アイオーエス‐アプリ【iOSアプリ】
- デジタル大辞泉
- 《iOS application》米国アップル社のiOSを搭載するモバイル端末向けのアプリケーションソフト。iPhone、iPad、iPod touchなどで利用できるものをさ…
yáshin, やしん, 野心
- 現代日葡辞典
- 1 [大望] A ambição.~ manman to shite iru|野心満々としている∥Estar cheio de ambição.~ no aru [nai] seinen|野…
cai・man /kéimən/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]((複)~s)《動物》カイマン(ワニ)(◇熱帯アメリカ産).
second Cabinet
- 英和 用語・用例辞典
- 第二次内閣second Cabinetの用例The formation of a stable administration by the second Abe Cabinet has wiped away the sense of despair that w…
tsuzúkí, つづき, 続き
- 現代日葡辞典
- (<tsuzúkú)1 [続くこと・もの] O ser contínuo.Hito ~ no ienami|ひと続きの家並∥Uma fileira contínua [seguida]…
王鑑 おうかん Wang Jian
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]万暦26(1598)[没]康煕16(1677)中国,清初の文人画家。太倉 (江蘇省) の人。明末の詞宗王世貞の曾孫。四王呉 惲 (ごうん) の一人。字は円照,号は…
王直 おうちょく Wang Zhi; Wang Chih
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]洪武12(1379)[没]天順6(1462)中国,明代の学者,政治家。泰和 (江西省) の人。字は行倹。号は抑菴。諡は文端。永楽2 (1404) 年の進士。翰林院の…
蘋婆 (ピンポン)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Sterculia nobilis植物。アオギリ科の半落葉高木
はく‐ひん【白蘋】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( 「蘋」は、水草「でんじそう(田字草)」の漢名 ) 白色の田字草。[初出の実例]「喚得二扁舟一帰去晩、西風巻尽白蘋花」(出典:鈍鉄集(…
ruling and opposition camps
- 英和 用語・用例辞典
- 与野党 与党と野党 与野党各派ruling and opposition campsの用例In the ongoing election campaign for the House of Representatives, the ruling …
global warming
- 英和 用語・用例辞典
- 地球温暖化 (=the warming of the earth)global warmingの関連語句an action plan to fight global warming地球温暖化防止の行動計画measures to com…
じんみょうしき【神名式】
- 改訂新版 世界大百科事典
たいめいせい【戴名世】
- 改訂新版 世界大百科事典
化名草 (アダナグサ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 植物。バラ科サクラ属の落葉高木の総称。サクラの別称
小園 安名 コゾノ ヤスナ
- 20世紀日本人名事典
- 昭和期の海軍大佐 生年明治35(1902)年11月1日 没年昭和35(1960)年11月5日 出生地鹿児島県加世田市 学歴〔年〕海兵(第51期)〔大正12年〕卒 経歴霞…
名大絵はがき
- 事典 日本の大学ブランド商品
- [記念品]名古屋大学(愛知県名古屋市千種区)の大学ブランド。大学オリジナルの絵はがき。価格は、8枚セット600円(税込)。名古屋大学消費生活協同…
名大せんべい
- 事典 日本の大学ブランド商品
- [菓子]名古屋大学(愛知県名古屋市千種区)の大学ブランド。学章の焼印がほどこされた株式会社亀井堂総本店(神戸市中央区)製造の瓦せんべい。価格…
高用名【こうゆうみょう】
- 百科事典マイペディア
- 陸奥国宮城郡の国衙(こくが)付近にあった中世地名。現在の宮城県仙台市北東部から多賀城市・利府(りふ)町にかけた広い地域にわたったとみられるが,…
佐名葛 (サナカズラ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 植物。サネカズラ・カミエビの別称
初名草 (ハツナグサ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 植物。バラ科の落葉小高木,園芸植物,薬用植物。ウメの別称
仏名会 ぶつみょうえ
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 『仏名経』 (12巻) を読誦する法会。陰暦 12月 19日から3日間,清涼殿や諸国の寺院で行われた。5~6世紀の中国で種々の仏名経典が翻訳,編集されたが…
じにんきょうみょう【神人交名】
- 改訂新版 世界大百科事典
オルドス(地方名) おるどす / 鄂爾多斯 Ordos
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- モンゴルの部族名、また地方名。15世紀なかば、中国名で河套(かとう)(黄河の曲がった所の意)とよばれる地域にモンゴル民族が進出し、ここにチンギ…
いなこ【猪名湖】
- 改訂新版 世界大百科事典
がなぱてぃ【ガナパティ(神名)】
- 改訂新版 世界大百科事典
名辺王 (なべおう)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- ?-? 奈良時代,垂水(たるみ)王の甥。天平勝宝3年(751)垂水王らと臣籍に降下し,三嶋真人(みしまのまひと)の氏姓をさずかる。三嶋名継と同一人ともみ…
ジェイピードメインめい【JPドメイン名】
- IT用語がわかる辞典
- 日本国内に住所や本拠を持つ個人や団体が取得できるドメイン名。「kodansha.co.jp」のように、最後が「jp」(「Japan」の略)になっている。⇒ドメイ…
あいえぬえす【INS(会社名)】
- 改訂新版 世界大百科事典
猪名湖
- デジタル大辞泉プラス
- 長野県南佐久郡小海町中部の八ヶ岳山麓にある湖沼群「松原湖」最大の火山湖。標高約1123メートルに位置し、面積は約0.12平方キロメートル。湖畔には…
紀名虎 (きの-なとら)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- ?-847 平安時代前期の官吏。紀勝長の子。娘種子(たねこ)を仁明(にんみょう)天皇の,静子を文徳(もんとく)天皇の更衣とし,惟喬(これたか)親王をはじ…
名菱テクニカ
- 日本の企業がわかる事典2014-2015
- 正式社名「名菱テクニカ株式会社」。英文社名「MEIRYO TECHNICA CORPORATION」。電気機器製造業。昭和55年(1980)「名菱産業株式会社」設立。平成2年(…
通称道路名 つうしょうどうろめい
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 自治体などが定める道路の愛称。「道路通称名」「道路愛称名」などとよばれることも多い。幹線道路のみならず生活道路についても市や特別区などの自…
サムスン(企業名) さむすん
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- →三星グループ
神名帳 しんめいちょう
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 「じんみょうちょう」とも呼ぶ。神社とその祭神の名を記す帳簿。特に『延喜式』の巻九と巻十に伊勢神宮以下の天神地祇 3132座が記されているので,こ…
名探偵コナン
- 知恵蔵mini
- 青山剛昌のマンガ、及び、これを原作としたアニメ、テレビドラマ、ゲームなどの総称。謎の男達に薬を飲まされ小学生の姿になった高校生探偵・工藤新…
るー【ルー(神名)】
- 改訂新版 世界大百科事典
じんみょう‐ちょう〔ジンミヤウチヤウ〕【神名帳】
- デジタル大辞泉
- 神社とその祭神の名を記した帳簿。特に、延喜式の巻9と巻10をさし、朝廷から祈年祭としごいのまつりの奉幣にあずかる3132座の祭神、2861の神社を国郡…
にほんしゃくみょう〔ニホンシヤクミヤウ〕【日本釈名】
- デジタル大辞泉
- 江戸中期の語源辞書。3巻。貝原益軒著。元禄12年(1699)成立。翌年刊行。後漢の劉熙りゅうきの「釈名」にならい、和語を23項目に分類して五十音順に…
阿倍首名 (あべの-おびとな)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 664-727 飛鳥(あすか)-奈良時代の官吏。天智天皇3年生まれ。大宰少弐(だざいのしょうに),兵部卿(ひょうぶきょう)などを歴任。養老5年衛士(えじ)の…
若名豊重 (わかな-とよしげ)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- ?-? 江戸時代中期の剣術家。下野(しもつけ)(栃木県)の人。太平真鏡流剣法の祖。小林右門に柳生(やぎゆう)流をまなび,一派をおこす。享保(きょうほ…
にほんしゃくみょう(ニホンシャクミャウ)【日本釈名】
- 精選版 日本国語大辞典
- 江戸中期の語源辞書。三巻。貝原益軒著。元祿一二年(一六九九)成立、同一三年刊。中国、後漢の劉熙撰の「釈名」にならい、和語を天象・時節など二…
まん‐な【真名・真字】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 「まな(真名)」の変化した語。[初出の実例]「たどたどしきまんなに書きたらんも」(出典:枕草子(10C終)八二)
な【名】 が 流((なが))れる
- 精選版 日本国語大辞典
- 名が流布(るふ)する。名が広く伝わる。評判が世間にひろがる。[初出の実例]「妹が名は千代に流(ながれ)む姫島の子松が末に蘿(こけ)むすまでに」(出典…
な【名】 に 高((たか))し
- 精選版 日本国語大辞典
- 名高い。有名である。[初出の実例]「なにたかくふりてあめなるひばりかげいとどあらくぞまさるべらなる」(出典:康保三年順馬毛名歌合(966))
な【名】 を 成((な))す
- 精選版 日本国語大辞典
- 世間からよい評判をたてられる。ひとかどの人物として有名になる。[初出の実例]「官位にすすみ名をなさうとする者は」(出典:玉塵抄(1563)二七)[そ…
な‐さか【名さか】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( 「なさが」とも ) 悪い評判。悪評。悪名。汚名。多く「なさかの立つ」という形で用いられる。[初出の実例]「詮議が廻らば、それからそ…
めいもくてき‐ていぎ【名目的定義】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 =ゆいめいていぎ(唯名定義)
うずもれ【埋】 ぬ 名((な))
- 精選版 日本国語大辞典
- 永遠に伝わる名。朽ち滅びることのない名。うずまれぬ名。[初出の実例]「もろともに苔の下には朽ちずしてうづもれぬ名をみるぞ悲しき」(出典:宸翰本…
无名氏 wúmíngshì
- 中日辞典 第3版
- [名]名前がわからない人.無名氏.▶文学作品の著者が不明のときなどに用いる.
一文不名 yī wén bù míng
- 中日辞典 第3版
- <成>文なし;びた一文ない.▶“名”は「占有する」の意味.“不名一钱qián”とも.这些旧…