「アウンサンスーチー」の検索結果

10,000件以上


胃液【いえき】

百科事典マイペディア
胃から分泌される消化液。ヒトでは,消化酵素ペプシン,キモシン,リパーゼと約0.5%の塩酸を含む水溶液でpH1.0〜1.5の強酸性を示す。主要な酵素はタ…

分散 (ぶんさん)

改訂新版 世界大百科事典
江戸時代における破産をさす語。割賦(割符)(わつぷ)ともいう。しばしば〈身代限(しんだいかぎり)〉と混同され,明治初年には両者が制度的に合…

小宮山洋子 (こみやま-ようこ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1948- 昭和後期-平成時代のアナウンサー,政治家。昭和23年9月17日生まれ。昭和47年日本放送協会(NHK)にアナウンサーとして入局し,報道番組を担当し…

数値予報 すうちよほう numerical forecast; numerical weather prediction

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
物理学の方程式を使ってコンピュータで気象の予測を行なうもの。最初に数値予報の実験を行なったのはイギリスのルイス・フライ・リチャードソンで,1…

ユヴェントスFC

デジタル大辞泉プラス
イタリア北西部の都市、トリノを本拠地とするプロサッカーチーム。1897年創設。ホームスタジアムはアリアンツ・スタジアム(ユベントス・スタジアム…

ジャンプ‐ブルース(jump blues)

デジタル大辞泉
1940年代に流行した、管楽器のアンサンブルを加えたリズミカルなブルース音楽の一形態。ジャズの影響が大きく、また、以後のリズムアンドブルースに…

アンドレイ ウヴァーロフ Andrei Uvarov

現代外国人名録2016
職業・肩書バレエダンサー モスクワ音楽劇場バレエ団スーパーバイザー国籍ロシア生年月日1971年9月28日出生地ソ連ロシア共和国モスクワ(ロシア)学歴…

ウンブリア

精選版 日本国語大辞典
( Umbria ) イタリア中部の州。アペニン山脈中のテベレ川上流域にある州。中世からルネサンスにかけての政治・文化の中心地で史跡が多い。一五世紀、…

グランサンベルナール‐トンネル(Tunnel du Grand Saint-Bernard)

デジタル大辞泉
イタリア・スイス国境をなすグランサンベルナール峠を通るトンネル。ワリスアルプス西部を貫く。全長5798メートル。1958年に建設が始まり、1964年に…

おにおんすーぷ【オニオンスープ】

改訂新版 世界大百科事典

完胜 wánshèng

中日辞典 第3版
[動](試合などで)完勝する.圧勝する.主队zhǔduì3比0~客队kèduì/ホームチームは3…

クルブ・アトレティコ・インデペンディエンテ

デジタル大辞泉プラス
アルゼンチン中部の都市、アベヤネダを本拠地とするプロサッカーチーム。コパ・インテルアメリカーナ(アメリカ大陸最強クラブ)や、クラブ世界一を…

セルティックFC

デジタル大辞泉プラス
イギリス、スコットランド南西部の都市、グラスゴーを本拠地とするプロサッカーチーム。1887年創設。ホームスタジアムはセルティック・パーク。ヨー…

バイエル・レバークーゼン

デジタル大辞泉プラス
ドイツ中西部の都市、レバークーゼンを本拠地とするプロサッカーチーム。1904年創設。ホームスタジアムはバイ・アレーナ。ヨーロッパのクラブチーム…

しゃーまんすーる【シャー・マンスール】

改訂新版 世界大百科事典

宇茂佐村うんさむら

日本歴史地名大系
沖縄県:沖縄島北部名護市宇茂佐村[現]名護市宇茂佐(うむさ)・中山(なかやま)名護(なぐ)間切の西寄りに位置し、東は宮里(なーざとう)村。…

チヤユイコワン(嘉峪関)〔特別市〕 チヤユイコワン Jiayuguan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
中国西北地方,カンスー (甘粛) 省北西部の工業都市。チーリエン (祁連) 山脈北麓のホーシー (河西) 回廊にある。古くから中央アジアへの通路を扼す…

ヨンサンガン

百科事典マイペディア
→栄山江

クムガンサン

百科事典マイペディア
→金剛山(朝鮮民主主義人民共和国)

ケリョンサン

百科事典マイペディア
→鶏竜山

ホープ

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
彼は日本文壇[わがラグビーチーム]のホープだHe is 「the hope of the Japanese literary world [our rugby team's hope for the future].

ヘルタBSC

デジタル大辞泉プラス
ドイツ北西部の都市、ベルリンを本拠地とするプロサッカーチーム。通称「ヘルタ・ベルリン」。1892年創設。ホームスタジアムはベルリン・オリンピア…

ウォトフォードFC

デジタル大辞泉プラス
イギリス、イングランド南東部の都市、ウォトフォード(ワトフォード)を本拠地とするプロサッカーチーム。1881年創設。ホームスタジアムはヴィカレ…

かん‐さん【勘算】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 数量を数えること。計算。算勘。勘定。[初出の実例]「勘算(カンサン)に疎い桐野を承認させるに」(出典:江戸から東京へ(1922)〈矢田挿…

逸見 政孝 イツミ マサタカ

20世紀日本人名事典
昭和・平成期のアナウンサー,司会者 生年昭和20(1945)年2月16日 没年平成5(1993)年12月25日 出生地大阪府大阪市阿倍野区 学歴〔年〕早稲田大学文…

クンサン(群山)〔市〕 クンサン Kunsan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
韓国,チョルラプク (全羅北) 道の北西部にある港湾都市。 1948年市制。オック (沃溝) 半島の北部,クム (錦) 江の河口をなす溺れ谷の南岸に発達。ク…

舎利弗【しゃりほつ】

百科事典マイペディア
古代インドの仏教僧。釈迦の十大弟子の一人。サンスクリットのシャーリプトラの音写。マガダ国,王舎城の北のバラモンの家に生まれ,懐疑論者サンジ…

フリードリヒ[2世]【フリードリヒ】

百科事典マイペディア
プロイセン国王(在位1740年―1786年)。フリードリヒ・ウィルヘルム1世の子。大王と呼ばれる。オーストリアのハプスブルク家に対抗してオーストリア…

ブルネレスキ

百科事典マイペディア
ルネサンスの先駆者とされるイタリアの建築家。彫刻家として出発し,遠近法を研究したりしたが,1401年フィレンツェにおけるレリーフ・パネルのコン…

アルコール【〈フランス〉Alcools】[書名]

デジタル大辞泉
アポリネールの詩集。1913年刊。句読点を一切用いないという独特な文体で書かれており、画家ローランサンとの恋の終わりを描いた「ミラボー橋」など…

じゅん‐さんごう【准三后】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 =じゅさんぐう(准三宮)[初出の実例]「高倉院御在位の時、御母代(ははしろ)とて准三后(ジュンサンゴウ)の宣旨をかうぶり」(出典:高野…

カンカー山 カンカーさん gangs dkar; Gongga shan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
中国南部,スーチョワン (四川) 省西部,カンゼ (甘孜) チベット (蔵) 族自治州にある山。ターシュエシャン (大雪山) 山脈の主峰で,省の最高峰でも…

土居 まさる ドイ マサル

20世紀日本人名事典
昭和・平成期のアナウンサー,司会者 生年昭和15(1940)年8月22日 没年平成11(1999)年1月18日 出生地愛知県 出身地静岡県 本名平川 巌彦 学歴〔年〕…

ど‐ばと【土鳩・鴿】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 鳥「いえばと(家鳩)」の異名。[初出の実例]「dobatoca(ドバトカ)、ヤマバトノ コカ ヒトツガイ ゴズイシンアッテ」(出典:スピリツアル…

ファーグム Fa Ngum 生没年:1316-75ころ

改訂新版 世界大百科事典
現在のラオスと東北タイに,ラオ族を中心として14~18世紀に展開した仏教王国ランサンの初代王。在位1354-73年。彼の事績は16世紀に成立した歴史物語…

チヤチンシャン(夾金山)山脈 チヤチンシャンさんみゃく Jiajin shan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
中国南部,スーチョワン (四川) 省西部にある南北方向に延びる山脈。チュンライシャン山脈の南部の支脈にあたる。主峰はターペイサー (大菩薩) 峰。…

ひるおび!

知恵蔵mini
TBS系の情報バラエティー番組。2014年現在の放送時間は毎週月曜日から金曜日の11時~13時49分(1部11時~11時54分、2部11時55分~13時49分)、総合司会…

きせつふう‐きこう【季節風気候】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 季節風の交替によって天候の変化がみられる気候。熱帯、温帯などでそれぞれみられ、インド、東アジアにおいて顕著である。モンスーン気候…

平川 唯一 ヒラカワ タダイチ

20世紀日本人名事典
昭和期のアナウンサー カムカム英語センター主宰。 生年明治35(1902)年2月13日 没年平成4(1992)年8月25日 出生地岡山県 学歴〔年〕ワシントン州立…

電産 (でんさん)

改訂新版 世界大百科事典
日本電気産業労働組合の略称。第2次大戦時,電気産業界に存在した日本発送電株式会社,および北海道から九州までの9地域におかれた配電会社の10社の…

トレバー ピノック Trever Pinnock

20世紀西洋人名事典
1946.12.16 - 英国のハープシコード奏者。 カンタベリー生まれ。 幼時からカンタベリー・カテドラル合唱学校に入り、6年間学んだ。14歳からオルガ…

ラクチョウのお時 (ラクチョウの-おとき)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1928-昭和3年生まれ。東京の女子商業学校の生徒のとき,空襲で肉親と離別。戦後,有楽町の国電ガード下にたつ街娼となる。昭和22年4月NHKの藤倉修一ア…

押田 旭窈 オシダ キョクヨウ

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業筑前琵琶奏者 肩書筑前琵琶紅会代表 本名押田 シゲ 出身地東京都 経歴少女時代から筑前琵琶の名手として活躍。戦後は邦楽会の再建に貢献した。 …

***que・so, [ké.so]

小学館 西和中辞典 第2版
[男]1 チーズ.queso curado [semicurado]|熟成[半熟成]チーズ.queso fresco|フレッシュチーズ.queso (de) crema|クリームチーズ.queso fund…

サマーセット さまーせっと Somerset

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリス、イングランド南西部、コーンウォール半島の基部を占めるカウンティ(県)。サマーセットシャーSomersetshireともいう。面積3452平方キロメ…

ブルクハルト(Jakob Burckhardt)

デジタル大辞泉
[1818~1897]スイスの歴史家・文化史家。ルネサンス文化の研究によって近代美術史学・文化史学の基礎を築いた。著「イタリア‐ルネサンスの文化」「…

かん‐さん【閑散】

デジタル大辞泉
[名・形動](「と」を伴った形で副詞的にも用いる)1 ひっそりと静まりかえっていること。また、そのさま。「平日の閑散とした遊園地」2 仕事が…

ブルー‐チーズ(blue cheese)

デジタル大辞泉
ナチュラルチーズの一。アオカビを用いて熟成したもので、大理石状の模様をもつ。特有の風味がある。

グリーンブラット

百科事典マイペディア
米国の批評家,学者。英国ルネサンス文学文化研究者。新歴史主義(ニュー・ヒストリシズム)の中心的批評家。イェール,ケンブリッジ両大学で教育を…

ローシャン(楽山)〔特別市〕 ローシャン Leshan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
中国西南地方,スーチョワン (四川) 省中部,スーチョワン盆地南西隅の市。ローシャン市の4つの市区とオーメイシャン (峨眉山) 市のほか 10県,2自治…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android