和田英作 わだえいさく (1874―1959)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 洋画家。鹿児島県生まれ。幼時に一家上京し、曽山幸彦(そやまゆきひこ)、原田直次郎に師事したのち、1894年(明治27)黒田清輝(せいき)の天真道場に…
クレーブの奥方 (クレーブのおくがた) La princesse de Clèves
- 改訂新版 世界大百科事典
- フランスの作家ラファイエット夫人の中編小説。無署名で1678年刊。1558年前後のフランス宮廷の史実を背景とする記録風の結構だが,主題はクレーブ大…
ジュリオ・ロマーノ Giulio Romano 生没年:1499-1546
- 改訂新版 世界大百科事典
- マニエリスムを代表する16世紀イタリアの画家,建築家。本名ピッピGiulio Pippi。ローマに生まれ,ラファエロの工房で修業。その高弟として,バチカ…
ロット Lotto, Lorenzo
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1480. ベネチア[没]1556. ロレートイタリアの画家。初め A.プレビターレに師事し,次いで A.ビバリーニに学んだ。しかし 1509年のローマ行きから…
ベツレヘム
- 精選版 日本国語大辞典
- ( Bethlehem ) ヨルダンの西端、イスラエルとの国境にある町。エルサレムの南方約一〇キロメートルにあたる。ダビデ王家発祥の地、イエス‐キリスト生…
ちょうこく‐せきばん(テウコク‥)【彫刻石版】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 石版の一種。といで平たくなめらかにした石版の表面にアラビアゴム液を塗り、乾かしてからその上に原図を置いて彫刻し、彫った線に亜麻仁…
イブン・アブド・ラッビヒ いぶんあぶどらっびひ Ibn ‘abd Rabbihi (860―940)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- アラブの詩人・作家。スペインの後ウマイヤ朝のカリフ、ヒシャーム・イブン・アブドゥル・ラフマーンの一解放奴隷の子孫で、コルドバで一生を送る。…
アリアラテス8世 アリアラテスはっせい Ariarathēs VIII
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 小アジア東部,カッパドキアの王。アリアラテス6世エピファネス・フィロパトルの次男。アリアラテス9世エウセベス・フィロパトルに対抗したが,ミト…
フォトレタッチ
- パソコンで困ったときに開く本
- 写真などの画像ファイルを加工したり、修整したりすることです。専用のソフトもいろいろ発売されています。 ⇨グラフィック・ソフト、レタッチ
アルファブレンディング
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- 3Dグラフィックスで使われる手法のひとつ。透明度を表すアルファ値によって、画像データに透明感を与える。たとえば煙や水などの表現に使われる。
ミスル miṣr
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- アラブの軍営都市。イスラーム初期の大征服に伴って各地に進出したアラブ戦士の集住地として設営された。既存の都市を用いたものと,新たに都市を建…
sa・fa・ri /səfάːri/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]((複)~s)[U][C](探検)旅行,(特に東アフリカでの)狩猟旅行(隊),サファリ.go [be] on safariサファリ旅行に出かける[出かけている]a…
イントラファシキュレイト組織
- 岩石学辞典
- 中粒の岩石で,短柱状の斜長石結晶の間をオージャイトが埋めた連晶組織.オフィテイック組織と類似する[MacKenzie, et al. : 1982].
精製白糖・ポビドンヨード製剤
- 病院でもらった薬がわかる 薬の手引き 電子改訂版
- 製品名 イソジンシュガーパスタ(塩野義製薬、ムンディファーマ) スクロードパスタ(共和薬品工業、丸石製薬) ソアナース(テイカ製薬、ポーラファ…
サファニヤ・カフジ油田 (サファニヤカフジゆでん) Safānīya-Khafji
- 改訂新版 世界大百科事典
- ペルシア湾の北西部,サウジアラビアと旧中立地帯の沖合に位置するサウジアラビアの油田。世界最大の海洋油田で,規模は延長約65km,最大幅18kmに達…
サファニア油田
- デジタル大辞泉プラス
- サウジアラビア、クウェートの国境沖約40kmにある海底油田。1951年発見。カフジ・サファニア油田の南部分。
Erdbeben
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [エァトベーベン] [中] (―s/―) ([英] earthquake)地震.
unerhört
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [形][ウンエアヘーァト] 前代未聞の, 途方もない; けしからぬ; とんでもない, ものすごい.
helm
- 英和 用語・用例辞典
- (名)指導的地位 指揮権 船の舵(かじ) (⇒take the helm)helmの関連語句be at the helm of〜の舵を握る 〜を支配する 〜を牛耳る 〜を指導する立場にあ…
ファビラスラフイン
- デジタル大辞泉プラス
- 1993年生まれの日本の競走馬。牝馬(ひんば)。秋華賞で優勝。
微文象組織
- 岩石学辞典
- ① granophyric texture →グラノファイアー組織 ② micrographic texture →マイクログラフィック組織
カラ・イ・ムグ遺跡 カラ・イ・ムグいせき Kala-i Mug
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- タジキスタン,ピャンジケント (サマルカンドの東方約 68km) にある山城遺跡。ザラフシャン川の河谷,標高 1500mの山頂の古城跡から 1933年,羊皮,…
テキストロン Textron Inc.
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 航空機,自動車などの製造から金融サービスまで手がけるアメリカ合衆国のコングロマリット。1923年ロイヤル・リトルがスペシャル・ヤーンズとして設…
グランドスラム(テニスの)
- 知恵蔵
- オーストラリアンオープン(1月=メルボルン)、フレンチオープン(5月=パリ)、ウィンブルドン選手権(6月=ロンドン郊外)、USオープン(8月=ニューヨーク)…
BMP
- パソコンで困ったときに開く本
- ウィンドウズの標準的な画像ファイルのファイル形式です。拡張子も「bmp」になります。データはまったく圧縮されていないため、同じ解像度の画像なら…
かんじょう‐アミノさん〔クワンジヤウ‐〕【環状アミノ酸】
- デジタル大辞泉
- 側鎖に環状構造をもつアミノ酸の総称。フェニルアラニン、チロシン、トリプトファンなど、プロリン以外の芳香族アミノ酸をさす。
カラッチ(Annibale Carracci) からっち Annibale Carracci (1560―1609)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- イタリアの画家、版画家。11月3日ボローニャの大聖堂で受洗、1609年7月15日ローマで没した。ロドビコの従兄弟(いとこ)、アゴスティーノの弟であるが…
キヌレニン
- 栄養・生化学辞典
- C10H12N2O3 (mw208.22). 3-アントラニロイルアラニンともいう.トリプトファンの代謝中間体.
ミケーレ ノルサ Michele Norsa
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書実業家 サルヴァトーレ・フェラガモCEO国籍イタリア生年月日1948年出生地ミラノ学歴カットーリカ大学経営管理学部卒経歴ヴァレンティノグ…
6月1日
- 367日誕生日大事典
- [記念日]衣替え(更衣);気象記念日;電波の日[誕生日]一条天皇 | 洞院実夏 | 大石定重 | セシル | 藤堂高吉 | ニコラエ・スパタール ミレスク | ゲオル…
sample
- 英和 用語・用例辞典
- (名)見本 試供品 標本 検体 サンプル (検体=血液や髄液、尿や組織の一部など)sampleの関連語句a blood sample血液検体 (=a blood specimen)counter s…
クラフト紙【クラフトし】
- 百科事典マイペディア
- 未さらしのクラフトパルプですいた褐色の紙。強く,表面が粗で,セメント袋,肥料袋,米・麦・砂糖などの食品や農産物の袋,封筒,その他一般包装用…
ウォークスルー
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- レビューシステムの開発に携わった開発者を集めて行われるレビューのこと。作業工程ごとに、成果物に対してウォークスルーを行う。レビュー3Dグラフ…
ウェスト・エンド うぇすとえんど West End
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- イギリスの首都ロンドンの中心部、シティの西側一帯、ハイド・パークに至る地区の俗称。テムズ川の北岸にあたり、ロンドン市内でもっともにぎやかな…
トリシャ ブラウン Trisha Brown
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書舞踊家,振付師 トリシャ・ブラウン・ダンス・カンパニー主宰国籍米国生年月日1936年11月25日出生地ワシントン州アバディーン専門モダンダ…
ナイアガラ川 ナイアガラがわ Niagara River
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- カナダとアメリカ合衆国の国境をなし,エリー湖からオンタリオ湖に注ぐ川。全長 56km。中間にゴート島があり,島の北側はナイアガラ瀑布。カナダ側に…
アラビア文字【アラビアもじ】
- 百科事典マイペディア
- 北セム系統のアラム系アルファベットで,28の子音を表す文字からなる。他のセム文字と同様,右から左へと書かれる。イスラムとともに非アラブ圏にも…
アブー・ウバイダ Abū `Ubayda 生没年:728-825
- 改訂新版 世界大百科事典
- アラブの文学家,言語・文献学者。イラン系ユダヤ人の血を引き,バスラに生まれた。のちバグダードに出て,アッバース朝カリフ,ハールーン・アッラ…
カーディシーヤの戦い カーディシーヤのたたかい al-Qādissīya
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 637年,ルスタムの率いるササン朝ペルシア軍とサード・イブン・アビー・ワッカース指揮下のアラブ軍との会戦。カーディシーヤは現在のイラク中部,ク…
ミレーユ ダルク Mireille Darc
- 20世紀西洋人名事典
- 1938.5.15 - 女優。 トゥーロン(南フランス)生まれ。 生地のコンセルヴァトワールで演劇を学び、19歳でパリへ行き舞台デビューする。1960年映画デ…
サンソビーノ Sansovino, Andrea
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1460頃.モンテサンソビーノ[没]1529. ロレートイタリアの彫刻家,建築家。本名アンドレア・コントゥッチ。 A.ポライウォロの工房に学んだが,ブ…
ティペカヌーの戦い ティペカヌーのたたかい Battle of Tippecanoe
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アメリカ=イギリス戦争 (1812) の直前の 1811年 11月7日,現在のインディアナ州ラファイエット付近にあったショーニー族インディアンの中心地を W.…
ドレスデン国立絵画館 ドレスデンこくりつかいがかん Staatliche Kunstsammlungen, Dresden
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- ドイツのドレスデン国立美術コレクションに属する美術館の一つ。 1722年に総目録が作られたザクセン選帝侯家のコレクションを展示する宮殿内の画廊と…
ドミニク ブシェ Dominique Bouchet
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書料理人 ホテル・ド・クリヨン総料理長国籍フランス生年月日1952年7月27日学歴パリ・ホテル従業員養成学校卒経歴1960年代からパリで修行を…
サンチェス・フェルロシオ Sánchez Ferlosio, Rafael
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1927.12.4. イタリア,ローマ[没]2019.4.1. スペイン,マドリードスペインの小説家。父は作家でジャーナリストのラファエル・サンチェス・マッサ…
オペラ [イ]opera
- 日中辞典 第3版
- 〈音楽〉歌剧gējù.グランド~オペラ|大歌剧;正歌剧.コミック~オペラ|喜歌剧;滑稽huáji歌R…
ダブリュー‐イー‐シー‐エー【WECA】[Wireless Ethernet Compatibility Alliance]
- デジタル大辞泉
- 《Wireless Ethernet Compatibility Alliance》Wi-Fiワイファイアライアンスの旧称。
NICOGRAPH
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- 芸術科学会が主催する、国内最大規模のコンピューターグラフィックス関連の展示会。1999年までは日本経済新聞社とマルチメディアコンテンツ振興協会(…
コンセリェイロラファイエテ Conselheiro Lafaiete
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- ブラジル南東部内陸,ミナスジェライス州南東部の都市。州都ベロオリゾンテの南約 90km,エスピニャソ山脈南端部にあり,標高約 930m。農牧地帯の中…
ラボラボ
- デジタル大辞泉プラス
- 株式会社ドクターシーラボが販売する基礎化粧品のブランド名。機能別に「ファーストエイジングケアライン」、「毛穴0肌ライン」がある。