• コトバンク
  • > 「匞簽超級簽不限行業(電報qm666888qmn).noq」の検索結果

「匞簽超級簽不限行業(電報qm666888qmn).noq」の検索結果

10,000件以上


霉雨 méiyǔ

中日辞典 第3版
⇀méiyǔ【梅雨】

Chan・dler /tʃǽndlər | tʃάːn-/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]チャンドラー(◇Raymond Chandler,1888-1959;米国の小説家).

júg・fùl

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]1 水差し1杯(の量).2 〔通例否定文で〕((米俗))たくさん,多量.not by a jugfulたいして…でない

na・cre /néikər/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]真珠層(のある貝).nácred[形]

ヘキサメチレンジアミン ヘキサメチレンジアミン hexamethylenediamine

化学辞典 第2版
1,6-hexanediamine.C6H16N2(116.21).NH2(CH2)6NH2.1,6-ジブロモヘキサンのフタルイミドカリウムによるアミノ化や,工業的には,アジポニトリルを…

松平信庸 (まつだいらのぶつね)

367日誕生日大事典
生年月日:1666年6月1日江戸時代中期の老中1717年没

ちごん【智儼】

デジタル大辞泉
[602~668]中国、唐の僧。華厳宗の第二祖。12歳で杜順とじゅんについて出家、智正に華厳学を学び、華厳の宣布に努めた。著「華厳経捜玄記」「孔目…

ビーコ(Giambattista Vico)

デジタル大辞泉
[1668~1744]イタリアの哲学者。デカルトの合理主義を批判し、歴史こそ人間精神を反映する鏡であるとし、歴史主義への道を開いた。著「諸民族の共…

小出有棟 (こいで-ありむね)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1608-1668 江戸時代前期の大名。慶長13年生まれ。小出三尹(みつまさ)の長男。寛永19年和泉(いずみ)(大阪府)陶器藩主小出家2代となる。寛文8年9月4…

调集 diàojí

中日辞典 第3版
[動]集中する.寄せ集める.~防汛fángxùn器材/洪水を防ぐための資材を調達する〔かき集める〕.

放蕩息子の帰還

デジタル大辞泉プラス
オランダの画家レンブラント・ファン・レインの絵画(1666-68)。原題《De terugkeer van de verloren zoon》。新約聖書に登場する放蕩息子の逸話を…

松平直政 (まつだいらなおまさ)

367日誕生日大事典
生年月日:1601年8月5日江戸時代前期の大名1666年没

や‐しょうび(‥シャウビ)【野薔薇】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 野生のバラ。のばら。〔訓蒙図彙(1666)〕

勾描 gōumiáo

中日辞典 第3版
[動]輪郭をとる.アウトラインを描く.用细线条把景物的轮郭lúnkuò~&…

一限/一限目

とっさの日本語便利帳
一時限目のこと。二時限目以降も同様に、「二限/二限目」「三限/三限目」…となる。

fukú5, ふく, 幅

現代日葡辞典
【E.】1 [⇒kaké-jiku].2 [掛け軸を数える語] “O rolo” (Numeral).Ni ~ no kakejiku|二幅の掛け軸∥Dois [Dois rolos de] “kakejiku”.

ズバルバロ Sbarbaro, Camillo

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1888.1.12. サンタマルゲリータリグーレ[没]1967.10.30. サボナイタリアの詩人。『ボーチェ』『ラチェルバ』『チルコリ』など,20世紀前半の主要…

Waks・man /wǽksmən/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]ワクスマン(◇Selman Abraham Waksman,1888-1973;米国の細菌学者).

ゴットフリート アルノルト

367日誕生日大事典
生年月日:1666年9月5日ドイツの神学者1714年没

in・so・no・ri・za・ción, [in.so.no.ri.θa.θjón/-.sa.sjón]

小学館 西和中辞典 第2版
[女]1 防音(工事);消音化.2 〖音声〗 無声化(⇔sonorización).

マヌエル・デ メーロ

367日誕生日大事典
生年月日:1608年11月23日ポルトガルの作家1666年没

あじ‐がわ〔あぢがは〕【安治川】

デジタル大辞泉
淀川よどがわの分流の一。大阪市中之島から南流して大阪湾に注ぐ。貞享年間(1684~1688)河村瑞軒ずいけんが開削した運河。

えいり‐きょうげんぼん〔ヱいりキヤウゲンボン〕【絵入り狂言本】

デジタル大辞泉
歌舞伎狂言の筋を挿絵入りで書いた版本。元禄期(1688~1704)に刊行、流行した。狂言本。狂言絵本。

笃实 dǔshí

中日辞典 第3版
[形]1 誠実で親切である.実直である.~敦厚dūnhòu/誠実で人情味が深い.2 内容がある.他的学•…

标准语 biāozhǔnyǔ

中日辞典 第3版
[名]<言語学>標準語.汉语的普通话是中国的~/漢語の共通語は中国の標準語である…

an・tro, [án.tro]

小学館 西和中辞典 第2版
[男]1 いかがわしい[汚くて不衛生な]場所;巣窟.antro de corrupción (perdición)|(賭博(とばく)場など)悪徳の巣窟.No me gust…

小学館 和西辞典
renglón m., línea f., (詩の) verso m., (表の) fila f., (修行) mortificación f.10ページの3行目に|en ⌈la t…

行 こう hang

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
中国の商人組織。漢以来,都市の商業区域である市には,同業商店ごとの並び (列,肆) があり,この同業者の並びおよび仲間組織を唐代に行と呼んだ。…

行 héng [漢字表級]1 [総画数]6

中日辞典 第3版
“道行dàohéng”(技能.腕前)という語に用いる.[異読]〖行háng〗,〖行hà…

行 ぎょう

日中辞典 第3版
1〔くだり〕行háng.[補足]1行,2行の「行」のときは“行”はhángと発音する.後ろから3~行目|倒数dàoshǔ第三行.~行…

行(こう)

山川 世界史小辞典 改訂新版
①中国では古来法制的に,都市内の商業を商業区域(市)に限定して許し,時間,場所,営業を統制(市制)したため,市内部は同業商店別に区画され,この同…

力丸五左衛門 (りきまる-ござえもん)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-1868 幕末の武士。播磨(はりま)(兵庫県)姫路藩の重臣。戊辰(ぼしん)戦争の際,藩論を勤王にまとめるのにつくした。慶応4年6月17日佐幕派の下田【G…

年限 niánxiàn

中日辞典 第3版
[名]年限.租用zūyòng~/借用年限.机器jīqi的使用~/機械の寿命.

千代田区の要覧 ちよだくのようらん

日本大百科全書(ニッポニカ)
面積:11.66平方キロメートル(中央区、港区との境界は一部未定)総人口:6万6680人(男:3万3637人、女:3万3043人)世帯数:3万7011戸※『令和2年国…

manchot, ote /mɑ̃ʃo, ɔt/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[形],[名]➊ 手[腕]がない(人),手[腕]の利かない(人).➋ ⸨話⸩ (手先の)不器用な(人).ne pas être (un) manchot⸨話⸩(1) (手先が)器用…

外行 wàiháng

中日辞典 第3版
(⇔内行nèiháng)1 [形]経験がない;素人である.种zhòng庄稼zhuāngjia我很…

行形亭(いきなりや)

デジタル大辞泉プラス
新潟県新潟市にある料亭。元禄年間(1688~1704)創業とされる。建物は国の登録有形文化財。

林梅洞 (はやしばいどう)

367日誕生日大事典
生年月日:1643年8月11日江戸時代前期の儒学者;漢詩人1666年没

りくぎ‐えん〔‐ヱン〕【六義園】

デジタル大辞泉
東京都文京区にある都立公園。元禄年間(1688~1704)柳沢吉保が別邸に造った池泉回遊式庭園。

たて‐がみ【立(て)髪】

デジタル大辞泉
月代さかやきをそらずに長く伸ばした髪形。元禄(1688~1704)ごろ、伊達男たちに好まれた。

しがやま‐りゅう〔‐リウ〕【志賀山流】

デジタル大辞泉
日本舞踊の流派の一。元禄(1688~1704)ごろ、江戸の振付師志賀山万作が創始。最古の流派。

吉岡玉恵 (よしおか-たまえ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1888-1954 昭和時代の社会事業家。明治21年1月21日生まれ。26歳で失明。夫の死後,鍼灸(しんきゅう)術をおさめ,治療にあたる。昭和24年ヘレン=ケラ…

こう‐おん(カウ‥)【高音】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 高い調子の音。音響学的には振動数の多い音。〔運歩色葉(1548)〕[初出の実例]「高音でハルロオと呼ぶのである」(出典:木精(1910)〈…

西一鴎 (にし-いちおう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1603-1668 江戸時代前期の医師。慶長8年生まれ。はじめ肥後熊本藩の細川忠利に,のち豊前(ぶぜん)小倉藩(福岡県)の小笠原忠真(ただざね)につかえる…

微音器 wēiyīnqì

中日辞典 第3版
[名]マイクロホン.▶“送话器sònghuàq씓传声器chuánshēngqì”とも…

大和村の要覧 やまとそんのようらん

日本大百科全書(ニッポニカ)
面積:88.26平方キロメートル総人口:1364人(男:673人、女:691人)世帯数:688戸※『令和2年国勢調査 人口等基本集計』(総務省)による[参照項目…

重现 chóngxiàn

中日辞典 第3版
[動]再現する.再び現れる.故乡的景色jǐngsè又~在他眼前/ふるさと…

水平仪 shuǐpíngyí

中日辞典 第3版
[名]<測量>水準器.レベル.▶“水准器shuǐzhǔnqì”とも.

一過 いっか

日中辞典 第3版
〔さっと通過すること〕一过yī guò,过去guòqu,通过tōngguò.台風~一過の秋晴れ|台ঌ…

はんだゆう‐ぶし〔ハンダイフ‐〕【半▽太▽夫節】

デジタル大辞泉
浄瑠璃の一。貞享(1684~1688)ごろ、江戸の太夫、江戸半太夫が創始。江戸中期に流行したが、のち河東節に押されて衰えた。江戸節。

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android