出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
アメリカ合衆国、モンタナ州南部、イエローストーン川に臨む同州最大の都市。人口8万9847(2000)。肥沃(ひよく)な土地に恵まれた大農業地帯の中心に君臨し、周辺で栽培された小麦、サトウダイコンや家畜の大規模な取引・集散地として知られる。そのほか製油、製糖、製粉などの工業の発達も目覚ましい。1882年ノーザン・パシフィック鉄道の開通で町が建設され、牧畜、農産物の集散地として急速な発展をみた。近くにイエローストーン国立公園がある。
[作野和世]
中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...