「アラビア語」の検索結果

10,000件以上


li・lac, [li.lák]

小学館 西和中辞典 第2版
[女] 〖植〗 ライラック.[←〔アラビア〕līlak ←〔ペルシア〕līlak;lila1(←〔仏〕lilas)も同源]

ハルツーム Khartoum; Al-Khurtūm

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
スーダンの首都で,政治,経済の中心地。名称は「ゾウの体」を意味するアラビア語に由来。 1820年ムハンマド・アリーによって建設された。 1885年マ…

Al・ta・ír, [al.ta.ír]

小学館 西和中辞典 第2版
[固名] 〖天文〗 アルタイル,牽牛(けんぎゅう)星:わし座のα星で,七夕の「ひこ星」.[←〔アラビア〕alṭayru「鳥」]

イエメン情勢

共同通信ニュース用語解説
イエメンはアラビア半島南西部のイスラム教国で、人口約2497万人(2014年推定)。19世紀から南北分断が続き1990年に統合、イエメン共和国が成立した。…

キロサ Kilosa

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
タンザニア中東部の町。ダルエスサラーム西方約 250kmに位置。鉄道の分岐点にあたる交通の要地で,綿花,サイザルアサ,米,アラビアゴムなど農産物…

北イエメン きたいえめん Northern Yemen

日本大百科全書(ニッポニカ)
アラビア半島南西隅の旧イエメン・アラブ共和国の別称。1990年、南接するイエメン民主人民共和国(南イエメン)と統合し、イエメン共和国となった。…

諮問委員会[サウジアラビア] しもんいいんかい[サウジアラビア]

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
サウジアラビアの経済や社会の発展を計画するために設けられた諮問委員会。国王によって「学識,経験,専門を有する」 60人の議員が選任され,省庁の…

コンマ(comma)

デジタル大辞泉
1 記述記号の一。「,」の符号。欧文など横書きの文の読点、アラビア数字の位取りなどに用いる。カンマ。2 小数点。ポイント。カンマ。[類語]ピリ…

リサ アイルバッハー Lisa Eilbacher

20世紀西洋人名事典
? - 女優。 サウジアラビア生まれ。 「おかしな関係・絶対絶命」で映画デビュー。テレビ中心だったが,「愛と青春の旅立ち」で注目された。シンシア…

ムバッラズ Al-Mubarraz

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
サウジアラビア東部,ハサ地方のオアシスの町。中心地フフーフの北に位置する。ペルシア湾岸都市と首都リヤードとは鉄道,道路で結ばれている。ナツ…

ガム‐シロップ

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] gum syrup ) 白砂糖を水や湯で溶き煮つめたもの。無色無臭で飲み物の甘味づけに用いる。アラビアゴムを加え砂糖の結晶化を防ぐ…

アルハゼン

精選版 日本国語大辞典
( Alhazen )[ 異表記 ] アルハーゼン アラビアの物理学者。本名イブン=アル=ハイサム。天文学、数学に通じ、特に光学にすぐれた業績を残す。(九六五…

sash1 /sǽʃ/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]サッシュ,飾り帯,たすき(◇肩または腰につける帯状の布).━━[動](他)〔通例受身形で/sash oneself〕…にサッシュ[飾り帯]をつける.[アラビ…

イエメン

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
(アラビア半島)❶〔地域〕Yemenイエメンの Yemeniイエメン人a Yemeni❷〔国〕Yemen;〔公式国名:イエメン共和国〕the Republic of Yemen

ジルコン じるこん zircon

日本大百科全書(ニッポニカ)
錐(すい)面の発達した正方柱状結晶で、単結晶あるいは放射状集合体をなす鉱物。粒状ないし塊状をなすこともある。火成岩の副成分鉱物として広く産す…

アンクティル・デュペロン Abraham-Hyacinthe Anquetil-Duperron 生没年:1731-1805

改訂新版 世界大百科事典
18世紀フランスの東洋学者。〈ザンド・アベスター〉〈ウパニシャッド〉をフランス語に訳したことで知られる。パリに生まれ,オランダの神学校でヘブ…

れい‐きごう〔‐キガウ〕【零記号】

デジタル大辞泉
1 零を表す記号。アラビア数字での0や、漢数字で用いる〇など。2 時枝誠記ときえだもときの文法用語で、一般に表現内容が言語形式に表れていないも…

ペルシア‐ご【ペルシア語】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 インド‐ヨーロッパ語族インド‐イラン語派に属するイラン諸語の一つ。イランの国語。アフガニスタン、タジキスタンなどでも話される。アラ…

アーリド地区 アーリドちく Al-`Ārid

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
サウジアラビア中央部,ナジド地方中北部の地区名。乾燥したトゥワイク高原上の一連のオアシス群を含む地方である。なかでも首都リヤードをもつオア…

アラベスク

知恵蔵
元来は「アラビア風(の唐草模様)」を指す。片足で立ち、もう一方の足を後方に真っすぐ伸ばすポーズ。手と上半身の位置によって数種類ある。バレエに…

ガッシュ(〈フランス〉gouache)

デジタル大辞泉
《「グアッシュ」「グワッシュ」とも》不透明水彩絵の具の一。また、それを用いて描く絵画。アラビアゴムなどを練り合わせ剤とし、つやのない、しっ…

数字 すうじ

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
númeroアラビア数字|números arábicosローマ数字|números romanos

Ra・bat, [r̃a.ƀát]

小学館 西和中辞典 第2版
[固名] ラバト:モロッコの首都.[←〔アラビア〕Ribāṭ(原義は「要塞(ようさい)化した僧院,軍の駐屯地」)]

インダス川 インダスがわ Indus

旺文社世界史事典 三訂版
チベット西部の山中に源を発し,パキスタン中央部を貫流してアラビア海に注ぐ大河流域は古代文明の発祥地で,モヘンジョ−ダロ・ハラッパーの遺跡があ…

スクプシュティナ Skupština

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
19世紀以降セルビアで用いられた国会および地方議会の名称。セルビア語で集会の意。 1805年オスマン帝国に対するセルビアの反乱者の集会の呼称として…

セルビア・クロアチア語 (セルビアクロアチアご) Serbocroatian

改訂新版 世界大百科事典
20世紀最後の10年まで旧ユーゴスラビアで最も有力な言語としてセルビア・クロアチア語(セルボクロアート語)と一言語の取り扱いを受けていたが,ユ…

アラビヤン焼そば

デジタル大辞泉プラス
サンヨー食品が販売するインスタント焼そばのブランド。1967年販売開始。袋入りとカップ入りがある。

ザウィアオブシディサハブ【ザウィア-オブ-シディ-サハブ】 Zaouia of Sidi Sahab

世界の観光地名がわかる事典
チュニジアの古都ケロアンにある、イスラムの聖者、アブ・ザマエル・ベラウィに敬意を表して建てられた霊廟(れいびょう)とモスク。「バルバリエ(床…

イスハーク・アル・イスラーイーリー いすはーくあるいすらーいーりー Abū Ya‘qūb Isāq ibn Sulaimān al-Isrā'īlī

日本大百科全書(ニッポニカ)
生没年不詳。10世紀前半に活躍したユダヤ系の医学者、哲学者。ラテン名はユダエウスIssac Judaeus。エジプト出身。チュニスのカイラワーンで活動し、…

デル・エル・バハリ でるえるばはり Deir el Bahri

日本大百科全書(ニッポニカ)
エジプト、西テーベにある遺跡。王家の谷と山を隔てて位置する窪地(くぼち)。地名は「北の修道院」を意味するアラビア語。キリスト教普及の初期に修…

ナワーブ nawāb

改訂新版 世界大百科事典
アラビア語ナーイブnā'ibの複数形ヌッワーブnuwwābが転訛したことばで,〈代官,長官〉の意味。インドのムガル帝国では,地方の知事,代官の称号とし…

モースル Mosul

改訂新版 世界大百科事典
イラク北部,ティグリス川の西岸,古代都市ニネベの対岸にある都市。アラビア語ではマウシルal-Mawṣil。人口110万(2003)。イラク北部の穀倉地帯の…

ミッレト millet

旺文社世界史事典 三訂版
特にオスマン帝国が自治・信仰を認めた非イスラームの宗教別共同体アラビア語の「宗教」(ミッラ)に由来。元来イスラームの伝統では,異教徒のうち…

エバン Eban, Abba

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1915.2.2. ケープタウン[没]2002.11.17. エルサレムイスラエルの政治家,外交官。ケンブリッジ大学卒業。 1948~59年国際連合のイスラエル代表,…

エミール ファウサル Amir Faisal

20世紀西洋人名事典
1906 - 1975.3.25 サウジアラビア国籍。 第3代サウジアラビア国王。 リヤード生まれ。 本名ブン・アブド・アル・アジーズ ファイサル。 王国の建設…

スンナ Sunnah

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
イスラムの預言者ムハンマドの言行をいう。元来は「慣行」「行為」を意味するアラビア語で「先祖たちの慣行」 sunnah al-awwalīn,「神の行為」 sunn…

スッド盆地 すっどぼんち Sudd Basin

日本大百科全書(ニッポニカ)
アフリカ北東部、南スーダンの白ナイル川上流(バハル・アル・ジェベル)およびその最大の支流バハル・アル・ガザルなどの沿岸に発達する盆地。河床…

アラブ文学 (アラブぶんがく)

改訂新版 世界大百科事典
目次  ジャーヒリーヤ時代  イスラム初期  アッバース朝時代  モンゴル,マムルーク,トルコ支配時代  近現代の文学アラビア語を用いて創…

ポート‐エル‐カンタウイ(Port El Kantaoui)

デジタル大辞泉
チュニジア北東部、地中海に面する海岸保養地。スースの北郊に位置する。1970年代末にサウジアラビア人により高級リゾートとして開発された。ヨット…

ベックフォード

百科事典マイペディア
英国の小説家。長く下院議員を務めた。美術品収集と奇人ぶりで知られる。フランス語で書きおろした《バテック》(1787年)はアラビアを舞台にした幻…

あんざん‐じゅ【安産樹】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 アブラナ科の一年草。高さ約一五センチメートル。アラビア・シリア・エジプトの砂漠地域に成育する。産婦がこの木の乾燥した葉を水に浸し…

traslitterare

伊和中辞典 2版
[他][io traslìttero](他言語文字に)書き換える ~ un testo arabo in caratteri latini|アラビア文字のテキストをローマナイズする.

algoritmo

伊和中辞典 2版
[名](男) 1 〘数〙アルゴリズム, 互除法. 2 (中世の)アラビア式記数法. 3 〘コンピュータ〙アルゴリズム. algorìtmico algoritmico [形]

*Mur・cia, [múr.θja/-.sja]

小学館 西和中辞典 第2版
[固名] ムルシア:スペイン南東部の地方;自治州(→autónomo);県;県都.[←〔アラビア〕Mursiyah ←?〔ラ〕(aqua) murcida「緩流」]

セルビア(Serbia)

デジタル大辞泉
バルカン半島中央部にある国。正称、セルビア共和国。首都ベオグラード。旧ユーゴスラビアの政治・経済の中心をなした。14世紀からオスマン帝国の支…

マンダ教 (マンダきょう) Mandaeanism Mandaism

改訂新版 世界大百科事典
イラクのティグリス,ユーフラテス下流域およびイランのフージスターンに現存する,グノーシス主義の特異な混合宗教。教徒数は2000人前後と推定され…

za・qui・za・mí, [θa.ki.θa.mí/sa.-.sa.-]

小学館 西和中辞典 第2版
[複~es, ~s][男]1 屋根裏部屋.2 狭苦しい家[部屋].3 (天井の)木組み.[←〔アラビア〕saqf šāmī「(天井の)木組み…

ラービグ Râbigh

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
サウジアラビア西部,ヒジャーズ地方中央部の紅海に面した港町。ジッダの北方 145km,メッカとメジナを結ぶ幹線道路上に位置する。沿岸貿易が主で,…

ウラー Al-`Ulā

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
サウジアラビア西部,ヒジャーズ地方のオアシスの町。メジナ北西 290km,紅海沿岸の高原上に位置する。ナツメヤシ,果実などを産する。付近をメジナ…

ファーシル al-Fāshir

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
スーダン西部のダルフル州の州都。ハルツーム西南西 800kmに位置する。周辺のアラビアゴムと家畜の集散地。空港があり,西部方面の軍司令部がおかれ…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android