グランド・ホテル・プップ
- デジタル大辞泉プラス
- 《Grand Hotel Pupp》チェコ、ボヘミア西部の温泉地、カルロヴィ・ヴァリにある高級ホテル。18世紀末、ウィーンの菓子職人、プップが、当時当地の社…
アーリヤ・サマージ
- 百科事典マイペディア
- アーリヤ協会とも。近代インドのヒンドゥー改革運動団体。19世紀末にボンベイ(ムンバイ)で設立,復古主義的な宗教・社会改革に取り組み,〈ベーダ…
ブラッド デルソン Brad Delson
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書ロック・ギタリスト国籍米国グループ名グループ名=リンキン・パーク〈Linkin Park〉受賞グラミー賞(ベスト・ハード・ロック・パフォーマン…
パティニール Patinier, Joachim de
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1480頃.ディナン[没]1524.10.5. アントウェルペンネーデルラントの画家。 1515年アントウェルペンの画家組合に登録。 21年ネーデルラント旅行中…
いちまんえん‐けん〔イチマンヱン‐〕【一万円券】
- デジタル大辞泉
- 1 日本銀行券の一。額面は1万円で、昭和33年(1958)12月1日発行開始。令和6年(2024)7月3日より現在の図柄となり、表面に渋沢栄一の肖像、裏面に…
ST506インターフェイス
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- ディスクアダプター(パソコンとの接続に用いるコネクターなどのハードウェア)とハードディスクコントローラー間で信号をやりとりするための規格。I…
アンフィネス
- デジタル大辞泉プラス
- 株式会社アルビオンが販売する基礎化粧品、ベースメイク用化粧品のブランド名。シリーズとして「アンフィネスホワイト」もある。
メルクール公 メルクールこう Mercoeur, Philippe-Émmanuel de Lorraine, Duc de
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1558.9.9. ロレーヌ,ノメニー[没]1602.2.19. ニュルンベルクフランスの軍人。フランス王アンリ3世の義弟。 1582年ブルターニュ地方総督。アンリ…
コピー目録作業
- 図書館情報学用語辞典 第5版
- 目録データベース中に,手元の記述対象に対応する書誌レコードあるいは類似したレコードが存在する場合,それをそのまま利用する目録作業,あるいは…
エイアンドティー
- 日本の企業がわかる事典2014-2015
- 正式社名「株式会社エイアンドティー」。英文社名「A&T Corporation」。電気機器製造業。昭和53年(1978)「株式会社アナリィティカルインスツルメンツ…
アストロノミー
- デジタル大辞泉プラス
- アメリカのハードロック/ヘヴィ・メタル・バンド、ブルー・オイスター・カルトの曲。3枚目のアルバム「Secret Treaties(邦題:オカルト宣言)」(19…
ベック(Jeff Beck) べっく Jeff Beck (1944―2023)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- イギリスのロック・ギタリスト。サリー県生まれ。1960年代にエリック・クラプトンやジミ・ヘンドリックスとともに、エレクトリック・ギター演奏の可…
セビリャのはるまつり【セビリャの春祭り】
- 世界の祭り・イベントガイド
- スペイン南部、アンダルシア州のセビリャで開催される、春の到来を祝う祭り。復活祭が終わった後に行われる行事で、庶民の娯楽を中心とした催しが多…
コーラスライン
- デジタル大辞泉プラス
- ①1975年初演のミュージカル。原題《A Chorus Line》。脚本:ジェームズ・カークウッド、作曲:マーヴィン・ハムリッシュ、作詞:エドワード・クレバ…
ホンヤドカリ Pagurus filholi
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 軟甲綱十脚目ホンヤドカリ科 Paguridae(→ヤドカリ類)。甲長 1cmほどの小型種。北海道から九州までの外洋性の岩礁海岸の満潮線付近に最も普通に見ら…
ラチラカ Ratsiraka, Didier
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1936.11.4. バトマンドリー[没]2021.3.28. アンタナナリボディディエ・ラチラカ。マダガスカルの軍人,政治家。大統領(在任 1975~93,1997~20…
エルビル(Hell-Ville)
- デジタル大辞泉
- マダガスカル北部の島ノシベの都市。正式名称はアンドゥアニ。同島南岸に位置し、本島のアンキフィと航路で結ばれる。同島の中心地であり、市場、銀…
カバーメイク
- デジタル大辞泉プラス
- 日本メナード化粧品株式会社が販売するベースメイク用化粧品のブランド名。
転置ファイル
- 図書館情報学用語辞典 第5版
- 情報検索システムにおいて,特定の索引語を手がかりとして,その索引語が付与されているレコードすべてをデータベースから迅速に抽出するためのコン…
メカニカル‐キーボード(mechanical keyboard)
- デジタル大辞泉
- コンピューターなどのキーボードで、個々のキーに機械式のばねやスイッチを備えているもの。メカニカル式キーボード。機械式キーボード。
き‐るい【帰塁】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 野球で、ランナーが一度離れたベースにふたたびもどること。[初出の実例]「リードを広くとり、一寸帰塁(キルヰ)の風を見せ捕手の投球を誘…
ヤシガニ やしがに / 椰子蟹 palm crab coconut crab robber crab [学] Birgus latro
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 節足動物門甲殻綱十脚(じっきゃく)目オカヤドカリ科に属する海産動物。沖縄ではアンマク、八重山(やえやま)列島ではマッカンとよぶ。与論島以南の西…
チャールズ コリア Charles M. Correa
- 20世紀西洋人名事典
- 1930 - インドの建築家。 インドのハイデラバード生まれ。 1955年MITのマスターを取得する。「ニューボンベイ」計画主任建築家、ボンベイ都市圏開…
スモール‐キーワード(small keyword)
- デジタル大辞泉
- SEO対策において、サーチエンジンで検索される回数は少ないが、より具体的な対象を表すキーワード。サイトの内容に関連の深い語句や、その組み合わせ…
OPL3
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- ヤマハ製のFM音源チップ(YFM262)。2オペレータモード時、メロディ18音、ないしはメロディ15音+リズム5音の同時発音が可能。4オペレータモード時には…
テーブル
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- ExcelExcel 2007で作成する表のこと。テーブルボタンをクリックすることによって、自動的に列見出しのラベルを付けたり、オートフィルターが作成され…
8月29日
- 367日誕生日大事典
- [記念日]ケーブルカーの日;文化財保護法施行記念日[忌日]竹田忌[誕生日]ムハンマド | 中原師安 | 中御門宣胤 | ジャン・バティスト コルベール | ロ…
マンマ・ミーア!
- デジタル大辞泉プラス
- ①1999年初演のミュージカル。原題《Mamma Mia!》。作詞:ビョルン・ウルバース、ベニー・アンダーソン、作曲:ビョルン・ウルバース、ベニー・アンダ…
ハウザー Hauser, Kaspar
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1812頃[没]1833.12.17. アンスバハ1828年5月ドイツのニュルンベルク市当局に保護された出自不明で,ろくに口もきけなかった少年。付け手紙によれ…
ダヤーナンダ・サラスバティー Dayānanda Sarasvatī 生没年:1824-83
- 改訂新版 世界大百科事典
- 近代インドの宗教改革者。別名ムーラ・シャンカラMūla Śaṅkara。24歳のときに不二一元論の系統をひく〈サラスバティー教団〉に入団,インド古来の伝…
トニー賞【トニーしょう】
- 百科事典マイペディア
- 米国の演劇界で年一度授与される賞。1947年女優アントアネット・ペリーAntoinette Perry〔1888-1946〕をしのんで設立された。正式名称は〈アントアネ…
粗面宿借 (ソメンヤドカリ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Dardanus haani動物。ヤドカリ科のヤドカリ
アンギオテンシナーゼ
- 栄養・生化学辞典
- アンギオテンシンを分解するアンギオテンシナーゼA[EC3.4.11.7]はグルタミルアミノペプチダーゼ,アンギオテンシナーゼC[EC3.4.16.2]はリソソ…
ベーダ(〈梵〉Veda)
- デジタル大辞泉
- 《知識の意》インド最古の文献で、バラモン教の根本聖典。起源はアーリア民族の自然賛美の詩で、前1200~前500年の成立と推定され、リグ・サーマ・ヤ…
ヤドカリ類 ヤドカリるい hermit crab
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 軟甲綱十脚目ツノガイヤドカリ科 Pylochelidae,ヤドカリ科 Diogenidae,ホンヤドカリ科 Paguridae,オキヤドカリ科 Parapaguridae,オカヤドカリ科 …
カレー curry
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 粉末状の香辛料を混ぜ合わせて風味をつけたソース,あるいはそれを使った料理。起源はインドとされ,今日では世界に広がった。タミル語の kari(ソー…
レナード シルマン Leonard Sillman
- 20世紀西洋人名事典
- 1908.5.9 - 米国のミュージカル製作・演出家。 デトロイト生まれ。 父は宝石商であった。妹のジューン・キャロルは女優兼作曲家であり、その夫のシ…
ベアボーン
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- 自作パソコンを組み立てる際のベースとなる、半完成状態のパソコン。ケース、マザーボード、電源の3点セットが基本で、CPUやメモリー、ハードディス…
シアノヒドリン シアノヒドリン cyanohydrin
- 化学辞典 第2版
- ヒドロキシニトリルともいう.分子内にヒドロキシ基とシアノ基とを含む化合物.同一炭素原子にヒドロキシ基とシアノ基とがついているα-シアノヒドリ…
ゼルキン Serkin, Rudolf
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1903.3.28. オーストリア=ハンガリー帝国,エーゲル(現チェコ,ヘプ)[没]1991.5.8. アメリカ合衆国,バーモント,ギルフォードオーストリア=…
シェルブールの雨傘
- デジタル大辞泉プラス
- ①1964年製作のフランス・西ドイツ合作映画。原題《Les parapluies de Cherbourg》。カトリーヌ・ドヌーブ主演のミュージカル。監督:ジャック・ドゥ…
ローリング・ストーンズ The Rolling Stones
- 改訂新版 世界大百科事典
- ロックの頂点に位置するイギリスのグループ。ボーカルのミック・ジャガーMick Jagger(1943- ),ギターのキース・リチャーズKeith Richards(1943-…
ウェン スペンサー Wen Spencer
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書作家国籍米国生年月日1963年出生地ペンシルベニア州学歴ピッツバーグ大学(情報科学)受賞コンプトン・クルーク賞「Alien Taste(エイリアン…
データベース data base
- 改訂新版 世界大百科事典
- 目次 ファイル群 多目的性 共有性いろいろな意味で用いられるが,もっとも広義には人為的に記憶する制御可能なデータを指す。制御可能とは…
酸アミド【さんアミド】
- 百科事典マイペディア
- 単にアミドとも。アンモニアの水素原子をアシル基RCO−で置換した化合物の総称。通常カルボン酸アミドを意味するが,カルボン酸をスルホン酸に置き換…
エルスコット Elsschot, Willem
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1882.5.7. アントウェルペン[没]1960.5.31. アントウェルペンベルギーの作家。本名 Alfons de Ridder。自己の生活に題材を求め,地味ながら鋭い…
どうアンモニア‐レーヨン【銅レーヨン】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( アンモニアは[英語] ammonia レーヨンは[英語] rayon ) 再生セルロース繊維の一つ。セルロースを銅アンモニア法で製造したもの。繊維が…
アンド‐かいろ〔‐クワイロ〕【AND回路】
- デジタル大辞泉
- 《AND circuit》コンピューターで用いる論理回路の一で、論理積の演算を行うもの。2個以上の入力端子と1個の出力端子をもち、すべての入力端子に信号…
AND回路【アンドかいろ】
- 百科事典マイペディア
- →論理積回路
スタインウェイ すたいんうぇい Steinway & Sons Co.
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- アメリカの世界的に有名な高級ピアノ・メーカーで、創始者はハインリヒ・エングルハルト・スタインベグHeinrich Englehard Steinweg(1797―1871)。…