とうきょう‐タクシーセンター〔トウキヤウ‐〕【東京タクシーセンター】
- デジタル大辞泉
- 公益財団法人
東京日日新聞 (とうきょうにちにちしんぶん)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 東京における最初の日刊新聞で,現在の《毎日新聞》東京本社の前身にあたる。1872年(明治5)2月に条野伝平らによって設立された日報社より創刊され…
東京コンピュータサービス
- 日本の企業がわかる事典2014-2015
- 正式社名「東京コンピュータサービス株式会社」。略称「TCS」。英文社名「TOKYO COMPUTER SERVICE CO., LTD.」。情報・通信業。昭和44年(1969)設立。…
東京エレクトロンデバイス
- 日本の企業がわかる事典2014-2015
- 正式社名「東京エレクトロン デバイス株式会社」。英文社名「TOKYO ELECTRON DEVICE LIMITED」。卸売業。昭和61年(1986)「テル管理サービス株式会社…
東京楽天地
- 日本の企業がわかる事典2014-2015
- 正式社名「株式会社東京楽天地」。英文社名「TOKYO RAKUTENCHI CO., LTD.」。不動産業。昭和12年(1937)「株式会社江東楽天地」設立。同36年(1961)現…
東京コンピュータサービス
- 日本の企業がわかる事典2014-2015
- 正式社名「東京コンピュータサービス株式会社」。略称「TCS」。英文社名「TOKYO COMPUTER SERVICE CO., LTD.」。情報・通信業。昭和46年(1971)創業。…
東京経済雑誌 とうきょうけいざいざっし
- 山川 日本史小辞典 改訂新版
- 明治・大正期の日本最初の本格的な経済雑誌。1879年(明治12)1月,田口卯吉を主幹として創刊。経済雑誌社刊。当初は月刊で,まもなく半月刊,旬刊とな…
東京農林学校 とうきょうのうりんがっこう
- 山川 日本史小辞典 改訂新版
- 東京大学農学部の前身。1886年(明治19)駒場農学校と東京山林学校を合併して農商務省の直轄学校として創設。専門課程は農・林・獣医学部から構成。90…
東京大空襲
- 知恵蔵
- 太平洋戦争末期の1945(昭和20)年3月10日未明、東京の下町を中心に行われたアメリカ軍による大規模な空襲。東京への空襲は、44年11月24日から、サイパ…
硫黄島(東京)【いおうとう】
- 百科事典マイペディア
- 硫黄列島中の一島で,中硫黄島ともいう。面積23.73km2。凝灰岩の元山を主体とし,南西端に摺鉢(すりばち)山がある。日本領時代サトウキビ栽培,硫黄…
東京女子大学【とうきょうじょしだいがく】
- 百科事典マイペディア
- 東京都杉並区に本部を置く私立女子大学。1918年米国とカナダのプロテスタント6派代表と日本側有志の協力により,現名の専門学校として創立。初代学…
東京都立大学【とうきょうとりつだいがく】
- 百科事典マイペディア
- 1949年開校した公立大学。都立高等学校(1929年創立),同工業専門学校(1940年),同化学工業専門学校(1942年),同女子専門学校,同理工専門学校…
東京農工大学【とうきょうのうこうだいがく】
- 百科事典マイペディア
- 東京都府中市に本部を置く国立大学。東京農林専門学校(1935年創立),東京高等蚕糸学校(1914年)を統合,1949年新制大学として発足。2004年4月よ…
東京オペラシティ
- デジタル大辞泉プラス
- 東京都新宿区にある多目的ホール。1997年開館。コンサートホールとリサイタルホールがある。
東京交響楽団
- デジタル大辞泉プラス
- 日本のオーケストラ。略称は「東響」。1946年に設立された東宝交響楽団を前身とし、1951年より現名称になった。主な指揮者は上田仁、アルヴィド・ヤ…
東京国際フォーラム
- デジタル大辞泉プラス
- 東京都千代田区にある複合施設。1997年開館。8つのホール、31の会議室がある。2021年に開催された第32回オリンピック夏季大会ではウエイトリフティン…
東京全力少女
- デジタル大辞泉プラス
- 日本のテレビドラマ。放映は日本テレビ系列(2012年10月~12月)。全11回。脚本:伴一彦。音楽:小西康陽。出演:武井咲、三浦翔平、比嘉愛未ほか。
東京大賞典
- デジタル大辞泉プラス
- 大井競馬場で開催される地方競馬の競走。
東京ドイツ村
- デジタル大辞泉プラス
- 千葉県袖ケ浦市にあるテーマパーク。2001年3月オープン。約27万坪の広大な敷地に、観覧車やトランポリンなどのアトラクション、パターゴルフ場、小動…
東京庭付き一戸建て
- デジタル大辞泉プラス
- 日本のテレビドラマ。放映は日本テレビ系列(2002年7月~9月)。全9回。脚本:森下佳子。音楽:佐橋俊彦。出演:松本明子、原田芳雄、菊川怜、森下愛…
東京文化会館
- デジタル大辞泉プラス
- 東京都台東区にある文化会館。1961年開館。大ホールの座席数は約2300席。
東京毎日新聞
- デジタル大辞泉プラス
- 日本の新聞のひとつ。「東京横浜毎日新聞」を前身とする「毎日新聞」(いわゆる“四大新聞”の「毎日新聞」とは異なる新聞)が1906年に改称したもの。1…
レインボー・リール東京
- デジタル大辞泉プラス
- 東京で開催される国際映画祭。セクシュアル・マイノリティをテーマとする作品を上映する。「東京国際レズビアン&ゲイ映画祭」という名称で1992年に…
東京独身男子
- デジタル大辞泉プラス
- 日本のテレビドラマ。放映はテレビ朝日系列(2019年4月~6月)。出演:高橋一生、斎藤工、滝藤賢一ほか。
紀尾井シンフォニエッタ東京
- デジタル大辞泉プラス
- 東京都千代田区の紀尾井ホールを拠点とする室内オーケストラ「紀尾井ホール室内管弦楽団」の旧称。
東京ワンピースタワー
- デジタル大辞泉プラス
- 東京都港区芝公園、東京タワーフットタウン内にあったテーマパーク。尾田栄一郎による少年漫画「ONE PIECE」をテーマとする屋内型施設で、漫画に登場…
ハイアット・リージェンシー東京
- デジタル大辞泉プラス
- 東京都新宿区、西新宿にあるホテル。1980年、ハイアットグループの日本初のホテルとして「ホテルセンチュリーハイアット」の名称で開業。2001年に「…
東京くみひも
- デジタル大辞泉プラス
- 東京都台東区、杉並区などで生産される組紐。製造の起源は江戸時代以前にまで遡るとされる。東京都により「東京の伝統工芸品」に指定されている。
東京三味線
- デジタル大辞泉プラス
- 東京都台東区、豊島区などで生産される和楽器。東京都により「東京の伝統工芸品」に指定されている。
東京籐工芸
- デジタル大辞泉プラス
- 東京都足立区、台東区などで生産される籐工芸品。安楽椅子や枕、カゴなどの製品がある。東京都により「東京の伝統工芸品」に指定されている。
とうきょうあさひしんぶん【《東京朝日新聞》】
- 改訂新版 世界大百科事典
とうきょうしょうぎれんめい【東京将棋連盟】
- 改訂新版 世界大百科事典
とうきょうしょくぶつがっかい【東京植物学会】
- 改訂新版 世界大百科事典
とうきょうたいせいしんぶん【《東京大勢新聞》】
- 改訂新版 世界大百科事典
とうきょうたからづかげきじょう【東京宝塚劇場】
- 改訂新版 世界大百科事典
とうきょうでんとうがいしゃ【東京電灯会社】
- 改訂新版 世界大百科事典
とうきょうどるこーるしじょう【東京ドルコール市場】
- 改訂新版 世界大百科事典
とうきょうにちにちしんぶん【《東京日新聞》】
- 改訂新版 世界大百科事典
銀座(東京都) ぎんざ
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 東京都中央区西部にある日本有数の商店街、歓楽街。日本橋・京橋の中心商店街、丸の内・大手町の業務地区、有楽町(ゆうらくちょう)の歓楽街、霞が関(…
木場(東京都) きば
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 東京都江東区(こうとうく)中央南部にある地区。17世紀後期に東京湾岸の浅い部分を埋め立て、1701年(元禄14)江戸幕府が材木問屋に払い下げて町屋を…
鈴ヶ森(東京都) すずがもり
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 東京都品川区の南東端、南大井2丁目にある江戸時代の刑場跡。近くの大田区大森北にある磐井(いわい)神社の鈴石にちなんで一帯を鈴ヶ森とよぶようにな…
東京オリンピック(1964) とうきょうおりんぴっく
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 第18回オリンピック競技大会。1964年(昭和39)10月10日開会式、同24日閉会式の15日間にわたって行われた。政府は10月10日の開会式を記念して国民の…
東京経済大学 とうきょうけいざいだいがく
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 私立。1900年(明治33)大倉喜八郎によって創設された大倉商業学校を母体とし、大倉高等商業学校、大倉経済専門学校を経て、1949年(昭和24)新制大…
東京商船大学 とうきょうしょうせんだいがく
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 現、東京海洋大学。起源は1875年(明治8)三菱(みつびし)汽船会社が創設した三菱商船学校にさかのぼる。1882年農商務省管轄の官立に移管され東京商船…
東京農工大学 とうきょうのうこうだいがく
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 国立大学法人。起源は1874年(明治7)創設の内務省農事修学場にさかのぼるが、1914年(大正3)設立の東京高等蚕糸学校と1935年(昭和10)設立の東京…
東京都市大学 とうきょうとしだいがく
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 私立大学。1929年創立の武蔵高等工科学校を起源とする。1942年に武蔵高等工業学校,1944年に武蔵工業専門学校となり,1949年に新制大学の武蔵工業大…
東京プロマーケット
- 共同通信ニュース用語解説
- 2009年開設のプロ投資家向け株式市場「TOKYO AIM(トウキョウエイム)」を前身として12年に設立。東京証券取引所が運営する。東証の「プライム」や「…
東京五輪・パラリンピック
- 共同通信ニュース用語解説
- 2013年の国際オリンピック委員会(IOC)総会で20年夏の開催が決定したが、15年に新国立競技場の建設計画が白紙撤回されるなど問題が続出。新型コロナ…
東京再開発
- 知恵蔵
- 汐留シオサイト、丸の内、六本木ヒルズ、表参道ヒルズと、21世紀に入ってから東京の再開発が加速しているが、2007年3月にオープンして話題になったの…
東京モーターショー
- 知恵蔵
- 日本で行われる世界最大級の自動車展示会。毎年秋に行われており、世界中の自動車メーカーが最新車を披露することから、「車の祭典」とも呼ばれてい…