「男女共学」の検索結果

9,602件


いん‐いつ【淫逸/淫×佚】

デジタル大辞泉
[名・形動]1 なまけて遊興にふけること。また、そのさま。「―な日々を送る」2 男女関係がみだらなこと。また、そのさま。「―な腐れ縁」

いちゃ‐いちゃ

デジタル大辞泉
[副](スル)いちゃつくさま。男女がむつまじげに戯れ合うさま。「臆面もなくいちゃいちゃする」[類語]いちゃつく・べたべた・あつあつ・ラブラブ・…

アンドロジナス(androgynous)

デジタル大辞泉
《「男女両性の特徴をもつ」の意。「アンドロギュノス」とも》1 性の差異を超えて自由に考え行動しようという考え方。2 「アンドロジナスルック」…

まかぜこいかぜ〔マかぜこひかぜ〕【魔風恋風】

デジタル大辞泉
小杉天外の小説。明治36年(1903)発表。女学生萩原初野と友人の婚約者夏本東吾をめぐる悲恋を中心に、当時の男女学生の風俗を描く。

ふりわけ‐がみ【振(り)分け髪】

デジタル大辞泉
8歳ごろまでの男女の髪形の一。髪を左右に分けて垂らし、肩のあたりの長さに切りそろえたもの。はなちがみ。[補説]書名別項。→振分髪

きぬのはしご【絹のはしご】

デジタル大辞泉
《原題、〈イタリア〉La Scala di Seta》ロッシーニのイタリア語によるオペラ。全1幕。1812年初演。二組の男女の恋模様を描く。序曲が有名。

チーク‐ダンス

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 洋語cheek dance ) 男女が互いに頬をすり寄せて踊るダンス。[初出の実例]「アイ シャル トゥライ チークダンス ウィズ ヤヨイサン」(出…

めおと‐びな(めをと‥)【夫婦雛】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 男女一組の雛人形。《 季語・春 》[初出の実例]「女夫雛けふや屏風の八重垣を〈元三〉」(出典:俳諧・雑巾(1681)春)

しき‐よく【色欲】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 仏語。感覚的な欲望。四欲・五欲の一つで、欲界の衆生が男女の美しさなどにとらわれること。また、男女間の性的な欲情。色情。情欲。[初…

ブリンマー・カレッジ Bryn Mawr College

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国,ペンシルバニア州ブリンマーにある私立,非宗派の女子大学。芸術,社会事業などの修士課程,博士課程をもつ大学院は共学制。 J.W.テ…

よ‐づかわ・し〔‐づかはし〕【世付かはし】

デジタル大辞泉
[形シク]《動詞「よづ(世付)く」の形容詞化》男女の情に通じているようである。「―・しう軽々しき名の立ち給ふべきを」〈源・夕霧〉

よめ‐とおめ〔‐とをめ〕【四目十目】

デジタル大辞泉
夫婦縁組みで、男女の年齢を、一方から数えて4年目または10年目にあたるもの、すなわち三つ違いと九つ違いのものはよくないとする迷信。

じゅえい【樹影】[書名]

デジタル大辞泉
佐多稲子の小説。長崎を舞台に原爆症に苦しみながら生きた男女を描く。昭和47年(1972)刊行。同年、第25回野間文芸賞受賞。

おんせん‐マーク〔ヲンセン‐〕【温泉マーク】

デジタル大辞泉
1 地図などで温泉を示す記号。♨。2 《♨の看板を出したところから》男女のアベック客専門の旅館の俗称。つれこみ旅館。さかさくらげ。

餅もちを搗つ・く

デジタル大辞泉
1 餅つきをする。《季 冬》「―・く湯気がつつむよ日がくるめく/草田男」2 蚊の群れが上下し合う。3 男女が情を交わす。交合する。

しゃこう‐ダンス〔シヤカウ‐〕【社交ダンス】

デジタル大辞泉
男女二人が一組になって音楽に合わせて踊るダンス。ワルツ・タンゴ・フォックストロット・ルンバなどの踊り方がある。ソーシャルダンス。ソシアルダ…

アイスダンス ice dance

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
フィギュアスケート種目の一つ。 1976年インスブルック・オリンピック冬季競技大会から正式種目となった。男女各一人が組んで音楽のリズムに合わせて…

和合神 (わごうじん)

改訂新版 世界大百科事典
男女の和合をつかさどるという神。性にかかわる信仰はしばしば性器崇拝のかたちをとることもあり,淫祠として権力によって排撃・弾圧されることも多…

あい‐しょう(あひシャウ)【相性】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 男女、主従、友人などの間において、相互の性格が合うこと。本来は、陰陽五行説で、人の生まれ年を五行にあて、木と火、火と土、土と金…

ウォーレス George Corley Wallace 生没年:1919-

改訂新版 世界大百科事典
アメリカ合衆国の政治家。農家に生まれアラバマ大学法学部を独力で卒業。第2次大戦後同州の政界に入る。州権主義と白人優越主義の固守を掲げて登場し…

東海学院大学[私立] とうかいがくいんだいがく Tokai Gakuin University

大学事典
1961年(昭和36)設置の学校法人神谷学園により81年に開学。前身は神谷みゑ子・一三夫妻が「女性の経済的自立と国際感覚の涵養」をめざして1963年に…

つるのはし【鶴の嘴】

精選版 日本国語大辞典
地唄の曲名。歌木検校作曲。宝暦(一七五一‐六四)頃の曲。男女の愛情の長いことを鶴のくちばしにたとえた歌詞からなる。三下りの歌物。

【流衍】りゆう(りう)えん

普及版 字通
広がる。末が広がる。〔独異志、上〕の中山王、男女一百人り。其の後子孫、今に衍す。之れを問ふに皆劉の裔なり。字通「流」の項目を見る。

ウィリアム・アンド・メアリー・カレッジ College of William and Mary

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国バージニア州ウィリアムズバーグにあるアメリカで2番目に古い大学。設立の試みは 1617年までさかのぼるが,実際にイギリス国王の勅許…

柔道のパリ五輪代表選考

共同通信ニュース用語解説
全日本柔道連盟は国内外の大会実績などを総合的に勘案し、2番手以下と明らかな差がついたと判断した選手について強化委員会で審議。3分の2以上の委…

そして扉が閉ざされた

デジタル大辞泉プラス
岡嶋二人の長編推理小説。1987年刊行。地下シェルターに閉じ込められた男女四人が、過去に起きた知人の不審死の真相を推理する。

ダブリュー‐アイ‐エル‐ピー‐エフ【WILPF】[Women's International League for Peace and Freedom]

デジタル大辞泉
《Women's International League for Peace and Freedom》婦人国際平和自由連盟。男女平等社会と世界平和の実現を目指す団体。1915年結成。本部はジ…

eensy-weensy(イィンシィウィンシィ) モンスター

デジタル大辞泉プラス
津田雅美による漫画作品。高校生の男女のラブストーリー。『LaLa』2006年12月号~2007年11月号に連載。白泉社花とゆめコミックス全2巻。

しゃん‐す【相思・想思】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「相思」の中国音から )① 恋人。情人。色女。〔物類称呼(1775)〕② 色事。男女間のみだらな行ない。情事。〔江漢西遊日記(1815)〕③ …

やそ‐しんじゃ【耶蘇信者】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 キリスト教の信者。キリスト教徒。[初出の実例]「男女交際などを主張する耶蘇信者あり」(出典:偽悪醜日本人(1891)〈三宅雪嶺〉濁〈林…

て【手】 を 回((まわ))す

精選版 日本国語大辞典
① 手くばりを十分にする。手段をめぐらす。[初出の実例]「潜かに知れる人を以て通じ給はば、我方から手を廻(マハ)して逢ふてやる心底なり」(出典:浮…

バス・ダンス basse danse

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ルネサンス後期の代表的な宮廷舞踊。バス (「低い」の意) の名は,ゆるやかで気品のある,床を滑るような足の運びに由来するとも,あるいは低音旋律…

ミトゥナ mithuna

改訂新版 世界大百科事典
サンスクリットで,1対の男女,さらにその性的結合を意味する。ミトゥナ像はインド美術の各時代にわたって多数の造例があり,この宗教美術の官能的な…

ひ‐ちゃくしゅつし【非嫡出子】

デジタル大辞泉
法律上の婚姻関係にない男女間に生まれた子。嫡出でない子。ひてきしゅつし。婚外子。⇔嫡出子。→認知[類語]庶子・私生児・私生子

教育政策 きょういくせいさく

日本大百科全書(ニッポニカ)
教育政策は、政治的権力の行使者である国・地方自治体・政党などの教育に関する意思の具体的表現である。概要国の教育政策は、政権を担当する政府(…

幾春別村いくしゆんべつむら

日本歴史地名大系
北海道:空知支庁三笠市幾春別村[現]三笠市弥生町(やよいちよう)・弥生藤枝町(やよいふじえちよう)・弥生双葉町(やよいふたばちよう)・弥生…

桑木村くわぎむら

日本歴史地名大系
広島県:神石郡三和町桑木村[現]三和町桑木父木野(ちぢきの)村の西に位置する芦田(あしだ)郡最北端の村。北は神石郡高蓋(たかふた)村、西は…

契ちぎりを交かわ・す

デジタル大辞泉
互いに約束する。特に、男女が夫婦になることを約束する。「固く―・した仲」[類語]契る・約束・約する・取り決める・申し合わせる・言い合わせる・誓…

リクルート‐ファッション

デジタル大辞泉
《〈和〉recruit+fashion》学生の、就職試験や会社訪問の際の服装。男女ともに、地味で画一的なスーツや小物などが一般的。リクルートルック。

卓球【たっきゅう】

百科事典マイペディア
テーブルテニスtable tennis,ピンポンping-pongとも。中央にネットを張った木製のテーブルをはさんで,セルロイド製の球をラケットで打ち合って得点…

そこ‐な【×其▽処な】

デジタル大辞泉
[連体]《「そこなる」の音変化》そこにいる。そこにある。そこの。「顔を上げて―男女ふたりを見ることが出来ぬ」〈鏡花・高野聖〉

かさね‐ぎり【重ね切り/重ね斬り】

デジタル大辞泉
1 物を重ねておいて切ること。2 不義密通をした男女を、一緒に斬ること。重ね胴。「女郎共に―にやあふべきと」〈浮・万金丹・五〉

目褄めつまを忍しの・ぶ

デジタル大辞泉
人に見られないようにする。また、男女が密会する。「彼の―・んでの、少しばかりの悪戯いたずらは大目に見よう」〈秋声・仮装人物〉

なさけ‐しり【情け知り】

デジタル大辞泉
人情をわきまえていること。男女の道に詳しいこと。また、その人。わけしり。「思ひの外なる―、寺には惜しやと」〈浮・五人女・四〉

ひ‐はつ【被髪】

デジタル大辞泉
[名](スル)髪を結わないで、ばらばらに乱していること。ざんばら髪にすること。「上古は則ち男女皆―して」〈服部誠一・東京新繁昌記〉

おもい‐ば〔おもひ‐〕【思ひ葉】

デジタル大辞泉
触れ合い、重なり合って茂っている葉。多く男女の相愛にたとえる。「うそなしに今年二十一社、茂りたる森は―となり」〈浮・一代男・三〉

肌はだを合あわ・せる

デジタル大辞泉
1 男女が肉体関係を結ぶ。2 しめしあわせる。ぐるになる。「時に親方と―・せ、手形の日付をとっと跡の月にして」〈浄・反魂香〉

ぶ‐しょく【武職】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 軍人としての職務。[初出の実例]「男女皆是文官武職之家。眼界飽二栄花一」(出典:江都督納言願文集(平安後)五)

【乖離】かい(くわい)り

普及版 字通
そむき離れる。〔子、天論〕禮義脩まらずんば、外別無く、男女亂し、子相ひ疑ひ、上下乖離し、寇竝び至る。字通「乖」の項目を見る。

前橋藩領村々明細まえばしはんりようむらむらめいさい

日本歴史地名大系
天明二年か 井田家 前橋藩領の村々につき、田反別・畑反別・戸数・男女人口・馬数を記す。人口のうちには下男・下女数も記されている。

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android