圧力計 (あつりょくけい) pressure gauge
- 改訂新版 世界大百科事典
- 目次 種類 各種圧力計の原理,構造 液柱型圧力計 重錘型圧力計 沈鐘型圧力計 環状てんびん型圧力計 弾性(式)圧力計 電気抵抗…
気圧計 きあつけい barometer
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 気圧を測定する器械。気圧は大気の圧力を示すもので,気圧の変化は天気とも密接な関係があるため,晴雨計とも呼ばれていた。気圧計の歴史は古く,水…
圧力計 あつりょくけい manometer; pressure gauge
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- マノメータともいう。気体や液体の圧力を測定する装置の総称。液体圧力計は液体表面の高さの差から圧力差をはかるもので,U字管圧力計,ベル差圧計な…
し‐けい【四計】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( 「月令広義」の「一日之計在レ晨、一年之計在レ春、一生之計在レ勤、一家之計在レ身」から ) 自分の生き方を充実させるための四つの計…
けい‐と【計図】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 くわだてること。計画すること。もくろみ。[初出の実例]「人類の静寧太平を計図して」(出典:経国美談(1883‐84)〈矢野龍渓〉後)
けい‐はい【計牌】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 統計資料を整理するとき、その仕分けや計算などのためにつくられるカード。
げん‐けい【現計】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① 現在高の計算。② ある時点における出納した金銭、物品の収支計算。
くっせつ‐けい【屈折計】
- デジタル大辞泉
- 光に対する物質の屈折率を測定する器械。
じゅっ‐けい〔ジユク‐〕【熟計】
- デジタル大辞泉
- よく計画を練ること。また、その計画。「願わくば幕下に於ても宜しく―在らせられよと」〈染崎延房・近世紀聞〉
じょうはつ‐けい【蒸発計】
- デジタル大辞泉
- 水の蒸発量を測定する気象観測用の装置。円筒容器内の水位の変化を測定して蒸発量を求める。
しょっかく‐けい〔シヨクカク‐〕【触覚計】
- デジタル大辞泉
- 皮膚の触覚をはかる計器。コンパスに似た形をし、触れた二点を区別して感知できる最短距離を測定する。
すいりょう‐けい〔スイリヤウ‐〕【水量計】
- デジタル大辞泉
- 流れた水の量を測定する計器。一定時間に断面を流れる量を測る形式のものと、瞬間に流れる量を測る形式のものとがある。量水器。
きあつ‐けい【気圧計】
- デジタル大辞泉
- 気圧を測る装置。水銀気圧計・アネロイド気圧計などがある。晴雨計ともよばれる。バロメーター。
こう‐けい〔カウ‐〕【×狡計】
- デジタル大辞泉
- 悪賢いはかりごと。悪計。
けい‐りょ【計慮】
- デジタル大辞泉
- [名](スル)考えをめぐらすこと。
地震計
- 知恵蔵
- 地震動を時刻の信号と共に記録する装置。正確には記録されるのは地震動そのものではなく、地震動に伴う振り子と地面の相対運動。その記録から、地震…
強震計
- 知恵蔵
- 強い地震動を記録するための地震計。地震動の加速度波形を記録する加速度計が多いが、速度波形を記録するタイプのものもある。各種地盤上での強震動…
ぶんこう‐けい〔ブンクワウ‐〕【分光計】
- デジタル大辞泉
- 角度目盛りをもち、スペクトル線の波長を読み取ることができる分光器。スペクトロメーター。
ほすう‐けい【歩数計】
- デジタル大辞泉
- 歩行の際の振動によって、歩数を自動的に記録する装置。計歩器。
ベンチュリ‐けい【ベンチュリ計】
- デジタル大辞泉
- ⇒ベンチュリメーター
はろう‐けい〔ハラウ‐〕【波浪計】
- デジタル大辞泉
- 波の高さや周期を計測する装置。かつては波面の昇降や水中の圧力を直接計測していたが、近年はレーダーや超音波を波面に照射し、その反射波を解析す…
めんせき‐けい【面積計】
- デジタル大辞泉
- ⇒プラニメーター
しっ‐けい【失計】
- デジタル大辞泉
- 計画や処置を誤ること。失策。
さとう‐けい〔サタウ‐〕【砂糖計】
- デジタル大辞泉
- ⇒検糖計
屈折計
- 栄養・生化学辞典
- 光が物体に入射したときに屈折を示すが,その屈折の度合を測定する器具.
食塩計
- 栄養・生化学辞典
- 食品や食品の抽出液中の食塩の濃度を直接測定する機械.電極を用いてナトリウム濃度を直接測定する.
はいかつりょう‐けい(ハイクヮツリャウ‥)【肺活量計】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 肺活量を測定する器械。
アルコール計 アルコールケイ alcoholmeter
- 化学辞典 第2版
- アルキメデスの原理にもとづく目盛付きうきばかりで,アルコール水溶液中のアルコール濃度を簡単に測定することができる.目盛はアルコールの含有量…
オーム‐けい【オーム計】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 電気抵抗を直読することができる計器。抵抗計。〔電気訳語集(1893)〕
こうど‐けい(クヮウド‥)【光度計】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① 光源の光の強さを測定する装置。一般に対象とする光源の光度を標準光度の光源の光度と比較して測る。② =そっこうき(測光器)
しん‐けい【身計】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 一身上のはかりごと。[初出の実例]「身計未レ容レ付二嬾眠一、烏藤儘被二好懐牽一」(出典:六如庵詩鈔‐二編(1797)一・柏原山寺冬日雑題…
いん‐けい【隠計・陰計】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 他人にはわからないように、こっそりと、はかりごとをめぐらすこと。また、そのはかりごと。秘密の計略。隠謀。[初出の実例]「是れ来輔が…
い‐けい【異計】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 珍しいはかりごと。すぐれている計略。[初出の実例]「異計(イケイ)を廻(めぐ)らさんとて徒らに時日を隔つならば」(出典:源平盛衰記(1…
zatsúóń-kéí, ざつおんけい, 雑音計
- 現代日葡辞典
- O fonó[ô]metro.
buńkṓ-kéí, ぶんこうけい, 分光計
- 現代日葡辞典
- O espectró[ô]metro.
deńryū́-kéí, でんりゅうけい, 電流計
- 現代日葡辞典
- O amperímetro. [S/同]Ańpéámḗtā.
びゅう‐けい(ビウ‥)【謬計】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 間違った計画。あやまったはかりごと。謬算。〔梅堯臣‐汝州王侍制以長篇勧予復飲酒詩〕
電位差計 デンイサケイ potentiometer
- 化学辞典 第2版
- ポテンショメーターともいう.被測定電圧の値を標準電池の平衡電圧と比較して,零位方式により正確に測定する装置.直流用と交流用とがあるが,普通…
トルク計 トルクケイ torque meter
- 化学辞典 第2版
- 回転体が,回転の原動力としてその回転軸のまわりに受けるトルク kg m s-1 を測定する計器.トルクとは,回転力またはねじれモーメントともいわれ,…
膨張計 ボウチョウケイ dilatometer
- 化学辞典 第2版
- 固体,液体,気体の膨張率を測定する器械の総称.固体の線膨張率を求めるには,長さを精密に測ることのできる測微顕微鏡や,コンパレーターなどを用…
【反計】はんけい
- 普及版 字通
- 謀の計。字通「反」の項目を見る。
【億計】おくけい
- 普及版 字通
- 億単位で数える。漢・司馬相如〔蜀の父老を難ず〕四面、に風(なび)き、二方の君集(りんしふ)してれを仰ぎ、號を受くることを得んと願ふ、を以て計(か…
【綜計】そうけい
- 普及版 字通
- 総計。字通「綜」の項目を見る。
【出計】しゆつけい
- 普及版 字通
- 謀る。字通「出」の項目を見る。
【詳計】しようけい
- 普及版 字通
- よく謀る。字通「詳」の項目を見る。
【乗計】じようけい
- 普及版 字通
- 勘定。字通「乗」の項目を見る。
【常計】じようけい
- 普及版 字通
- 常法。字通「常」の項目を見る。
【意計】いけい
- 普及版 字通
- 巧らむ。字通「意」の項目を見る。
【計官】けいかん
- 普及版 字通
- 会計係。字通「計」の項目を見る。
【計畝】けいほ
- 普及版 字通
- 反別測量。字通「計」の項目を見る。