東京情報大学(読み)トウキョウジョウホウダイガク

デジタル大辞泉 「東京情報大学」の意味・読み・例文・類語

とうきょうじょうほう‐だいがく〔トウキヤウジヤウホウ‐〕【東京情報大学】

千葉市にある私立大学。昭和63年(1988)に開学した。総合情報学部の単科大学

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「東京情報大学」の意味・読み・例文・類語

とうきょう‐じょうほうだいがくトウキャウジャウホウダイガク【東京情報大学】

  1. 千葉市若葉区にある私立大学東京農業大学母体に、昭和六三年(一九八八発足

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

事典 日本の大学ブランド商品 「東京情報大学」の解説

東京情報大学

[私立、千葉県千葉市若葉区]
設置者]学校法人 東京農業大学
創立者](育英黌農業科)榎本武揚
[沿革・歴史]1891(明治24)年、榎本武揚が育英黌農業科を創立(東京農業大学の前身)。1988(昭和63)年、東京情報大学を設立
[マーク類]ロゴ・シンボルは、葡萄モチーフとしたデザイン。社会学の分野で、葡萄の木が大量の情報伝達能力をもつことの比喩として用いられることから、大学の教育理念を示すものとして採用された。2005(平成17)年1月、商標登録済(第4834794号)。
[ブランド一覧]
楽花生の詩
(注)記載内容は事典編集当時(2010年2月)のものです。内容・価格等はその後に変更になった場合もあります。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の大学ブランド商品」事典 日本の大学ブランド商品について 情報

大学事典 「東京情報大学」の解説

東京情報大学[私立]
とうきょうじょうほうだいがく
Tokyo University of Information Sciences

1988年(昭和63)学校法人東京農業大学によって千葉県千葉市に創立。東京農業大学の創設者榎本武揚の教育理念「実学主義」に基づき,その精神を発展的に継承し,情報を活かして新しい未来を切り拓く人材育成をめざしている。当初は総合情報学部のみの単科大学で,2017年(平成29)学部を改組して総合情報学部と看護学部(新設)の2学部体制となった。総合情報学部は情報システム学系・数理情報学系・社会情報学系により,データサイエンス人工知能などの研究教育を推進している。看護学部は「看護」と「情報」を融合し,少子超高齢・情報社会の未来を切り拓く看護師の育成をめざしている。2017年現在の収容人数1889人。
著者: 鈴木崇義

出典 平凡社「大学事典」大学事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「東京情報大学」の意味・わかりやすい解説

東京情報大学
とうきょうじょうほうだいがく

私立大学。 1988年創立 100周年を3年後に控えた学校法人東京農業大学が開設し,経営情報学部を置いた。入学定員は 510人 (1997) 。 1992年に大学院を設置。千葉県千葉市にある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android