「東京管区気象台」の検索結果

10,000件以上


とうきょうと‐びじゅつかん〔トウキヤウトビジユツクワン〕【東京都美術館】

デジタル大辞泉
東京都台東区上野公園にある都立美術館。大正15年(1926)東京府美術館として発足、昭和18年(1943)現在名に改称。現代美術の作品を中心に収蔵。美…

めいじ‐とうきょうじしん〔メイヂトウキヤウヂシン〕【明治東京地震】

デジタル大辞泉
明治27年(1894)6月20日に発生した東京湾北部を震源とする地震。震源の深さ約40~60キロメートル、地震の規模はマグニチュード7程度。東京・横浜・…

とうきょう‐キーきょく〔トウキヤウ‐〕【東京キー局】

デジタル大辞泉
⇒キー局

東京砲兵工廠【とうきょうほうへいこうしょう】

百科事典マイペディア
旧幕府の関口大砲製作所を受け継いだ日本陸軍の兵器工廠。小石川の旧水戸藩邸跡に建設され,小銃を主体とする兵器の製造を行った。1871年から,1923…

クラシカル・プレイヤーズ東京

デジタル大辞泉プラス
古楽器を用いる日本のオーケストラ。1989年にフルート奏者の有田正弘により設立された東京バッハ・モーツァルト・オーケストラを前身とし、2009年よ…

東京体育学会

デジタル大辞泉プラス
日本の学術研究団体のひとつ。体育に関する研究を行う。

東京っ子物語

デジタル大辞泉プラス
土家由岐雄による児童文学作品。1971年刊行。同年、野間児童文芸賞受賞。

大東京トイボックス

デジタル大辞泉プラス
①うめによる漫画作品。ゲームクリエイターを目指して上京した女性がゲーム業界で奮闘する姿を描く。「東京トイボックス」の続編にあたる。『コミック…

東京交通新聞

デジタル大辞泉プラス
株式会社東京交通新聞社が販売する新聞。毎週月曜日発行。1960年創刊。ハイヤー・タクシーを中心とした旅客運送事業に関する情報を扱う。

東京吹奏楽団

デジタル大辞泉プラス
1963年に設立された吹奏楽団。略称東吹。東京都を拠点に演奏を行っている。主な指揮者は山本正人、汐澤安彦など。

東京大学物語

デジタル大辞泉プラス
①江川達也による漫画作品。東大合格を目指す男女の受験とその後の大学生活を描く。『ビッグコミックスピリッツ』1992年~2001年に連載。小学館ビッグ…

東京チカラめし

デジタル大辞泉プラス
株式会社三光マーケティングフーズが展開する牛丼屋のチェーン。焼いた牛肉を用いた牛丼を提供する。

東京電力AGGRESSORS

デジタル大辞泉プラス
Xリーグに所属する社会人アメリカンフットボールのチームのひとつ。東京電力株式会社、および東電グループ社員を中心に構成される。

東京フリーきっぷ

デジタル大辞泉プラス
東京都区内で利用できる電車・バスの一日乗車券。都区内のJR線、東京メトロ、東京都交通局の交通機関を利用できる。

東京ヴェルディ1969

デジタル大辞泉プラス
日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)に加盟するプロサッカークラブ。1993年に加盟。東京都を活動区域とする。

東京オフショア市場【とうきょうオフショアしじょう】

百科事典マイペディア
国際金融取引を活発化させるため,第三国間での資金の調達と融資を国内市場とは遮断して行う資金取引市場。日本でも円の国際化と金融自由化に加え東…

東京教育大学【とうきょうきょういくだいがく】

百科事典マイペディア
1974年に開校した筑波大学の前身。東京都文京区に本部を置いた旧国立大学。日本最初の師範学校を母体とする。1872年創立の師範学校は(1873年東京師…

東京放送[株]【とうきょうほうそう】

百科事典マイペディア
略称TBS。日本を代表する民間放送の一つ。テレビとラジオを兼営し,JNN系列(テレビ),JRN系列(ラジオ)のキー局。そのネットワーク網は業界最強と…

東京理科大学【とうきょうりかだいがく】

百科事典マイペディア
東京都新宿区に本部を置く私立大学。1881年東大理学部卒の物理学者グループによって設立された東京物理学講習所が起源。1883年東京物理学校となり,…

江戸東京博物館【えどとうきょうはくぶつかん】

百科事典マイペディア
東京都墨田区横網にある博物館。正称は東京都江戸東京博物館。〈失われつつある江戸東京の歴史遺産を守るとともに,東京の歴史と文化をふりかえる〉…

東京曙新聞 (とうきょうあけぼのしんぶん)

改訂新版 世界大百科事典
明治前期の東京で発行された日刊の政論新聞。前身は1871年(明治4)創刊の《新聞雑誌》であったが,75年1月に《あけぼの》と改題され,さらに6月に《…

東京経済雑誌 (とうきょうけいざいざっし)

改訂新版 世界大百科事典
明治・大正期の経済雑誌。1879年に自由主義経済学を信奉する田口卯吉が創刊,死去するまで主宰した。内外の経済情報や経済問題の論説を掲載したほか…

東京工業大学 (とうきょうこうぎょうだいがく)

改訂新版 世界大百科事典
東京都目黒区大岡山にある国立大学。その歴史は古く,1881年に東京職工学校が浅草蔵前に設立されたときに始まる。90年に東京工業学校,1901年に東京…

東京三菱銀行[株] (とうきょうみつびしぎんこう)

改訂新版 世界大百科事典
日本有数の都市銀行。1996年4月,外国為替業務など国際部門に強い東京銀行と三菱グループの中核,三菱銀行が合併して発足した。2001年4月,三菱信託…

東京山椒魚 (トウキョウサンショウウオ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Hynobius nebulosus tokyoensis動物。サンショウウオ科のサンショウウオ

東京女子大学

事典 日本の大学ブランド商品
[私立、東京都杉並区][設置者]学校法人 東京女子大学[沿革・歴史]1918(大正7)年、東京女子大学を開学。[マーク類]校章は、1918(大正7)年に新…

東京農工大学

事典 日本の大学ブランド商品
[国立、東京都府中市][設置者]国立大学法人 東京農工大学[沿革・歴史]1949(昭和24)年、東京農工大学を設置。2004(平成16)年4月、国立大学法人…

東京湾観音

事典・日本の観光資源
(千葉県富津市)「東京湾100選」指定の観光名所。

東京文化会館

事典・日本の観光資源
(東京都台東区)「公共建築百選」指定の観光名所。

東京富士見坂

事典・日本の観光資源
(東京都品川区)「関東の富士見百景」指定の観光名所。

とうきょう‐こうげいだいがく(トウキャウ‥)【東京工芸大学】

精選版 日本国語大辞典
神奈川県厚木市にある私立の大学。大正一二年(一九二三)創立の小西写真専門学校に始まる。昭和二五年(一九五〇)東京写真短期大学、同四一年東京…

とうきょう‐とりつだいがく(トウキャウ‥)【東京都立大学】

精選版 日本国語大辞典
東京都八王子市にあった公立の大学。昭和四年(一九二九)創立の東京府立高等学校(七年制、のち東京都立高等学校)と都立の工業・理工・機械工業・…

とうきょう‐ふじだいがく(トウキャウ‥)【東京富士大学】

精選版 日本国語大辞典
東京都新宿区にある私立の大学。昭和一八年(一九四三)創立の東亜学院を母体とし、富士短期大学を経て、平成一四年(二〇〇二)大学となる。

とうきょう‐ぶんかざいけんきゅうじょ(トウキャウブンクヮザイケンキウジョ)【東京文化財研究所】

精選版 日本国語大辞典
東京都台東区上野公園にある文化庁所管の文化財研究機関。昭和五年(一九三〇)創設の帝国美術院付属美術研究所に始まる。同二二年国立博物館付属美…

しゅとだいがく‐とうきょう(‥トウキャウ)【首都大学東京】

精選版 日本国語大辞典
東京都八王子市、日野市、荒川区にある公立の大学。東京都立大学、東京都立科学技術大学、東京都立保健科学大学、東京都立短期大学の都立四大学を統…

東京未来大学 とうきょうみらいだいがく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
私立大学。 1985年設立の三幸学園を母体に,2007年開学し,こども心理学部を置いた。入学定員は 200人 (2007) 。通信教育課程を併設。所在地は東京都…

湯島(東京都) ゆしま

日本大百科全書(ニッポニカ)
東京都文京区南東端の地区。山手(やまのて)台地の一つ本郷台地の南端(湯島台地)にあたり、侵食谷が入り込んで島の形状を示すことが地名の由来とい…

本所(東京都) ほんじょ

日本大百科全書(ニッポニカ)
東京都墨田区(すみだく)南西部にある町名。1947年(昭和22)旧向島(むこうじま)区と合併して現在の墨田区となるまで、墨田区の南半分は旧本所区で、…

青山(東京都) あおやま

日本大百科全書(ニッポニカ)
東京都港区の北西部、東は赤坂、南は麻布(あざぶ)に接する地区。青山通りを境にして北青山と南青山がある。山手(やまのて)台地の一部を占めるが、侵…

東京文化財研究所 とうきょうぶんかざいけんきゅうじょ

日本大百科全書(ニッポニカ)
独立行政法人国立文化財機構の文化財保護に関する総合的な調査研究の拠点施設。略して東文研とよばれる。所在地は東京都台東(たいとう)区上野公園。1…

東京システムハウス

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「東京システムハウス株式会社」。略称「TSH」。英文社名「TOKYO SYSTEM HOUSE Co., Ltd.」。情報・通信業。昭和51年(1976)設立。本社は東京…

東京システム開発

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「東京システム開発株式会社」。略称「TSD」。英文社名「Tokyo Systems Development Co., Ltd.」。情報・通信業。昭和62年(1987)設立。本社…

東京トヨペット

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「東京トヨペット株式会社」。英文社名「Tokyo Toyopet Motor Sales Co., Ltd.」。小売業。昭和28年(1953)設立。本社は東京都港区芝浦。トヨ…

新東京グループ

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社新東京グループ」。英文社名「Shintokyo Group Co.,Ltd.」。サービス業。平成24年(2012)株式移転により「株式会社新東京開発」の…

東京貿易ホールディングス

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「東京貿易ホールディングス株式会社」。英文社名「TOKYO BOEKI HOLDINGS CORPORATION」。卸売業。昭和22年(1947)「株式会社東京貿易商会」…

東京都美術館 とうきょうとびじゅつかん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
東京都台東区の上野恩賜公園内にある美術館。平和記念東京博覧会を契機に計画され,1921年に実業家佐藤慶太郎の資金協力を得て 1926年東京府美術館と…

東京都立図書館 とうきょうとりつとしょかん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
東京都の公立図書館。東京都立中央図書館と東京都立多摩図書館で構成される。中央図書館は 1973年,東京都立日比谷図書館(→日比谷図書文化館)の機…

東京夕刊新報 とうきょうゆうかんしんぽう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1914年2月1日に中島鉄哉が創刊した夕刊紙。 36年の二・二六事件の際,他紙が夕刊発行を断念したなかで,勇敢にもただ1紙事件の詳報を掲載し,午後4時…

とうきょうかいせいがっこう【東京開成学校】

改訂新版 世界大百科事典

とうきょうかがくはくぶつかん【東京科学博物館】

改訂新版 世界大百科事典

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android