リバースレー(Riversleigh)
- デジタル大辞泉
- オーストラリア、クイーンズランド州北西部の化石地域。強い圧縮を受けずに形成された石灰岩層が広がり、もとの化石の形状をよく留めているという特…
諸侯同盟 しょこうどうめい Fürstenbund
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 1785年プロシア王フリードリヒ2世 (大王)がハノーバー,ザクセンなどドイツ中小国家を統合して結成した対オーストリア同盟。オーストリア皇帝ヨーゼ…
グレート湖 グレートこ Great Lake
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- オーストラリア,タスマニア島の中央高地にある湖沼群の一つで,タスマニア州最大の湖。淡水湖としてはオーストラリア最大。面積 190km2。ダーウェン…
NRGスタジアム
- デジタル大辞泉プラス
- 《NRG Stadium》アメリカ、テキサス州ヒューストンにあるスタジアム。2002年建造。アメフトチーム「ヒューストン・テキサンズ」の本拠地。旧称は「リ…
アウストロネシア語族 あうすとろねしあごぞく
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- →オーストロネシア語族
róasting tìn [((英))trày, ((米))pàn]
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- ロースト用フライパン.
マレー・ポリネシア語族(マレー・ポリネシアごぞく)
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- ⇒オーストロネシア語族
カモノハシ(動物)【カモノハシ】
- 百科事典マイペディア
- 単孔目カモノハシ科。オーストラリア南東部とタスマニアにすむ卵を産む哺乳(ほにゆう)類。体長40〜60cm,尾10〜15cmほど。カモに似たくちばしをもち…
バーストー Barstow
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アメリカ合衆国,カリフォルニア州南部,モハーベ砂漠にある都市。 1880年銀山の開発によって建設された。最初はウォーターマンと呼ばれたが,のちに…
オーストリア Austria
- 改訂新版 世界大百科事典
- 目次 自然 地形,地質 気候,植生 住民 歴史 古代 ハプスブルク王制の確立 バロックの時代 48年革命 共和制の成立 政治,…
サンダーストーン 未来を救え!
- デジタル大辞泉プラス
- オーストラリア制作のテレビドラマ。原題は《Thunderstone》。放映はオーストラリアNetwork Ten局(1999~2000年)。未来にタイムスリップした少年た…
ライムント‐げきじょう〔‐ゲキヂヤウ〕【ライムント劇場】
- デジタル大辞泉
- 《Raimund Theater》オーストリアの首都ウィーンにある劇場。1893年に開設。オーストリア民衆劇の国民的作家フェルディナント=ライムントの名を冠す…
ビリングズ(Billings)
- デジタル大辞泉
- 米国モンタナ州南部の都市。イエローストーン川に面する。同州最大の規模をもつ。肥沃な農業地帯の中心地で、サトウダイコン、小麦、畜産物の集散地…
カット【cut】
- IT用語がわかる辞典
- コンピューターの操作画面において、指定した文字列や画像などを削除すること。◇「切り取り」ともいう。指定したデータを削除し他の位置に転写する操…
ケイラー頭骨 ケイラーとうこつ Keilor skull
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- オーストラリアのケイラー遺跡で発見された新人の頭骨化石。 F.ワイデンライヒによってジャワで発見されたワジャク頭骨と比較され,ともに現在のオー…
ヒュー ジャックマン Hugh Jackman
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書俳優国籍オーストラリア生年月日1968年10月12日出生地ニューサウスウェールズ州シドニー学歴シドニー工科大学卒,ウェスタン・オーストラリ…
スワン川 スワンがわ Swan River
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- オーストラリア,ウェスタンオーストラリア州南西部にある川。エイボン川の下流をさす。開拓の歴史は古く,パースより上流では園芸,ブドウ栽培が発…
バサースト島 バサーストとう Bathurst Island
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- カナダ,北緯 75°線に沿って並ぶパリー諸島の島。メルビル島とデボン島の間にあり,全体として低平で,最高点は 457m。北西部には深い湾入がある。南…
ズーストック‐けいかく〔‐ケイクワク〕【ズーストック計画】
- デジタル大辞泉
- 複数の動物園・水族館などが協力して、希少動物を計画的に繁殖させる取り組み。絶滅の危機に瀕した動物を飼育下で保護増殖させることによって、動物…
クラマースの法則 (クラマースのほうそく) Kramers' formula
- 改訂新版 世界大百科事典
- クラマースH.A.Kramersが1923年に発表したX線の光電効果的吸収の理論式に基づいて,それを光の波長について平均した近似式をいい,星の内部構造論に…
テケイ Thököly Imre
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1657.9.25. スロバキア,ケーシュマールク[没]1705.9.13. イズミットハンガリーの反オーストリア運動の指導者。北ハンガリーのプロテスタント大…
フッシュルこ【フッシュル湖】
- 世界の観光地名がわかる事典
- オーストリア中部のザルツブルク(Salzburg)近郊のオーバーエスターライヒ州にある湖。オーストリアアルプスを間近に望む湖水地帯、ザルツカンマー…
パーソンズ Parsons, Talcott
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1902.12.13. コロラド,コロラドスプリングズ[没]1979.5.8. ミュンヘンアメリカの社会学者。アマースト・カレッジで生物学,経済学を学び,1924…
オーストラリア‐しょくぶつく【オーストラリア植物区】
- デジタル大辞泉
- ⇒オーストラリア区2
実利論 (じつりろん)
- 改訂新版 世界大百科事典
- →アルタシャーストラ
グレート・オーストラリア湾【グレートオーストラリアわん】
- 百科事典マイペディア
- オーストラリア大陸南西岸の幅広い湾。東西966km。大部分は水深200m以内の大陸棚に当たり,インド洋の一部をなす。沿岸に良港はない。
しま‐ぐに【島国】
- デジタル大辞泉
- 領土が島嶼のみで構成されている国。島嶼国。[補説]イギリスやインドネシア、ハイチなど他国と国境を接する場合もある。一方、デンマークや赤道ギニ…
アドニ【ADNI】[Alzheimer's Disease Neuroimaging Initiative]
- デジタル大辞泉
- 《Alzheimer's Disease Neuroimaging Initiative》アルツハイマー病の発症予測や治療薬の効果判定法の確立を目的とした臨床研究。2005年に米国で立ち…
ガンシューム‐ポイント(Gantheaume Point)
- デジタル大辞泉
- オーストラリア、西オーストラリア州北部の町ブルームの西郊にある岬。ケーブルビーチ南端に位置する。赤い岩肌の海岸に、白亜紀の恐竜の足跡が残っ…
ホワイト‐ウオーターワールド(White Water World)
- デジタル大辞泉
- オーストラリア、クイーンズランド州南東部の都市ゴールドコースト北郊クーメラにあるプールを中心とするテーマパーク。2006年に開園。ドリームワー…
烤面包 kǎo miànbāo
- 中日辞典 第3版
- 1 パンを焼く.2 [名]トースト.片piàn,块kuài.两片~/トースト2枚.
óut・càste
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]((インド))1 社会的地位[門地]のない人.2 アウトカースト(◇カースト外の賎民(せんみん)).━━[形]社会的地位のない,どの階級にも属さない.
ワグラムの戦い(ワグラムのたたかい) Wagram
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- ナポレオン1世がオーストリアを破った戦い。1809年春に彼はウィーンを占領し,同年7月5~6日に付近のワグラムでオーストリア軍を完敗させ,シェーン…
ハリソン Harrison, Thomas
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1616. スタフォードシャー,ニューカースルアンダーライム[没]1660.10.13. ロンドンイギリス,清教徒革命期の軍人。肉屋の子に生れ,革命の勃発…
toast, [tóust]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- 〔英〕[男] トースト.
tóast ràck
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- (食卓の)トースト立て.
アウストロアジア語族 あうすとろあじあごぞく
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- →オーストロアジア語族
きょうか‐げんしばくだん〔キヤウクワ‐〕【強化原子爆弾】
- デジタル大辞泉
- ⇒ブースト型核分裂爆弾
Geister=stadt
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [女]ゴーストタウン.
rôtisseur, euse /rotisœːr, øːz/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [名] ロースト肉屋.
Aus・tro-2 /ɔ́ːstrou-, -rə- | ɔ́s-/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [連結]オーストリア.
国家条約(こっかじょうやく)
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- ⇒オーストリア国家条約
パース Perth
- 改訂新版 世界大百科事典
- オーストラリア南西部,ウェスタン・オーストラリア州の州都。人口148万(2005)で,この国第4位。州の南西部,ダーリング山脈を背後にし,インド洋…
マークース ズーサック Markus Zusak
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書作家国籍オーストラリア生年月日1975年受賞オーストラリア児童図書賞「メッセージ」,プリンツ賞(オナー賞)「メッセージ」経歴ドイツとオー…
大ドイツ主義 だいドイツしゅぎ Großdeutschtum
- 旺文社世界史事典 三訂版
- 19世紀前半のドイツ統一に際して,オーストリア帝国内のドイツ人居住地域をも含もうとする考え方1848年5月のフランクフルト国民議会で,統一方法を…
スヘルトーヘンボス('s-Hertogenbosch)
- デジタル大辞泉
- オランダ南部、ノルトブラバント州の都市。同州の州都。略称デンボス。ドメル川とアー川の合流点に位置し、ゾイトウィレム運河によってマース川と結…
プロイセン‐オーストリア戦争(プロイセン‐オーストリアせんそう) Deutscher Krieg[ドイツ],Austro-Prussian War[英]
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- 普墺(ふおう)戦争ともいう。ドイツ統一途上におけるプロイセンとオーストリアの戦争。ビスマルクのプロイセン首相就任(1862年)後,ドイツ連邦の主導…
豪州 ごうしゅう
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- →オーストラリア
イー‐ラーニング【eラーニング】
- デジタル大辞泉
- 《electronic learning》コンピューターを利用した教育や学習。インターネットを利用する場合はウェブベーストレーニング(WBT)ともいう。コンピュ…
アーガイル‐こ【アーガイル湖】
- デジタル大辞泉
- 《Lake Argyle》オーストラリア、西オーストラリア州北部、キンバリー地方にある湖。オード川上流、カナナラの南約70キロメートルに位置する。1970年…