東京工科大学[私立] とうきょうこうかだいがく Tokyo University of Technology
- 大学事典
- 1986年(昭和61)生活の質の向上と技術の発展に貢献する人材を育成するという基本理念のもと東京都八王子に開学。この基本理念を具体化するものとし…
東京情報大学[私立] とうきょうじょうほうだいがく Tokyo University of Information Sciences
- 大学事典
- 1988年(昭和63)学校法人東京農業大学によって千葉県千葉市に創立。東京農業大学の創設者榎本武揚の教育理念「実学主義」に基づき,その精神を発展…
東京富士大学[私立] とうきょうふじだいがく Tokyo Fuji University
- 大学事典
- 1943年(昭和18)に高田勇道が設立した東亜学院が前身。1951年認可の富士短期大学などを経て,2002年(平成14)に経営学部ビジネス学科を設置して開…
東京タワー事故
- 共同通信ニュース用語解説
- 2013年9月17日午後2時半ごろ、東京タワーの特別展望台(250メートル)から大展望台(150メートル)に降下中のエレベーターで窓ガラスが突然割れ、乗って…
東京大空襲
- 共同通信ニュース用語解説
- 太平洋戦争末期の1945年3月10日未明、米軍のB29爆撃機が現在の東京都江東区、台東区、墨田区などを対象に実施した無差別爆撃。下町の木造住宅の密集…
東京オリンピック渇水
- 共同通信ニュース用語解説
- 東京五輪が開かれた1964年を中心に首都圏で起きた大規模渇水。特に東京都内で影響が大きく、高度成長期の人口流入が影響して給水制限が61年10月から…
東京五輪チケット
- 共同通信ニュース用語解説
- 東京五輪・パラリンピック組織委員会は招致段階での計画として、五輪で約780万枚のチケットを販売する方針。価格は開会式が1万2千~30万円、競技は2…
東京国立博物館 とうきょうこくりつはくぶつかん
- 山川 日本史小辞典 改訂新版
- 独立行政法人国立文化財機構に属する国立博物館。東京都台東区上野公園内にある。東京帝室博物館が1947年(昭和22)5月国立博物館となり,52年から現名…
東京専門学校 とうきょうせんもんがっこう
- 山川 日本史小辞典 改訂新版
- 早稲田大学の前身。1882年(明治15)大隈重信・小野梓(あずさ)・高田早苗らによって東京府南豊島郡戸塚村に創立。政治経済・法律・理学・英語学の4科で…
東京美術学校 とうきょうびじゅつがっこう
- 山川 日本史小辞典 改訂新版
- 東京芸術大学美術学部の前身。1885年(明治18)文部省が官立美術学校設立の準備のため設置した図画取調掛が前身。E.フェノロサと岡倉天心を美術取調委…
気象 きしょう
- 日中辞典 第3版
- 1〔大気中の現象〕气象qìxiàng;天气tiānqì.異常~気象のせいで,今年の夏は歴史的な暑さを記録した|由于气象异…
ケッペン Köppen, Wladimir Peter
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1846.9.25. ロシア,サンクトペテルブルグ[没]1940.6.22. オーストリア,グラーツロシア生まれのドイツの気候学者。ロシアの歴史研究家ペーター…
東京スター銀行 とうきょうスターぎんこう
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 地方銀行。 1999年に破綻した東京相和銀行の業務を引継ぎ 2001年開業。前身の東京相和銀行は,1950年,東京協和殖産無尽として創立。 51年,東京殖産…
東京福祉大学 とうきょうふくしだいがく
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 私立大学。 2000年男女共学の福祉系単科大学として開学,社会福祉学部を置いた。入学定員は 200人 (2005) 。 2003年大学院を設置。 2006年短期大学部…
アドミュージアムとうきょう 【アド・ミュージアム東京】
- 日本の美術館・博物館INDEX
- 東京都港区にある産業博物館。平成14年(2002)創立。広告代理店電通の元社長、吉田秀雄の生誕100年を記念して開設。江戸時代から現代までの広告に関す…
とうきょうステーションギャラリー 【東京ステーションギャラリー】
- 日本の美術館・博物館INDEX
- 東京都千代田区にある美術館。昭和63年(1988)創立。平成24年(2012)リニューアル。東京駅丸の内駅舎内に開設。絵画をはじめ、彫刻・建築・デザインな…
東京グローブ座
- 知恵蔵mini
- 1988年4月に開場した東京都新宿区百人町にある劇場。17世紀のロンドン・グローブ座を意識した円形劇場造りで、収容人数703人、建築家・磯崎新の設計…
東京オペラシティ
- デジタル大辞泉プラス
- 東京都新宿区にある多目的ホール。1997年開館。コンサートホールとリサイタルホールがある。
東京交響楽団
- デジタル大辞泉プラス
- 日本のオーケストラ。略称は「東響」。1946年に設立された東宝交響楽団を前身とし、1951年より現名称になった。主な指揮者は上田仁、アルヴィド・ヤ…
東京国際フォーラム
- デジタル大辞泉プラス
- 東京都千代田区にある複合施設。1997年開館。8つのホール、31の会議室がある。2021年に開催された第32回オリンピック夏季大会ではウエイトリフティン…
東京全力少女
- デジタル大辞泉プラス
- 日本のテレビドラマ。放映は日本テレビ系列(2012年10月~12月)。全11回。脚本:伴一彦。音楽:小西康陽。出演:武井咲、三浦翔平、比嘉愛未ほか。
東京大賞典
- デジタル大辞泉プラス
- 大井競馬場で開催される地方競馬の競走。
東京ドイツ村
- デジタル大辞泉プラス
- 千葉県袖ケ浦市にあるテーマパーク。2001年3月オープン。約27万坪の広大な敷地に、観覧車やトランポリンなどのアトラクション、パターゴルフ場、小動…
東京庭付き一戸建て
- デジタル大辞泉プラス
- 日本のテレビドラマ。放映は日本テレビ系列(2002年7月~9月)。全9回。脚本:森下佳子。音楽:佐橋俊彦。出演:松本明子、原田芳雄、菊川怜、森下愛…
東京文化会館
- デジタル大辞泉プラス
- 東京都台東区にある文化会館。1961年開館。大ホールの座席数は約2300席。
東京毎日新聞
- デジタル大辞泉プラス
- 日本の新聞のひとつ。「東京横浜毎日新聞」を前身とする「毎日新聞」(いわゆる“四大新聞”の「毎日新聞」とは異なる新聞)が1906年に改称したもの。1…
レインボー・リール東京
- デジタル大辞泉プラス
- 東京で開催される国際映画祭。セクシュアル・マイノリティをテーマとする作品を上映する。「東京国際レズビアン&ゲイ映画祭」という名称で1992年に…
東京独身男子
- デジタル大辞泉プラス
- 日本のテレビドラマ。放映はテレビ朝日系列(2019年4月~6月)。出演:高橋一生、斎藤工、滝藤賢一ほか。
紀尾井シンフォニエッタ東京
- デジタル大辞泉プラス
- 東京都千代田区の紀尾井ホールを拠点とする室内オーケストラ「紀尾井ホール室内管弦楽団」の旧称。
東京ワンピースタワー
- デジタル大辞泉プラス
- 東京都港区芝公園、東京タワーフットタウン内にあったテーマパーク。尾田栄一郎による少年漫画「ONE PIECE」をテーマとする屋内型施設で、漫画に登場…
ハイアット・リージェンシー東京
- デジタル大辞泉プラス
- 東京都新宿区、西新宿にあるホテル。1980年、ハイアットグループの日本初のホテルとして「ホテルセンチュリーハイアット」の名称で開業。2001年に「…
東京くみひも
- デジタル大辞泉プラス
- 東京都台東区、杉並区などで生産される組紐。製造の起源は江戸時代以前にまで遡るとされる。東京都により「東京の伝統工芸品」に指定されている。
東京三味線
- デジタル大辞泉プラス
- 東京都台東区、豊島区などで生産される和楽器。東京都により「東京の伝統工芸品」に指定されている。
東京籐工芸
- デジタル大辞泉プラス
- 東京都足立区、台東区などで生産される籐工芸品。安楽椅子や枕、カゴなどの製品がある。東京都により「東京の伝統工芸品」に指定されている。
硫黄島(東京)【いおうとう】
- 百科事典マイペディア
- 硫黄列島中の一島で,中硫黄島ともいう。面積23.73km2。凝灰岩の元山を主体とし,南西端に摺鉢(すりばち)山がある。日本領時代サトウキビ栽培,硫黄…
東京女子大学【とうきょうじょしだいがく】
- 百科事典マイペディア
- 東京都杉並区に本部を置く私立女子大学。1918年米国とカナダのプロテスタント6派代表と日本側有志の協力により,現名の専門学校として創立。初代学…
東京都立大学【とうきょうとりつだいがく】
- 百科事典マイペディア
- 1949年開校した公立大学。都立高等学校(1929年創立),同工業専門学校(1940年),同化学工業専門学校(1942年),同女子専門学校,同理工専門学校…
東京農工大学【とうきょうのうこうだいがく】
- 百科事典マイペディア
- 東京都府中市に本部を置く国立大学。東京農林専門学校(1935年創立),東京高等蚕糸学校(1914年)を統合,1949年新制大学として発足。2004年4月よ…
東京外為市場 とうきょうがいためしじょう Tokyo Foreign Exchange Market
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 日本の外国為替公認銀行,外国銀行,外国為替ブローカーなどが参加する外国為替取引のための東京市場。取引形態は他の外為市場と同様に,参加者間の…
東京宝塚劇場 とうきょうたからづかげきじょう
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 東京都千代田区有楽町にある劇場。 1932年小林一三が宝塚少女歌劇の東京公演の場として建設,34年に開場した。間口 24m,奥行 14mのレビュー用舞台を…
江戸東京博物館 えどとうきょうはくぶつかん
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 東京都が,伝統文化の保存と都民文化創造の一大拠点として建設した体験型博物館。本館と分館から成り,本館は 1993年3月の開館 (分館施設の最終的完…
東京応化工業 とうきょうおうかこうぎょう TOKYO OHKA KOGYO CO., LTD.
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 半導体用フォトレジストの大手メーカー。1940年に設立,1986年東京証券取引所第2部に上場(1990第1部に指定替え)。半導体製造における電子材料需要…
東京製綱 とうきょうせいこう TOKYO ROPE MFG. CO., LTD.
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- ロープ業界大手の鉄鋼メーカー。独立系。1887年設立。1897年日本で初めてワイヤロープを製造。各種鋼構造物やスチールコードでも大手企業であり,タ…
東京基督教大学 とうきょうきりすときょうだいがく
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 私立大学。前身は 1966年創立の東京キリスト教短期大学。1990年に 4年制大学として開学し,神学部を置いた。2012年大学院を設置。所在地は千葉県印西…
東京理科大学 とうきょうりかだいがく
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 私立大学。 1881年創立の東京物理学講習所 (1883年東京物理学校に改称) を前身とし,1949年に新制大学として開学。理学部,工学部 (各第1部,第2部) …
東京音楽学校 とうきょうおんがくがっこう
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 東京芸術大学音楽学部の前身。1879年文部省に設置された音楽取調掛を起源とする。1887年取調掛を改組して東京音楽学校を設立。1890年本郷から西四軒…
東京交響楽団 とうきょうこうきょうがくだん
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 1946年東宝交響楽団として発足したオーケストラ。 51年に現名称に改称,56年には財団法人となったが,64年経営難から解散,翌年新たな組織として再発…
東京国立博物館 とうきょうこくりつはくぶつかん
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 独立行政法人国立博物館を構成する博物館。所在地は東京都台東区上野公園。 1871年文部省博物局設置,1872年湯島聖堂で日本最初の博覧会が開催され,…
東京大空襲 とうきょうだいくうしゅう
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 第2次世界大戦中,1945年3月10日のアメリカ軍による東京の下町を中心とした地域に対する大規模な空襲。爆撃機ボーイングB-29を主力とするアメリカ陸…
東京農工大学 とうきょうのうこうだいがく
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 国立大学法人。 1914年創立の東京高等蚕糸学校 (のちの東京繊維専門学校) と 1935年創立の東京高等農林学校 (のちの東京農林専門学校) が合併して,1…