「岩月理浩」の検索結果

10,000件以上


ビューティガレージ

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社ビューティガレージ」。英文社名「BEAUTY GARAGE Inc.」。卸売業。平成15年(2003)設立。本社は東京都世田谷区桜新町。理美容機器…

峠を渡る若い風

デジタル大辞泉プラス
1961年公開の日本映画。監督:鈴木清順、原作:秘田余四郎、脚色:池田一朗、高橋二三、森本吉彦、撮影:伊佐山三郎。出演:和田浩治、森川信、初井…

あっ‐せつ【圧雪】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 スキー場のコースを滑りやすくするため、新雪を踏み固めること。[初出の実例]「こんな大雪がくると、除雪や圧雪をしないかぎり歩行すらで…

【怛】わんだつ

普及版 字通
なげき悲しむ。〔晋書、王羲之伝〕(殷浩に遺る書)安西の敗喪を知り、私怛し、須臾(しゆゆ)も懷(おも)ひを去ること能はず。~此れ熟念すべし。字通…

3月15日

367日誕生日大事典
[記念日]オリーブの日;靴の記念日;世界消費者権利デー[誕生日]円珍 | 垂水広信 | 綽如 | アン・リュク・ド モンモランシー | 北条氏堯 | 佃十成 | 四…

丹下左膳〔ドラマ:松山英太郎〕

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビドラマ。放映はTBS系列(1967年10月~1968年4月)。原作:林不忘。隻眼隻手の剣士、丹下左膳を主人公にしたアクション時代劇。主演:松…

軸柱 じくちゅう

日本大百科全書(ニッポニカ)
コケ植物の蒴(さく)の中にある組織の一つで、胞子に囲まれた柱状体。蘚(せん)類およびツノゴケ類の蒴にはみられるが、苔(たい)類の蒴にはない。[井…

STEINS;GATE 比翼恋理(ひよくれんり)のだーりん

デジタル大辞泉プラス
MAGES.(メージス)が2011年6月に発売したゲームソフト。想定科学アドベンチャーゲーム。Xbox 360用。「シュタインズ・ゲート」シリーズの外伝。2012年…

SAKURA~事件を聞く女~

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビドラマ。放映はTBS系列(2014年10月~12月)。全10回。脚本:松本美弥子ほか、監督:鈴木浩介ほか。出演:仲間由紀恵、佐藤隆太、草笛光…

時には母のない子のように〔ドラマ〕

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビドラマ。1988年11月、フジテレビにて放映。同年、第2回フジテレビヤングシナリオ大賞を受賞した野島伸司の脚本の映像化作品。出演:岸田…

【黜放】ちゆつほう(はう)

普及版 字通
退け放逐する。〔晋書、殷浩伝〕、黜放せらるると雖も、口に怨言無し。(しん)(心)を夷(たひ)らかにし、命に委ね、談詠すること輟(や)めず。字通「…

仮処分 かりしょぶん

日中辞典 第3版
1临时处理línshí chǔlǐ.2〈法〉暂行处理zànxíng chǔlǐ.…

たけべ‐かたひろ【建部賢弘】

デジタル大辞泉
[1664~1739]江戸中期の数学者。江戸の人。通称、彦次郎。号、不休。兄賢明とともに関孝和の門に入り、演段術を発展させた。円理(円弧の長さの計…

スポーツケンちゃん

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビドラマ。放映はTBS系列(1978年3月~1979年2月)。全52回。出演者:岡浩也、斉藤ゆかり、田村宗正、牟田悌三、岸久美子ほか。ケンちゃん…

あおいろ‐はっこうダイオード〔あをいろハツクワウ‐〕【青色発光ダイオード】

デジタル大辞泉
発光ダイオードのうち、青色の光を発するもの。青色LED。[補説]平成26年(2014)、「高輝度で省電力の白色光源を可能にした青色発光ダイオードの発明…

オトナロイド

知恵蔵mini
成人女性の姿をした遠隔操作型アンドロイド。独立行政法人科学技術振興機構が推進する戦略的創造研究推進事業の一環として開発された。総合監修は、A…

柾 人名用漢字 9画

普及版 字通
[字訓] まさ[字形] 国字柾は本音キュウで柩と声義が同じ。わが国では木のまさめの意に用いる。槙をまき、樫をかしとよむのと同じ。柾は木理。まさは…

ちゅう‐がん(‥グヮン)【中観】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 仏語。天台宗でいう三観の一つ。中諦(ちゅうたい)の理を観じ、中道の理を明らかにすること。〔仁王護国般若経疏‐二〕

メサイア〔映画〕

デジタル大辞泉プラス
2011年公開の日本映画。監督:金子修介、脚本・原作:黒田洋介、原案:高殿円。出演:荒井敦史、井上正大、木ノ本嶺浩、陳内将、松田悟志、高橋龍輝…

ケンちゃんチャコちゃん

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビドラマ。放映はTBS系列(1980年3月~1981年2月)。出演者:岡浩也、久米敬子、野崎秀吾、高津住男、岸久美子ほか。ケンちゃんシリーズ。…

祝辞

デジタル大辞泉プラス
1985年公開の日本映画。監督:栗山富夫、脚本:高橋正圀、撮影:安田浩助。出演:財津一郎、林美智子、山口良一、工藤夕貴、内藤武敏、植木等、柄本…

概日リズム睡眠障害(睡眠異常)

内科学 第10版
(7)概日リズム睡眠障害  ジェット時差症候群,交代勤務性睡眠障害,睡眠相後退症候群などがある.[黒岩義之] ■文献 大川匡子,内山 真:睡眠…

【鶯梭】おう(あう)さ

普及版 字通
鶯が飛び交う。元・張養浩〔遂閑堂独坐自和三首、三〕詩 垣の蝸篆(くわてん)、斜めに玉を行(めぐ)らし 柳岸の鶯梭、巧みに(かご)をる字通「鶯」の…

えん‐げき【掩撃】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 小部隊で、敵の不意を襲い討つこと。ふいうち。掩襲(えんしゅう)。[初出の実例]「幸村曰、敵新和而懈レ備。宜レ掩二撃之一」(出典:日本…

架利素米農比登理棋止((拾遺泉州志))かりそめのひとりごと

日本歴史地名大系
八巻四冊 中盛彬著 鬼洞文庫・降井多聞 成立は正編が文政二年、後編は天保年間と考えられる。異本が多く、外題は「拾遺泉州志」「加李素免草紙」など…

外在因性睡眠障害(睡眠異常)

内科学 第10版
(8)外在因性睡眠障害  環境因性睡眠障害,アルコール依存性睡眠障害,薬物起因性睡眠障害などがある.[黒岩義之] ■文献 大川匡子,内山 真:…

【疲竭】ひけつ

普及版 字通
尽くす。晋・王羲之〔殷浩に遺(おく)る書〕寇亂より以來、外の任に處(を)る、未だ深謀慮、至計を括(くわつなう)し、根本を疲竭するらず。字通「疲」…

【蔵鋒】ぞう(ざう)ほう

普及版 字通
筆鋒をあらわさずに書く。〔法書要録、三〕(唐・徐浩、論書)用筆の勢、特(た)だ鋒を須(もち)ふ。鋒(も)しせずんば、字に則ち(へい)り。字通「蔵」…

宮永 岳彦 ミヤナガ タケヒコ

20世紀日本人名事典
昭和期の洋画家 二紀会理事長。 生年大正8(1919)年2月20日 没年昭和62(1987)年4月19日 出生地神奈川県秦野市 学歴〔年〕名古屋工芸学校図案科〔昭…

和田寧 わだやすし

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]天明7(1787)[没]天保11(1840)文化文政期における和算の最盛期を開いた数学者。通称豊之進,字は子永,号は算学,円象,豁通など。日下誠の門下生…

【機】けつき

普及版 字通
門の中。内室。〔説苑、政理〕きを修めを理(をさ)め、の禮を(ただ)し、妃匹の際を壹にす。字通「」の項目を見る。

カレー屋ケンちゃん

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビドラマ。放映はTBS系列(1979年3月~1980年2月)。出演者:岡浩也、斉藤ゆかり、野崎秀吾、高津住男、岸久美子ほか。ケンちゃんシリーズ…

【田】りゆう(りう)でん

普及版 字通
やきはたを開く。やきはた。〔晋書、殷浩伝〕にして淮南太守陳逵~を鋒と爲し、~江西の田千餘頃を開き、以て軍(ぐんちよ)と爲す。字通「」の項目を…

おおにいますみしりつひこじんじゃ【多坐弥志理都比古神社】

改訂新版 世界大百科事典

巣立つ日まで

デジタル大辞泉プラス
NHKのテレビドラマ「少年ドラマシリーズ」の作品のひとつ。放映は1976年9月~1976年10月。原作:菅生浩の同名小説。脚本:石森史郎。出演:宮田真、…

сопряжённ|ый

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
短-жён, -жена́[形1]①〈с[造]と〉結びついた,…を伴う②〚理・化・数〛共役(きょうやく)の‐сопряжённость[女10]〚理・化・数〛共役性

大口如翁 (おおぐち-じょおう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-1778 江戸時代中期の茶人。大口樵翁(しょうおう)の子。大坂の人。父の跡をつぎ,石州流大口派2代となった。安永7年7月18日死去。名は保教。別号に…

【項縮】こう(かう)しゆく

普及版 字通
首をちぢめる。羞じる。元・張養浩〔劉仲憲に贈る〕詩 我其の語を聞きて、汗すること雨の如し 始めには頤(い)(おとがい)を解き(笑う)しも、り…

太武帝 たいぶてい (408―452)

日本大百科全書(ニッポニカ)
鮮卑(せんぴ)系拓跋(たくばつ)氏が建てた北魏(ほくぎ)王朝の第3代皇帝(在位423~452)。廟(びょう)号は世祖。名は燾(とう)、字(あざな)は仏貍(ふつ…

ばく‐ばく【漠漠】

デジタル大辞泉
[ト・タル][文][形動タリ]1 広々として果てしないさま。「漠漠たる荒野」2 ぼんやりとしているさま。とりとめのないさま。「空々漠漠」「―た…

かん‐しょう〔クワンセフ〕【関渉】

デジタル大辞泉
[名](スル)かかわり合うこと。また、他人のことに口を出すこと。干渉。「理に二た通りあって、其理が互に少しも―して居ない」〈西周・百一新論〉

首相 しゅしょう

日中辞典 第3版
首相shǒuxiàng;[日本の](内阁)总理大臣(Nèigé)zǒnglǐ dàchén;[中国の…

円積問題【えんせきもんだい】

百科事典マイペディア
与えられた円と等しい面積をもつ正方形を作る作図問題。前5世紀ごろからギリシアで研究された。定規とコンパスを有限回使ったのでは作図不能で,こ…

けずり‐ぶし(けづり‥)【削節】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 鰹節(かつおぶし)など、乾燥した魚類を削ったもの。主として調味料に用いる。[初出の実例]「男は日本語をうまく話せないので、幾度も聞き…

妻は告白する〔映画〕

デジタル大辞泉プラス
1961年公開の日本映画。監督:増村保造、原作:円山雅也、脚色:井手雅人、撮影:小林節雄。出演:若尾文子、川口浩、小沢栄太郎、馬渕晴子、根上淳…

二階の他人

デジタル大辞泉プラス
1961年公開の日本映画。監督・脚色:山田洋次、原作:多岐川恭による同名小説、脚色:野村芳太郎、撮影:森田俊保。出演:小坂一也、葵京子、高橋と…

てをつなぐこら【手をつなぐ子等】

デジタル大辞泉
田村一二いちじの小説。特異児童の教育に取り組む教師の姿を描く。昭和18年(1943)発表。昭和23年(1948)、伊丹万作脚本、稲垣浩監督により映画化…

旅猫リポート

デジタル大辞泉プラス
有川浩による小説。ある青年と猫の、懐かしい人々に会うための“一人と一匹”の旅を描く。2012年刊行。2013年、著者自身の脚色により舞台化。また、201…

かたおか‐ちえぞう〔かたをかちヱザウ〕【片岡千恵蔵】

デジタル大辞泉
[1903~1983]映画俳優。本名、植木正義。群馬の生まれ。昭和の初め、伊丹万作・稲垣浩とともに千恵蔵プロを設立し、以後時代劇を中心に数多くの映…

かんどう(クヮンドウ)【関同】

精選版 日本国語大辞典
中国、五代の後梁の画家。長安の人。荊浩(けいこう)を師とし、のち一派をなして、師とともに「荊関」と並び称される。力強い筆致の山水画を描いた。…

今日のキーワード

期日前投票

期日前投票制度は、2003年6月11日公布、同年12月1日施行の改正公職選挙法によって創設された。投票は原則として投票日に行われるものであるが、この制度によって、選挙の公示日(告示日)の翌日から投票日...

期日前投票の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android