「人間の行為」の検索結果

10,000件以上


しゃかいてきこういのこうぞう【《社会的行為の構造》】

改訂新版 世界大百科事典

債務【さいむ】

百科事典マイペディア
ある者(債務者)が他の特定の者(債権者)に対して一定の行為(給付)をすることを内容とする義務。債権に対応する。→債務不履行→関連項目ソブリン…

ソーシャルメディア・ハラスメント

知恵蔵mini
FacebookなどのSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)における、職場の力関係を元にした「いやがらせ」のこと(プライベートでの知人や見知ら…

土壌浸食

岩石学辞典
風食,洪水など天然の作用による大規模な土壌の移動.さらに人間の影響により加速されることがある.人間の貧弱な農業の方法によっても土壌浸食が起…

住民監査請求 じゅうみんかんさせいきゅう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
地方公共団体の執行機関または職員による財務会計上の違法,不当な行為,不作為によって納税者としての住民が損失をこうむることを防止し,またはこ…

かん‐か(‥クヮ)【感果】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「酬因感果」または「修因感果」の略 ) 仏語。因としての行によって果報を感得すること。また、善悪の行為によって苦楽の果を感ずるこ…

つみ【罪】 の 子((こ))

精選版 日本国語大辞典
( 人間の始祖アダムの犯した罪が、その子孫である人間全体に帰せられるというところから ) キリスト教で、人間のこと。[初出の実例]「つみの子らは …

3つの行為における4人の聖者

デジタル大辞泉プラス
アメリカの作曲家ヴァージル・トムソンのオペラ『4人の聖者の3つの行為』の別名。原題《Four Saints in Three Acts》。

啸聚 xiàojù

中日辞典 第3版
[動]<書>呼び交わしながら集まる.▶盗賊などの行為をさすことが多い.~山林/(盗賊が)山中に一味を糾合する.

きん‐れい【禁令】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ある一定の行為を禁止する法令。[初出の実例]「政は法制禁令を云ぞ」(出典:史記抄(1477)一六)[その他の文献]〔周礼‐地官・司市〕

【往行】おうこう(わうかう)

普及版 字通
過去の行為。〔易、大畜、象伝〕天(乾)、山(艮)中に在るは大畜なり。君子以て多く言行を(しる)し、以て其のを畜(やしな)ふ。字通「往」の項目を…

ハサン・アルバスリー al-Ḥasan al-Baṣrī

山川 世界史小辞典 改訂新版
642~728バスラで活動したイスラーム法学者,神学者。神の予定を強調して人間の主体的責任まで否定する立場に対し,人間に善悪を選択する自由意志を…

故意【こい】

百科事典マイペディア
(1)刑法上,行為者が違法な行為を行うに際し,自己の行為とその結果を認識していること。犯意とも。特に過失を罰する規定がない限り,故意がなけ…

pro・ce・sio・nar, [pro.θe.sjo.nár/-.se.-]

小学館 西和中辞典 第2版
[自] 行列に加わる,行列になる,行列を作る.Estas imágenes procesionan en Semana Santa.|これらの像は聖週間の行列に加わります.

ほうりつこういじゆうのげんそく【法律行為自由の原則】

改訂新版 世界大百科事典

どう‐ごう(ダウゴフ)【道業】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 仏語。仏道修行のこと。悟りを成就するための修行の行為。[初出の実例]「初学二法相一道業日進」(出典:日本往生極楽記(983‐987頃)善謝)

シシフォス ししふぉす Sīsyphos

日本大百科全書(ニッポニカ)
ギリシア神話のエフィラ(コリントスの古名)の王。テッサリア王アイオロスとエナレテの子。およそ人間のなかでもっとも狡猾(こうかつ)な知恵者とい…

そ‐めい【疎明/×疏明】

デジタル大辞泉
1 いいわけ。弁明。2 確信ではなく、確からしいという推測を裁判官に生じさせる当事者の行為。または、これに基づき裁判官が一応の推測を得ている…

む‐ざい【無罪】

デジタル大辞泉
1 罪がないこと。2 刑事裁判で、被告人の行為が罪にならないか、または犯罪が証明されないこと。また、その判決。「無罪放免」⇔有罪。[類語]無辜・…

きょうげん【狂言】 を 残((のこ))す

精選版 日本国語大辞典
相手の行為を疑わしく思う。[初出の実例]「派手な借銭乞と、少し狂言(キャウゲン)を残して往(い)なれました」(出典:歌舞伎・五大力恋緘(1793)二幕)

無能力者【むのうりょくしゃ】

百科事典マイペディア
単独で完全な法律行為をなし得ない者。行為無能力者とも。1999年の法改正により,民法上は〈制限能力者〉という用語に改められた。民法は未成年者・…

認知科学【にんちかがく】

百科事典マイペディア
広い意味では,動物なかでも人間の脳と心のはたらきを分析し,その仕組みの解明を通して,人間や生物の理解を深める研究領域。心理学,言語学,情報…

an・droi・de, [an.drói.đe]

小学館 西和中辞典 第2版
[男] アンドロイド(人間の形をしたロボット),人造人間.

きっしょ‐あげ【吉書揚】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 正月一五日、宮中の例にならいどんどの火中に書初めを投じて、その灰燼の高く昇るのを筆蹟上達の吉祥として祝った民間の行事。《 季語・…

ポルノグラフィー

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] pornography [フランス語] Pornographie ) 人間の性的行為の描写を売物にした、小説、映画、写真、絵画など。伝統的な好色文学…

とくべつ‐さいばんせき【特別裁判籍】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 民事訴訟で、普通裁判籍以外に、特別な種類または限られた範囲の訴訟についてだけ認められる裁判籍。不法行為に関する訴えは、その行為の…

訴訟指揮 そしょうしき Prozessleitung

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
訴訟の適正かつ迅速な処理と審理の完全を期するために訴訟手続を主宰する裁判所の行為。 (1) 民事訴訟における訴訟指揮の権能は,原則として裁判所に…

どうい‐けん【同意権】

デジタル大辞泉
他人の行為に賛成の意思を示す権利。さまざまな法律に規定され、同意権者の同意を得ないで行われた行為は取り消されることもある。[補説]成年後見制…

челове́ческ|ий [チラヴェーチスキイ]

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[チラヴェーチスキイ][形3]〔human, humane〕①人間の,人の;人間的な,人間特有の‐челове́ческая рука́|人間の手//челове́ческий сле́д|人…

文化 ぶんか culture

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
人間の知的洗練や精神的進歩とその成果,特に芸術や文学の産物を意味する場合もあるが,今日ではより広く,ある社会の成員が共有している行動様式や…

アチーブメント achievement

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
業績。アスクリプションの対置概念。個人の能力や努力によって獲得される後天的属性をさす。アスクリプションとアチーブメントの区別は T.パーソンズ…

anthropomorphe /ɑ̃trɔpɔmɔrf/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[形] 人間の形をした,人間に似ている.

良心 りょうしん syneidēsis ギリシア語 conscientia ラテン語 conscience 英語 conscience フランス語 Gewissen ドイツ語

日本大百科全書(ニッポニカ)
道徳哲学の用語。自己の存在および行為について、その善悪を感知し裁定する直覚的な働きをいう。 人間はその認識と行動によって世界のうちの多くの…

エレファントフェスティバル【Elephant Festival】

世界の祭り・イベントガイド
インドのラージャスターン州の州都ジャイプルで開催される、象の祭り。象のパレードで開幕し、象レース、象のポロ競技、象と人間の綱引きなどが行わ…

ちいき‐しゃかい(チヰキシャクヮイ)【地域社会】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ある限られた範囲の土地に成立している生活共同体。また、人間の共同生活の行なわれる一定の地域。コミュニティ。[初出の実例]「閉鎖的な…

泰山府君 (たいざんふくん) Tài shān fǔ jūn

改訂新版 世界大百科事典
中国の五岳の一つ東岳泰山の神。東岳大帝ともいう。山東省泰安県の泰山は古来,天神が降り,死者の霊魂が寄り集う冥府がある霊山とされた。この山に…

とく【徳】 は 孤((こ))ならず必((かなら))ず隣((となり))あり

精選版 日本国語大辞典
( 「論語‐里仁」の「子曰、徳不レ孤必有レ隣」による ) 徳ある人またはその行為は、孤立することなく、その感化を受けて追慕する人または追従する人…

Menschen=verstand

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[男]人間の知恵〈理解力〉.

てがたこういどくりつのげんそく【手形行為独立の原則】

改訂新版 世界大百科事典

むいしきのしょぶんこうい【無意識の処分行為】

改訂新版 世界大百科事典

ぎょうせいこういのふかん【行政行為の付款】

改訂新版 世界大百科事典

収賄罪【しゅうわいざい】

百科事典マイペディア
公務員または仲裁人(以下公務員等と略)がその職務に関し賄賂(わいろ)を収受・要求・約束(以下収受等と略)する罪で,刑は5年以下の懲役。この単…

スカルプ(scalp)

デジタル大辞泉
人間の頭皮。頭の地肌。

revendiquer

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[他]❶ (権利として)要求する.❷ (責任を)負う,引き受ける;自分の行為[物]だと主張する,犯行声明を出す.

ヒューマン・リレーションズ

百科事典マイペディア
人間関係あるいは人間関係論のこと。企業など組織体の中の人間相互の関係によって人間の感情や態度が大きく左右され,その行動が決まるとする考え方…

のめ・す

デジタル大辞泉
[動サ五(四)]1 前へ倒す。のめらせる。「突いて―・す」2 動詞の連用形のあとに付いて、その行為を徹底的にする意を表す。「打ち―・す」「しゃ…

なげ‐あし【投(げ)足】

デジタル大辞泉
1 足を投げ出して座ること。また、その足。2 他人の行為などで迷惑を受けること。「そいで、其の―がわたへんとこへ来たんだすかいな」〈上司・兵隊…

-ista

伊和中辞典 2版
[接尾]ラテン語語源. (1)「運動, 動向などの行為者」の意 altruista|愛他主義者. (2)「専門家」の意 dantista|ダンテ学者.

かんごしゃ‐せいこうとう〔‐セイカウトウ〕【監護者性交等】

デジタル大辞泉
18歳未満の者に対して、親などの監護者がその影響力に乗じて性交等(膣ちつ性交・肛門こうもん性交・口腔こうくう性交)をすること。また、その行為…

めいぎ‐にん【名義人】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 権利者または法律上の行為者などとして、表面上名前を出している人。[初出の実例]「共有地の名儀人にも成ってゐた」(出典:刑余の叔父(1…

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android