4分の1
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)
- un quart →部分
ナポレオン1世
- 小学館 和伊中辞典 2版
- Napoleone I(男)(1769‐1821;フランスの皇帝) ◇ナポレオンの napoleo̱nico
フリードリヒ1世(赤ひげ王)
- 小学館 和伊中辞典 2版
- Federico I Barbarossa(男)(1123頃‐1190;神聖ローマ帝国皇帝,ゲルマン王)
R-1乳酸菌
- 知恵蔵
- 乳酸菌の一種で、正式名称をラクトバチルス・ブルガリクス(Lactobacillus bulgaricus)OLL1073R-1という。桿菌(かんきん・棒状の菌)のブルガリア菌に…
1バイト文字
- パソコンで困ったときに開く本
- 文字コードの種類を問わず、1バイト(8ビット)のデータで表すことができる文字です。一般には「半角文字」の名称で知られます。具体的には、英数字と…
ゴジラ―1・0(マイナスワン)
- 共同通信ニュース用語解説
- 怪獣映画の金字塔「ゴジラ」シリーズの作品。日本で製作された実写版ゴジラとしては30作目に当たり、山崎貴やまざき・たかし監督が脚本、VFX(視覚効…
ルートヴィヒ1世(ルートヴィヒいっせい)
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- ⇒ルイ1世(敬虔(けいけん)王)
HbA1c へもぐろびんえーわんしー
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 血液中のヘモグロビンにグルコース(ブドウ糖)が非酵素的に結合したもの。糖化ヘモグロビン。 HbA1cは採血検査によって調べることができ、血糖値と…
六兵衛(1) (ろくべえ)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- ?-? 織豊時代の茶人,陶工。尾張(おわり)(愛知県)瀬戸の人。茶事の余技として茶器をつくる。天正(てんしょう)13年(1585)古田織部が素人(しろうと)陶…
渡辺孝平(1) (わたなべ-こうへい)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- ?-1872 幕末の陶工。もと讃岐(さぬき)高松藩士。京都で鋳金,陶技をまなび,尾張(おわり)(愛知県)瀬戸の川本半助らの工場につとめる。彫刻を専門とし…
吉田茂(1) (よしだ-しげる)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1878-1967 明治-昭和時代の外交官,政治家。明治11年9月22日生まれ。竹内綱(たけのうち-つな)の5男。吉田健三の養子。岳父は牧野伸顕。駐英大使など…
良尊(1) (りょうそん)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1189-1246 鎌倉時代の僧。文治(ぶんじ)5年生まれ。九条良経(よしつね)の子。天台宗。宇治平等院執印,近江(おうみ)(滋賀県)園城寺(おんじょうじ)長…
本多忠寛(1) (ほんだ-ただひろ)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1827-1885 江戸時代後期の大名。文政10年1月20日生まれ。本多忠升(ただたか)の次男。天保(てんぽう)11年伊勢(いせ)(三重県)神戸(かんべ)藩主本多家…
前田陽一(1) (まえだ-よういち)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1911-1987 昭和時代のフランス文学者。明治44年11月3日生まれ。前田多門の長男。一高教授をへて,昭和26年東大教授となる。のち東京都立中央図書館…
源定平(1) (みなもとの-さだひら)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- ?-1252 鎌倉時代の公卿(くぎょう)。治部卿源兼定の子。文暦(ぶんりゃく)元年右近衛(うこんえの)中将となり,建長2年従三位にすすんだ。建長4年1月5…
宗子内親王(1) (むねこないしんのう)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- ?-854 平安時代前期,嵯峨(さが)天皇の第8皇女。母は高階河子(たかしなの-かわこ)。無品(むほん)。仁寿(にんじゅ)4年3月20日死去。
牧野康成(1) (まきの-やすなり)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1555-1610* 織豊-江戸時代前期の大名。弘治(こうじ)元年生まれ。牧野成定(なりさだ)の子。徳川家康につかえ,長篠(ながしの)の戦いなどでの武功によ…
森田三郎(1) (もりた-さぶろう)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1841-1868 幕末の武士。天保(てんぽう)12年生まれ。越中富山藩士。戊辰(ぼしん)戦争に,藩の小隊司令士として新政府軍にしたがう。越後(えちご)(新…
ヴィルヘルム(1世) WilhelmⅠ
- 旺文社世界史事典 三訂版
- 1797〜1888プロイセン王(在位1861〜88),ドイツ帝国の初代皇帝(在位1871〜88)兄フリードリヒ=ヴィルヘルム4世のあとをついで即位。1862年から…
1次過程 いちじかてい primary process
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 原始的,無意識的な思考過程をさす。 S.フロイトは精神過程を分類して,無意識的,非合理的な過程を1次過程と呼び,意識的,論理的な2次過程から区別…
1次産業 いちじさんぎょう primary industry
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 農業,牧畜業,林業,漁業など直接自然に働きかける産業の総称。2次産業 (製造業,建設業,鉱業など) ,3次産業 (商業,金融業,不動産業,運輸通信…
1年基準 いちねんきじゅん one year rule
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 貸借対照表項目の分類基準としての流動,固定の区別のために設けられた概念で,貸借対照表日の翌日から起算して1年以内に入金される資産および支払期…
1種農家 いっしゅのうか
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 日本における農家分類の一つ。農家は,社会経済的な農業生産単位としての農家とそうでない農家とに大分類され,前者を1種農家,後者を2種農家と呼び…
あるさけす【アルサケス[1世]】
- 改訂新版 世界大百科事典
あんり【アンリ[1世]】
- 改訂新版 世界大百科事典
かわーど【カワード[1世]】
- 改訂新版 世界大百科事典
さるどぅり【サルドゥリ[1世]】
- 改訂新版 世界大百科事典
じゃやばるまん【ジャヤバルマン[1世]】
- 改訂新版 世界大百科事典
ジギスムント1世 ジギスムントいっせい
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
すうらいほう【(■1)来宝】
- 改訂新版 世界大百科事典
ぼーどあん【ボードアン[1世]】
- 改訂新版 世界大百科事典
ぼれすわふ【ボレスワフ[1世]】
- 改訂新版 世界大百科事典
ゆば【ユバ[1世]】
- 改訂新版 世界大百科事典
フォースタン1世 フォースタンいっせい
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
メアリー[1世]【メアリー】
- 百科事典マイペディア
- チューダー朝イングランドの女王(在位1553年―1558年)。メアリー・チューダーとも。ヘンリー8世と最初の王妃キャサリンとの子。熱心な旧教徒で,異…
ナポレオン[1世]【ナポレオン】
- 百科事典マイペディア
- フランス皇帝。コルシカ島のイタリア系地主ボナパルトBonaparte家出身。砲兵士官となったが,山岳派支持の小冊子を発表して逮捕された。1795年バンデ…
だますす【ダマスス[1世]】
- 改訂新版 世界大百科事典
アブデラマン1世 アブデラマンいっせい
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アルベール1世 アルベールいっせい Albert I, Léopold Clement Marie Meinrad
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1875.4.8. ブリュッセル[没]1934.2.17. マルシュレダームベルギー国王 (在位 1909~34) 。第1次世界大戦に際し中立を宣言したがドイツ軍の侵略を…
じおきさん【1,4-ジオキサン】
- 改訂新版 世界大百科事典
いちがたげんご【1型言語】
- 改訂新版 世界大百科事典
いちぶぬき【1部抜き】
- 改訂新版 世界大百科事典
カロル1世 カロルいっせい Carol I von Hohenzollern-Sigmaringen
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1839.4.20. ジークマリンゲン[没]1914.10.10. シナヤルーマニア王国初代の王 (在位 1881~1914) 。ドイツのホーエンツォレルン=ジークマリンゲ…
だんかん【ダンカン[1世]】
- 改訂新版 世界大百科事典
えっちわんさよう【H₁作用】
- 改訂新版 世界大百科事典
えるこれ【エルコレ[1世]】
- 改訂新版 世界大百科事典
こさんちく【虎(■1)竹】
- 改訂新版 世界大百科事典
ごたるぜす【ゴタルゼス[1世]】
- 改訂新版 世界大百科事典
びたみんびーわん【ビタミン B₁】
- 改訂新版 世界大百科事典
モンテスマ1世 モンテスマいっせい MontezumaI;Huehue Moctezuma
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1390頃[没]1469メキシコ,アステカ民族の王 (在位 1440~69) 。ウエウエ・モクテスマとも呼ばれる。盛んに対外征服を行なって,近隣の都市国家と…