にほんしゃくみょう【《日本釈名》】
- 改訂新版 世界大百科事典
なおいうじ【名負氏】
- 改訂新版 世界大百科事典
ながえおや【名替親】
- 改訂新版 世界大百科事典
ふくめいてがた【複名手形】
- 改訂新版 世界大百科事典
こんす【コンス(神名)】
- 改訂新版 世界大百科事典
からーいんでっくすめい【カラーインデックス名】
- 改訂新版 世界大百科事典
完全限定名
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- すべてのパッケージと、トップレベルのクラスやインターフェイス、プリミティブ型には、完全限定名と正準名が存在する。トップレベルにはないクラス…
みょうごき【《名語記》】
- 改訂新版 世界大百科事典
めいりたん【《名理探》】
- 改訂新版 世界大百科事典
おのじな【おの字名】
- 改訂新版 世界大百科事典
しんめいちょう【神名帳】
- 改訂新版 世界大百科事典
たまきな【玉杵名】
- 改訂新版 世界大百科事典
さんめいしゅひつ【三名主筆】
- 改訂新版 世界大百科事典
蘆名氏 あしなうじ
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 中世の陸奥国(むつのくに)会津地方の領主、戦国大名。居城は会津郡黒川(くろかわ)(福島県会津若松市)。蘆名という苗字は、もと三浦半島西岸の蘆名…
猪名野 いなの
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 兵庫県南東部を流れる猪名(いな)川流域の台地。「稲野」とも記す。伊丹(いたみ)、尼崎(あまがさき)、宝塚、池田の各市にまたがる。『万葉集』に多く…
名なが有あ・る
- デジタル大辞泉
- その名をよく知られる。「いずれ―・る人の筆跡だろう」[類語]名高い・有名・知名・著名・高名・名うて・名代・評判・名立たる・名が売れる・顔が売れ…
名なに聞き・く
- デジタル大辞泉
- うわさに聞く。音に聞く。「まことにて―・くところ羽根ならば飛ぶがごとくに都へもがな」〈土佐〉
名なに流なが・る
- デジタル大辞泉
- 名が世に広まる。名高くなる。「うつろはぬ―・れたる川竹のいづれの世にか秋を知るべき」〈後撰・雑四〉
名なを取と・る
- デジタル大辞泉
- 評判を得る。名を得る。「あだなる―・り給ふ面おもて起こしに」〈源・夕霧〉
名なを成な・す
- デジタル大辞泉
- 人に名を知られるようになる。また、名声を得る。「作曲家として―・す」[類語]名を残す・名を馳せる・顔が立つ・面目を施す・一花咲かせる・錦を飾る…
な‐ばかり【名▽許り】
- デジタル大辞泉
- 名目に内容がともなわないこと。形式は整っているが実質がともなわないこと。「公園とは名許りの小さな空き地」「名許り管理職」[類語]有名無実・見…
ぶつみょう‐え〔ブツミヤウヱ〕【仏名会】
- デジタル大辞泉
- 陰暦12月15日(のちに19日)から3日間、宮中や諸国の寺院で仏名経を読んで三世諸仏の名号を唱え、その年の罪障を懺悔さんげし消滅を祈る法会。仏名懺…
けいめい‐がく【刑名学】
- デジタル大辞泉
- 「刑」すなわち行動の形(実質)と「名」すなわち行動の評価の一致を厳しく求めた一種の法律学。中国の戦国時代、商鞅しょうおう・韓非らが治国の肝…
めいしょう‐セントレックス【名証セントレックス】
- デジタル大辞泉
- ⇒セントレックス
紀斉名 (きのただな) 生没年:957-999(天徳1-長保1)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 平安時代の詩文家。本姓は田口,のち紀氏に改めた。橘正通について学び,尾張掾のとき対策に及第し,一条天皇の長徳年中(995-999)大内記となって詔…
蘆名盛氏 (あしなもりうじ) 生没年:1521-80(大永1-天正8)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 戦国期の武将。会津黒川城主。幼名四郎丸。通称平四郎また平三郎とも伝える。初名盛治。入道して止々斎(ししさい)と称した。父は蘆名盛舜(もりき…
綽(渾)名 (あだな)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 他人が特定の人に対して,その顔だち・体つき・性質・行動・経歴などによって,実名のほかにつけて呼ぶ名前。親愛の情をあらわしたものや嘲笑(ちよ…
だいめいどうし 代名動詞
- 小学館 和伊中辞典 2版
- 〘文法〙verbo(男) pronominale
应名儿 yīngmíngr
- 中日辞典 第3版
- 1 [副]名ばかり;名義上.~我是总经理zǒngjīnglǐ,实际上是他…
实名制 shímíngzhì
- 中日辞典 第3版
- [名]<経済>(預金口座などの)実名制度.
起名儿 qǐ//míngr
- 中日辞典 第3版
- [動]名前をつける.名づける.命名する.▶“起名字míngzi”とも.奶奶nǎinai给她~叫…
複名手形 ふくめいてがた
- 日中辞典 第3版
- 〈経済〉复名票据fùmíng piàojù.
淵名庄ふちなのしよう
- 日本歴史地名大系
- 群馬県:伊勢崎市淵名庄庄域は広瀬(ひろせ)川(旧利根川)と早(はや)川に挟まれた地域に比定され、佐位(さい)郡域と一致する。つまり佐位郡が…
名来村ならいむら
- 日本歴史地名大系
- 兵庫県:西宮市名来村[現]西宮市山口町名来(やまぐちちようならい)一―二丁目・山口町名来・山口町下山口(やまぐちちようしもやまぐち)一―二丁…
名高根遺跡なこねいせき
- 日本歴史地名大系
- 岩手県:大船渡市猪川村名高根遺跡[現]大船渡市猪川町 長洞大船渡線盛(さかり)駅北東一・一キロ、長洞(ながほら)の立根(たつこん)川河岸段丘…
名小屋村なごやむら
- 日本歴史地名大系
- 千葉県:香取郡下総町名小屋村[現]下総町名古屋(なごや)高倉(たかくら)村の東に位置し、南は埴生(はぶ)郡土室(つちむろ)村(現成田市)。…
八岡名やおかみよう
- 日本歴史地名大系
- 熊本県:球磨郡多良木町多良木村八岡名「多良木町史」は、現字八日(ようか)に比定するが、詳細は不明。多良木村を領した相良頼氏は、田畑在家を四…
中臣名なかとみみよう
- 日本歴史地名大系
- 福岡県:行橋市中臣名古代の仲津(なかつ)郡中臣郷(和名抄)の郷名を継承しているとみられる宇佐宮弥勒寺領の名。仲津郡内に所在したが、比定地は…
富光名とみみつみよう
- 日本歴史地名大系
- 鹿児島県:薩摩郡宮之城町湯田村富光名現湯田(ゆだ)付近を中心とする地域に比定され、「紫尾ヨリ上柏原ヲ過テ湯田迄ニカケタル地ナルベシ」と川内…
モバイルPentium 4
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- インテルが2002年に発表した、ノートパソコン向けのCPU。ストリーミングSIMD拡張命令により、ビデオや画像など、各種のマルチメディアアプリケーショ…
プロダクトデータ‐マネージメント(product data management)
- デジタル大辞泉
- ⇒ピー‐ディー‐エム(PDM)
うたう【歌う】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶〔ふしをつけて〕sing;〔小声で感傷的に〕croon彼女は『トスカ』からアリアを1曲歌ったshe sang an aria from Tosca.彼はギターの伴奏で歌ったHe …
蘋果日報と黎智英氏
- 共同通信ニュース用語解説
- 蘋果ひんか日報と黎智英れい・ちえい氏 香港民主派の新聞で、広東省出身の黎智英氏が1995年に創刊。約30万部を発行していたが現在は約7万部。12歳で…
ochííru, おちいる, 陥る
- 現代日葡辞典
- 1 [落ちて,はまり込む] Cair num buraco;ficar atolado 「num pântano」. [S/同]Ochí-kómú 1(+).2 [悪い状態…
COUPTF
- 栄養・生化学辞典
- 核受容体である転写因子のうち,まだリガンドの不明なもの,すなわちオーファンレセプターの一つ.ニワトリの卵白アルブミン遺伝子の 5′上流…
tf・idf
- 図書館情報学用語辞典 第5版
- 統計的な情報検索手法において,文献を特徴付ける語を特定するために,文献のタイトル,抄録,本文などを語単位に分割し,各語の重みを計算する方法…
TGA(TG) ティージーエー
- 化学辞典 第2版
- thermogravimetryの略称.[同義異語]熱重量分析
Ra・món, [r̃a.món]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [固名] ラモン:男子の洗礼名.愛称 Moncho.[←〔古スペイン〕Raimon ←〔古仏〕Raimund ←〔フランク〕Raginmund(→Raimundo)]
anglais, aise /ɑ̃ɡlε, εːz アングレ,アングレーズ/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [形]➊ イギリス Angleterre の,英国の;イングランドの.la couronne anglaise|イギリス王室crème anglaise|〖料理〗 カスタード・ソース.➋ イギ…
póro-poro (to), ぽろぽろ(と)
- 現代日葡辞典
- (Im. de chorar muito/deixar cair).Kanojo wa namida o ~ koboshita|彼女は涙をぽろぽろこぼした∥Ela desfez-se em lágrimas.⇒bóro…