヨーク州立大学教授。 猫の脊髄を用いて神経伝達における興…

国立音楽大学 くにたちおんがくだいがく

日本大百科全書(ニッポニカ)
私立。1926年(大正15)創立の東京高等音楽学院(のち現東京都国立(くにたち)市に移転し、国立音楽学校と改称)を前身とし、1950年(昭和25)新制大…

オーストラリア国立大学[オーストラリア] オーストラリアこくりつだいがく

大学事典
1946年,オーストラリアの国家的優先事項に関連した分野の研究を促進することを目的に,連邦政府により設立。首都キャンベラに立地する。当初は物理…

行政規則・行政命令 ぎょうせいきそくぎょうせいめいれい

日本大百科全書(ニッポニカ)
行政権の定立する行政立法のうち、国民の権利義務に関係しない行政内部的な定めを行政規則という。行政命令という場合もある。国民の権利義務に関す…

法人

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
Rechtsperson [女]

法人 ほうじん

日本大百科全書(ニッポニカ)
自然人(個人)でなくて、法律上の権利・義務の主体とされているもの。社会において法的活動を営むものは、自然人だけではない。一定の目的のために…

研究兼業

産学連携キーワード辞典
「研究兼業」とは大学の教員などが民間企業で報酬を得て、研究開発、技術指導を行うこと。国立大学の教員は、国家公務員法第104条により、原則的に営…

熊本大学 くまもとだいがく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
国立大学。1949年に第五高等学校,熊本師範学校,熊本青年師範学校,熊本医科大学(付属医学専門部を含む),熊本薬学専門学校,熊本工業専門学校を…

ワルシャワ大学 ワルシャワだいがく Uniwersytet Warszawski

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ポーランド,ワルシャワにある国立大学。共学制。 1808年法律学校として創設,18年大学となった。第2次世界大戦で破壊されたが,1945年再興され,再…

中島良貞 (なかじま-よしさだ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1887-1971 大正-昭和時代の放射線医学者。明治20年4月9日生まれ。昭和4年母校九州帝大に国立大学最初の放射線科をつくり教授となる。のち付属病院…

イリーナ ワシレフスカヤ Irina Ivanovna Vasilevskaya

20世紀西洋人名事典
1925 - ソ連の歴史学者。 ソ連邦科学アカデミー東洋学研究所学術研究員。 日本と朝鮮の近代史・現代史が専門で、1953年に朝鮮における日本帝国主義…

JUSTICE

図書館情報学用語辞典 第5版
大学図書館コンソーシアム連合.2011(平成23)年4月,国立大学図書館協会コンソーシアムと公私立大学図書館コンソーシアムが国立情報学研究所(NII…

法人 ほうじん

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
pessoa jurídica

法人

小学館 和西辞典
persona f. jurídica法人税impuesto m. sobre sociedades法人学校法人 fundación f. educacional公益法人 entidad f. pública …

法人 ほうじん

日中辞典 第3版
〈法〉法人fǎrén.~法人組織にする|组成法人.現地~法人|当地法人.公益~法人|公益法人.財団~法人|财团法…

G. ジョージ Godfrey W.P. George

20世紀西洋人名事典
オーストラリアの政治学者。 オーストラリア国立大資源・環境研究センター研究員。 オーストラリア国立大大学院で修士課程を修了後、博士号も取得す…

基礎生物学研究所 きそせいぶつがくけんきゅうじょ

日本大百科全書(ニッポニカ)
国立大学法人法に基づいて設置された、大学共同利用機関法人自然科学研究機構傘下の国立の研究所。英語名はNational Institute for Basic Biology。…

今日のキーワード

配属ガチャ

入社後に配属される勤務地や部署が運次第で当たり外れがあるという状況を、開けてみなければ中身が分からないカプセル玩具やソーシャルゲームで課金アイテムを購入する際のくじに例えた言葉。企業のネガティブな制...

配属ガチャの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android