「層」の検索結果

10,000件以上


浜坂貝塚はまさかかいづか

日本歴史地名大系
鹿児島県:鹿児島郡十島村宝島・小宝島浜坂貝塚[現]十島村宝島前籠(まえごもり)港から集落に通じる道路に沿った傾斜地で、集落入口付近にある。…

でんり‐そう【電離層】

デジタル大辞泉
大気の上層にあって、電子密度が大きく、電波を反射する層。太陽からの紫外線やX線によって大気の分子が電離して生じた電子やイオンを多く含み、高度…

レンジ

知恵蔵
魚が餌を取ったり遊泳したりする層のこと。この層をどう読むかによって、釣果は大きく違ってくる。水面をトップ・ウオーター、水面下の浅い部分をシ…

ちしつ‐ちゅうじょうず(‥チュウジャウヅ)【地質柱状図】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 地層の重なりの状態(層序、層厚、岩相など)を表わす図。柱状図。

しゅ‐かんぱん【主甲板】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 三層または四層の艦船で、上から二番目の、もっとも広い甲板をいう。

ニヤ洞穴 ニヤどうけつ Niah

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
マレーシアのサラワクにある先史洞窟遺跡。 1954年から T.ハリソンらが調査。洞窟は多数あるが一般には大洞窟をさす。旧石器~鉄器時代にいたる多く…

平坂貝塚ひらさかかいづか

日本歴史地名大系
神奈川県:横須賀市深田村平坂貝塚[現]横須賀市若松町二丁目京浜急行横須賀中央駅から上(うわ)町へ通じる通称平坂の東側、標高四八メートルの狭…

網膜剥離

栄養・生化学辞典
 網膜は10層の膜からなるが,その膜が色素上皮層から分離した状態.

下層土 かそうど subsoil

日本大百科全書(ニッポニカ)
地表を覆う土壌層を上下2層に分け、上部の表土に対して下部を下層土という。この分け方は便宜的なもので、農耕の際掘起し(耕起)、かつ作物の根系が…

花沢東遺跡はなざわひがしいせき

日本歴史地名大系
東京都:国分寺市国分寺村花沢東遺跡[現]国分寺市南町二―三丁目国分寺崖線の両側を谷で区切られた舌状に突出した台地上の先端部に位置する開地遺跡…

ケスタ(〈スペイン〉cuesta)

デジタル大辞泉
《坂の意》硬・軟の岩石層が交互に重なり合って緩やかに傾斜している地域にみられる非対称の丘陵。軟層は浸食されるが硬層は一連の丘となって残る。…

がん‐ぱい【眼杯・眼盃】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 脊椎動物の目の発生において、眼胞の表皮に接する先端が内側にくぼんで杯状となったもの。これは二層の細胞層からなり、表皮に近いくぼん…

鷹取石 たかとりいし

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
神奈川県三浦半島の鷹取山から産出する凝灰岩。新第三紀層に属し,鷹取山から連続する鎌倉付近の鎌倉時代の洞窟などが掘られている凝灰岩も同種の岩…

DSL (ディーエスエル)

改訂新版 世界大百科事典
deep scattering layer(s)の略で,深海散乱層あるいは深海音波散乱層と訳す。1930年代より音響測深器が使用され始めたが,音波が実際の海底より浅…

い‐へき〔ヰ‐〕【胃壁】

デジタル大辞泉
胃の内壁。粘膜・粘膜下組織・筋層・漿膜しょうまくの4層からなる。

ふくいどうくつ【福井洞窟】

国指定史跡ガイド
長崎県佐世保市吉井町にある洞窟。佐々川(さざがわ)支流の福井川左岸の稲荷神社境内にあり、張り出した巨大な岩の岩陰に開いた間口16m、奥行き6m、…

ポドゾル podzol

改訂新版 世界大百科事典
湿潤寒冷気候帯の北方針葉樹林(タイガ)下に典型的に発達する土壌。灰白土ともいわれ,またアメリカ合衆国の新分類体系ではスポドソルSpodosolsと呼…

la・mi・nar2, [la.mi.nár]

小学館 西和中辞典 第2版
[形] 薄板状の,薄層状の,薄片から成る.estructura laminar|薄層構造.corriente laminar|〖物理〗 層流.

片状片麻岩

岩石学辞典
長石と石英の層が,雲母の片状の帯と互層している片麻岩[Cotta : 1862].

臭氧层 chòuyǎngcéng

中日辞典 第3版
[名]<気象>オゾン層.~破坏pòhuài/オゾン層破壊.

culm1 /kʌ́lm/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]1 炭塵(たんじん),粉炭;(特に下等の)無煙炭.2 〔C-〕《地学》クルム(層)(◇下部石炭系の岩層).

ディーブイディープラスアール‐ディーエル【DVD+R DL】[DVD+R double layer]

デジタル大辞泉
《DVD+R double layer》DVD規格の一。DVD+RWアライアンスが策定。DVD+Rの片面に2層の記録層をもたせた2層記録DVD。追記型でデータを一度だけ記録で…

MACレイヤー

ASCII.jpデジタル用語辞典
CSMA/CD方式の中で規定されている、OSI基本参照モデルの第2層(データリンク層)の下位半分にあたる。ケーブルなどのネットワーク媒体に信号を送出す…

ち‐そう【地層】

デジタル大辞泉
ある厚さと広がりをもった層状の岩体。主として堆積たいせき岩からなり、層理が見られる。[類語]炭層・油層・泥炭層・砂礫層・鉱床・鉱脈・金脈・岩…

エアリー効果【Airy effect】

法則の辞典
pn接合に外部から電圧を印加すると,接合境界面付近の正孔や過剰電子が少なくなった部分(空乏層)が拡大する.この空乏層の厚さは印加電圧とともに…

心土 しんど

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
作物栽培の立場からみた土層の呼び名で,耕作された部分 (作土) の下の層をいう。作土に比べ有機物の含量が低く,一般により緻密である。植物根は太…

ハレーション halation

改訂新版 世界大百科事典
写真撮影において,写真フィルムに入射した光が感光乳剤層と支持体のフィルムベースとの境界や,支持体裏面から反射されてふたたび感光乳剤層に入り…

исте́блишмент [э́]

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[э́][男1]((文))(社会の)体制;支配層полити́ческий //исте́блишмент|政治支配層

メディアアクセス制御

ASCII.jpデジタル用語辞典
Ethernetなどで利用される伝送制御技術のことで、「MAC」ともいう。OSI参照モデルでは、データリンク層(第2層)にある2つの副層の下位に位置する層。…

シダ砂岩 しださがん Woodwardia sandstone

日本大百科全書(ニッポニカ)
北海道石狩炭田の古第三紀層(石狩層群)中の一陸成層。幾春別(いくしゅんべつ)層に含められ、現在は地層名として用いられていない。シダ類化石を多…

巨大磁気抵抗効果

知恵蔵
強磁性体層の間に磁性のない層をはさんだ素子で、層方向の電流に対する抵抗が、外からの磁場で大きく変化する現象。1980年代後半に、欧州の研究者ら…

平行不整合

岩石学辞典
① paenaccordance: 非整合(disconformity)[Heim : 1908].不整合面をはさむ上下の両層の層理面が互いにすべて平行の場合[渡辺編 : 1935]. ② p…

madrepèrla

伊和中辞典 2版
[名](女)真珠層(貝殻内部の白色の薄層でボタンなどの装飾品の材料);真珠母.

茅山貝塚かやまかいづか

日本歴史地名大系
神奈川県:横須賀市佐原村茅山貝塚[現]横須賀市佐原五丁目国鉄久里浜(くりはま)駅の南方七〇〇メートル、三浦郡葉山(はやま)町から久里浜に通…

tríckle-down thèory

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
《経済》滴り落ち理論(◇富有層を優遇すると貧困層も潤うと主張する経済理論).

age bracket

英和 用語・用例辞典
年齢層(=age group)age bracketの関連語句middle or upper age brackets中高年層 中高年齢層the upper age bracket高齢者層 高年齢層working age bra…

合成片麻岩

岩石学辞典
花崗岩質マグマの層々迸入により形成された片麻岩[Horne & Greenly : 1896].

estrato /isˈtratu/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[男]❶ 【地質】層,地層.❷ 【気象】層雲.❸ (社会的)階層,層estratos sociais|社会階層.

duplex /dyplεks/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[男]➊ 二元[多元]放送(装置)(=émission en duplex).➋ 二層式住戸,デュプレックス,二層メゾネット型住戸.

凍土 とうど frozen soil

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
地面が冷却して,土の中の水分が凍結した土壌。凍結の過程には,土中の水分がその場で凍る場合と,下層の水が吸上げられて凍る場合がある。霜柱は後…

量子井戸レーザー

知恵蔵
半導体レーザーの一種で、光を放出する活性層の中に、バンド・ギャップの小さい極薄層を1層から数層設け、ポテンシャルの井戸(量子井戸)をつくって、…

high income earners

英和 用語・用例辞典
高所得者層 高所得層high income earnersの用例Your Party will consider cutting pension benefits for high-income earners to curb benefits.年金…

はっこう‐き〔ハツクワウ‐〕【発光器】

デジタル大辞泉
生物発光を行う器官。蛍では発光細胞層・反射層からなり、腹部にある。

グレーズ

栄養・生化学辞典
 魚などを凍結保存するとき,表面が乾燥しないように氷の薄い層を作るが,その氷の層.

ラメラ(lamella)

デジタル大辞泉
1 細胞内で扁平な袋状の膜が平行に配列し層をなしている構造。層板。2 チラコイドのこと。

voters without any party affiliation

英和 用語・用例辞典
無党派層voters without any party affiliationの用例Voters without any party affiliation abound in urban areas.都市部には、無党派層が多い。

凍上【とうじょう】

百科事典マイペディア
地中温度が0℃以下になった場合に,地中の水分が凍結し氷層を形成し,さらにその氷層下の水が毛管現象で上り氷層を厚くしていく現象。地中にできた氷…

ブラフマギリ遺跡 ブラフマギリいせき Brahmagiri

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
インド南部,カルナータカ州北部にある遺跡。 1947年に M.ホイーラーが調査し,集落と墳墓群があり,3つの文化層が存在することが認められた。1層は…

たそうカーボン‐ナノチューブ【多層カーボンナノチューブ】

デジタル大辞泉
炭素原子が六角形の網目状に並んで円筒になったカーボンナノチューブのうち、数層から十数層の入れ子状になったもの。単層カーボンナノチューブに比…

MAP

ASCII.jpデジタル用語辞典
米General Magic社が開発した、工場内LANの国際標準規格。トークンバス方式を採用している。OSIのすべてのプロトコルをサポートしたフルMAPと、OSIの…

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android