「第3分野保険」の検索結果

10,000件以上


ピラニア3D

デジタル大辞泉プラス
2010年製作のアメリカ映画。原題《Piranha 3D》。ジョー・ダンテ監督のB級パニック映画『ピラニア』(1978)のリメイク作品。監督:アレクサンドル・…

ツカハラ3

デジタル大辞泉プラス
体操、男子つり輪競技の技。脚上挙十字懸垂から引き上げ脚上挙支持。2015年発表、翌年命名。名称はアテネオリンピック(2004年)団体総合で金メダル…

区分経理

保険基礎用語集
事業分野や各商品ごとに資産を区分けして管理し、運用することです。生命保険会社はこれまで個人保険、個人年金、企業年金など大半の資産を一般勘定…

ロイズ Lloyd's

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
イギリスの個人保険業者の集団で,英国保険市場において約3分の1の営業量 (保険料収入による) をもっている。 17世紀中頃ロンドンに開かれた E.ロイ…

三井海上火災保険[株]【みついかいじょうかさいほけん】

百科事典マイペディア
1918年三井物産を中心に大正海上火災保険として資本金500万円で設立。当初から三井物産関係船舶・貨物を対象とした三井系の会社で,営業種目は海上・…

日本団体生命保険[株]【にほんだんたいせいめいほけん】

百科事典マイペディア
団体保険の草分け的存在。中堅生保。1934年団体保険の普及を目的として,全国産業団体連合会(現日経連)が日本団体生命保険を設立。1947年独禁法施…

第二帝政【だいにていせい】

百科事典マイペディア
1852年ナポレオン3世の皇帝即位で成立したフランスの帝政。男子普通選挙による立法院はあったが権限は小さく,軍事・外交・行政・立法にわたって皇…

剣客商売〈3〉

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビドラマ。放映はフジテレビ系列(2001年6月~7月)。全5回。原作:池波正太郎による同名の時代小説。脚本:野上龍雄ほか。音楽:篠原敬介…

国民健康保険組合【こくみんけんこうほけんくみあい】

百科事典マイペディア
市町村の国民健康保険事業に支障のない場合に限り,同種の事業または業務に従事する者およびその家族を組合員として組織される保険者組合。おもな業…

バルトーク:3つのチーク県の民謡/piano solo

ピティナ・ピアノ曲事典(作品)
1904年、ハンガリー農民の歌ううたに心を奪われてから、バルトークは民謡の収集を志し、1906年から本格的な民謡の収集を開始した。1907年の夏には、…

東京海上火災保険 とうきょうかいじょうかさいほけん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
損害保険会社。1878年,渋沢栄一の主唱により東京海上保険が創立され,1918年東京海上火災保険に改称。1944年三菱海上火災保険,明治火災海上保険と…

シマノフスキ:メトープ-3つの詩/piano solo

ピティナ・ピアノ曲事典(作品)
メトープとはギリシアの神殿建築などの柱の上に置かれた、大抵の場合は物語性のある彫刻を施された部分のこと。シマノフスキは1910年代に地中海沿岸…

シューベルト:3つの軍隊行進曲/1 piano 4 hands

ピティナ・ピアノ曲事典(作品)
この作品の第1番は、現在シューベルトの作品の中でもっともポピュラーなピアノ曲のひとつとして、独奏されることが多いが、もとはピアノ連弾曲である…

ディエメ:オリエンタル 第3番 変ホ長調/piano solo

ピティナ・ピアノ曲事典(作品)
スペインと並んで東洋のエキゾティズムも当時のサロン音楽の格好の題材であった。ディエメは7曲の「オリエンタル」を作曲している。1886年、デュラン…

ピンク・パンサー3

デジタル大辞泉プラス
1976年製作のイギリス映画。原題《The Pink Panther Strikes Again》。「ピンク・パンサー」シリーズの第4作。監督:ブレイク・エドワーズ、出演:ピ…

富国生命保険[相互会社]【ふこくせいめいほけん】

百科事典マイペディア
旧根津系の中堅生保。1923年根津嘉一郎の書生・吉田義輝が,富国徴兵保険相互会社を設立。1945年現社名に改称。戦前から相互会社形式。職域マーケッ…

保険業の種類

保険基礎用語集
保険業は、保険業法の関連でいうと、兼営禁止規定(第3条)において、生命保険業と損害保険業の2種類に分けられ、保険業免許の単位とされています。

1,3-ジオキソラン ジオキソラン 1,3-dioxolane

化学辞典 第2版
C3H6O2(74.08).エチレングリコールとパラホルムアルデヒドとを酸触媒の存在下に加熱反応させると得られる.融点-95 ℃,沸点75~76 ℃.1.066.1.397…

いっぱん‐じどうしゃほけん【一般自動車保険】

デジタル大辞泉
⇒ビー‐エー‐ピー(BAP)

変額保険 (へんがくほけん) variable life insurance

改訂新版 世界大百科事典
アメリカの保険会社エクイタブル社などで1970年代後半から販売されている投資性の強い生命保険。この保険は基本的には一生涯の死亡保障を目的とする…

保険外務員 (ほけんがいむいん)

改訂新版 世界大百科事典
生命保険会社に所属して保険契約の締結を媒介する者のことで,保険外交員,保険勧誘員などともいう。〈保険募集の取締に関する法律〉にいう生命保険…

賠償責任保険 (ばいしょうせきにんほけん) liability insurance

改訂新版 世界大百科事典
被保険者が,偶然な事故により他人の身体または財産に損害を与え,法律上の損害賠償責任を負担することによって被る損害(訴訟費用を含む)を塡補(…

物価指数保険 (ぶっかしすうほけん)

改訂新版 世界大百科事典
生命保険は長期にわたる商品であるので,物価の上昇によって保障が目減りすることも考えられる。この問題を解決するために設計された生命保険が物価…

ろうどうほけん‐りょう〔ラウドウホケンレウ〕【労働保険料】

デジタル大辞泉
労災保険料と雇用保険料の総称。

してき‐いりょうほけん〔‐イレウホケン〕【私的医療保険】

デジタル大辞泉
⇒民間医療保険

にっぽん‐ぼうえきほけん【日本貿易保険】

デジタル大辞泉
日本の企業・銀行が行う輸出入や海外投資・融資に係る貿易保険事業を行う特殊会社。平成13年(2001)に経済産業省所管の独立行政法人として設立。平…

せんいんほけん‐びょういん〔センヰンホケンビヤウヰン〕【船員保険病院】

デジタル大辞泉
独立行政法人地域医療機能推進機構(JCHO)が運営する病院。東京・横浜・大阪にある。船舶所有者が全額負担する旧船員保険の保険料を財源として昭和2…

こくみん‐けんこうほけん〔‐ケンカウホケン〕【国民健康保険】

デジタル大辞泉
健康保険の適用を受けない自営業者・非正規雇用者・無職者などを対象とし、その傷病・出産・死亡などに関して必要な保険給付を行うことを目的とする…

ほけんいりょう‐きかん〔ホケンイレウキクワン〕【保険医療機関】

デジタル大辞泉
厚生労働大臣の指定を受けて、国民健康保険や健康保険などに加入している被保険者やその家族に対して保険診療を行なう病院・診療所。

ばいしょうせきにん‐ほけん〔バイシヤウセキニン‐〕【賠償責任保険】

デジタル大辞泉
偶然の事故により、他人を死傷させたり他人の物に損害を与えたりして、法律上の賠償責任を負担することになった場合、それにより被る損害を塡補する…

こくみん‐かいほけん【国民皆保険】

デジタル大辞泉
原則としてすべての国民が公的医療保険に加入する制度。医療費の負担を軽減することにより、国民に医療を受ける機会を平等に保障することが目的。

かいごほけん‐サービス【介護保険サービス】

デジタル大辞泉
介護保険の被保険者が利用できるサービス。訪問介護・訪問看護・通所介護(デイサービス)やショートステイなど在宅を基本とする居宅介護サービスと…

じゅうたくゆうし‐ほけん〔ヂユウタクユウシ‐〕【住宅融資保険】

デジタル大辞泉
金融機関が住宅ローンなどの貸し倒れに備えて住宅金融支援機構と結ぶ保険契約。金融機関は、機構に保険料を支払う代わりに、顧客のローンの返済が滞…

じょしパートタイマー‐ほけん〔ヂヨシ‐〕【女子パートタイマー保険】

デジタル大辞泉
女性のパートタイム労働者を被保険者とし、就業中および通勤途中の事故で負った傷害を塡補する目的の保険。そのほか、携行品の損害や傷害事故によっ…

しょとくほしょう‐ほけん〔シヨトクホシヤウ‐〕【所得補償保険】

デジタル大辞泉
自営業者・個人事業者・サラリーマンなど、労働により収入を得ている者が、病気やけがにより働けなくなった場合、収入の減少を塡補するための保険。…

しゅうぎょうふのう‐ほけん〔シウゲフフノウ‐〕【就業不能保険】

デジタル大辞泉
病気や怪我で長期の入院や自宅療養が必要となり、就業できなくなった場合に、所定の給付金が支払われる保険。

じゅうたくかさい‐ほけん〔ヂユウタククワサイ‐〕【住宅火災保険】

デジタル大辞泉
火災、落雷、破裂、爆発、暴風雨、雹などによる損害を塡補する目的の保険。住居専用の建物と、その建物に収容される家財が保険の対象となる。水災や…

預金保険機構【よきんほけんきこう】

百科事典マイペディア
1971年制定の預金保険法にもとづき,政府,日銀,民間金融機関の共同出資で創設された特別法人。預金者等の保護を図るため,金融機関が倒産などで預…

じんしんしょうがい‐ほけん〔ジンシンシヤウガイ‐〕【人身傷害保険】

デジタル大辞泉
自動車事故により運転者や同乗者が死亡・けが・後遺傷害を被ったとき、過失の有無や割合にかかわらず保険金が支払われる自動車保険。記名被保険者や…

ざいけいききん‐ほけん【財形基金保険】

デジタル大辞泉
財形貯蓄制度に基づき、勤労者の財産形成を支援するための保険の一つ。事業主と従業員で設立した基金を保険契約者とし、基金の加入者である従業員を…

ざいけいねんきん‐ほけん【財形年金保険】

デジタル大辞泉
財形貯蓄制度に基づき、勤労者の財産形成を支援するための保険の一つ。保険料払い込み期間および据え置き期間中に契約者が死亡した場合、死亡保険金…

通院保険金

保険基礎用語集
傷害保険における保険金のことを指します。

医療保障保険

保険基礎用語集
健康保険などの公的保険の自己負担割合に応じて治療給付金や入院給付金などが受取れる保険をさします。

団体定期保険

保険基礎用語集
会社、商店、工場、官公庁、労働組合などの所属員を一括して契約する団体を対象とした生命保険。

特別保険約款

保険基礎用語集
普通保険約款の規定を変更、補充、排除するために用いられるすべての約款を指します。特約、特別約款、または特約条項とも呼ばれます。

任意再保険

保険基礎用語集
特約再保険と異なり、出再保険者と受再保険者との間で、出再、受再に関して何らの義務がなく、両者の自由意思に基づき取引される再保険のことを指し…

対物賠償保険

保険基礎用語集
自動車の所有、使用または管理に起因して、他人の財物を滅失、破損もしくは汚損することにより、被保険者が法律上の損害賠償責任を負担することによ…

普通傷害保険

保険基礎用語集
被保険者が、日本国内または国外において、急激かつ偶然な外来の事故によって身体に傷害を被った場合に保険金を支払う保険を指します。保険金の種類…

介護保険特約

保険基礎用語集
自分が介護を受ける必要が出てきた場合に給付金などが受け取れるというもの。

配当付保険

保険基礎用語集
死亡率、利率、事業費率という保険料計算の三要素に、相当な安全率を見込み、一方で実際の必要額を超過した分が、契約者配当として契約者に払戻され…

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android