「宮良当壮」の検索結果

10,000件以上


【宮妓】きゆうぎ

普及版 字通
宮女。〔述異記、上〕王夫差、姑の臺をき、三年にして乃ちる。旋詰屈、亘五里。~宮妓數千人。字通「宮」の項目を見る。

【宮事】きゆうじ

普及版 字通
家事。字通「宮」の項目を見る。

【宮署】きゆうしよ

普及版 字通
役所。字通「宮」の項目を見る。

【宮妃】きゆうひ

普及版 字通
女官。字通「宮」の項目を見る。

【宮府】きゆうふ

普及版 字通
役所。字通「宮」の項目を見る。

【宮楼】きゆうろう

普及版 字通
宮殿。唐・張〔玉環琵琶〕詩 宮樓一曲、琵琶の聲 滿眼の雲山、是れ去字通「宮」の項目を見る。

【宮廊】きゆうろう

普及版 字通
宮中の廊。字通「宮」の項目を見る。

宮町みやまち

日本歴史地名大系
山形県:山形市山形城下宮町[現]山形市宮町一―五丁目・六日町(むいかまち)・銅町(どうまち)一―二丁目・円応寺町(えんのうじまち)・薬師町(…

宮小路みやこうじ

日本歴史地名大系
千葉県:佐倉市佐倉城下宮小路[現]佐倉市宮小路町佐倉城大手門の東に位置する城外の侍屋敷地で、台地上に立地。東は成田道に沿う横(よこ)町・新…

神明宮しんめいぐう

日本歴史地名大系
群馬県:藤岡市中栗須村神明宮[現]藤岡市中栗須温井(ぬくい)川の右岸に鎮座する。祭神は天照大神。旧郷社。縁起によると源頼朝の心願によって碓…

保良宮ほらのみや

日本歴史地名大系
滋賀県:大津市南部地域国分村保良宮近江国には伝承上の高穴穂(たかあなほ)宮をはじめ、天智天皇の近江大津宮、聖武天皇の紫香楽(しがらき)宮、…

神明宮しんめいぐう

日本歴史地名大系
愛知県:岡崎市能見村神明宮[現]岡崎市元能見町松応(しようおう)寺の後方北東、伊賀(いが)川の南岸に近い低い台地上に位置する。能見神明社と…

宮頸みやのくび

日本歴史地名大系
宮崎県:児湯郡新富町三納代村宮頸現三納代(みなしろ)地内の宮之首(みやのくび)とその周辺地域をさす。建久図田帳に島津庄の寄郡新納(にいろ)…

聖母宮しようもぐう

日本歴史地名大系
長崎県:壱岐郡勝本町可須村聖母宮[現]勝本町 勝本浦聖母浦に鎮座。古くは聖母大明神・香椎(かしい)大明神などとみえ、「しょうもんさま」と称さ…

北斗宮ほくとぐう

日本歴史地名大系
福岡県:嘉穂郡嘉穂町下益村北斗宮[現]嘉穂町大隈町祭神は中殿が天御中主尊、左右に伊弉諾尊・伊弉冊尊を合せて祀る。旧県社。当社の背後に楠の神…

金武宮きんぐう

日本歴史地名大系
沖縄県:沖縄島北部金武町金武村金武宮[現]金武町金武観音寺境内にある鍾乳洞の中に祀られる。現在、祭神はない。琉球八社の一つで、明治中頃まで…

玉井宮たまいぐう

日本歴史地名大系
岡山県:岡山市旧上道郡地区門田村玉井宮[現]岡山市東山一丁目操(みさお)山南西の微高地、東(ひがし)山頂上にある。法人名は玉井宮東照宮とい…

神明宮しんめいぐう

日本歴史地名大系
青森県:中津軽郡岩木町如来瀬村神明宮[現]岩木町如来瀬 山田如来瀬(によらいせ)集落の西、丘陵の中腹にある。明治四年(一八七一)神仏分離によ…

熊野宮くまのぐう

日本歴史地名大系
青森県:北津軽郡金木町喜良市村熊野宮[現]金木町喜良市 千苅喜良市(きらいち)集落北端の千苅(せんがり)にあり、祭神は伊邪那岐命・伊邪那美命…

桜宮さくらのみや

日本歴史地名大系
大阪府:大阪市都島区中野村桜宮[現]都島区中野町一丁目淀川(大川)左岸にあり、天照皇大神・八幡大神・仁徳天皇を祀る。旧郷社。社伝によれば、…

斑鳩宮いかるがのみや

日本歴史地名大系
奈良県:生駒郡斑鳩町斑鳩宮いまの法隆寺東(とう)院の地にあったとされている。鵤宮とも書く。「日本書紀」によれば、推古天皇九年二月聖徳太子が…

宮宰(きゅうさい) Majordomus

山川 世界史小辞典 改訂新版
メロヴィング朝時代の国王宮廷家産役人の長。この官職は西ローマ帝国に発し,フランク王国以外の部族国家でも知られている。メロヴィング国家を構成…

宮内省 くないしょう

山川 日本史小辞典 改訂新版
1「みやのうちのつかさ」とも。大宝・養老令制の官司。八省の一つ。被管の1職・4寮・13司のなかには木工(もく)寮・主殿(とのも)寮・内膳司・造酒司な…

あてっ‐こす・る【当擦】

精選版 日本国語大辞典
〘 自動詞 ラ行五(四) 〙 「あてこする(当擦)」の変化した語。[初出の実例]「時々あてッこすってやっても、うぬぼれが強いから、ちっとも気がつ…

三輪寿壮 (みわ-じゅそう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1894-1956 大正-昭和時代の政治家,弁護士。明治27年12月15日生まれ。大正9年弁護士となり,15年労働農民党の初代書記長,左右分裂で日本労農党書記長…

女性宮(陰の宮)

占い用語集
ピュタゴラス派の概念に基づいて奇数を男性、偶数を女性としたもの。男性宮をポジティブ、女性宮をネガティブと表す。女性宮には牡牛座・乙女座・山…

男性宮(陽の宮)

占い用語集
ピュタゴラス派の概念に基づいて、奇数を男性、偶数を女性としたもの。男性宮をポジティブ、女性宮をネガティブと分けられる。男性宮には牡羊座・獅…

男盛浪花壮 (別題) いかざかり なにわくだき

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
歌舞伎・浄瑠璃の外題。元の外題男盛浪花鑑初演文化7.6(江戸・森田座)

壮族土戏 Zhuàngzú tǔxì

中日辞典 第3版
⇀tǔxì【土戏】2

理直气壮 lǐ zhí qì zhuàng

中日辞典 第3版
<成>筋が通っていて堂々としている.~地回答/胸を張って答える.凡是fánshì正当v…

あて‐がき【当掻・当&JISEAEA;】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 特定の異性を想像しながらする自慰。転じて、むなしいことのたとえ。[初出の実例]「窺二玉簏之一目隙一。面々感二情振一。慰二心於当挊之…

小岸 壮二 オギシ ソウジ

20世紀日本人名事典
明治・大正期の棋士 囲碁6段。 生年明治31(1898)年1月3日 没年大正13(1924)年1月7日 出生地大阪府鯰江町(現・大阪市) 出身地大分県 経歴代々豊前中…

ティーエヌティー‐とうりょう(‥タウリャウ)【TNT当量】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 核爆弾の爆発エネルギーの単位。TNT火薬の爆発エネルギーの量に換算した数で表わす。

会津壮麻呂 (あいづの-おまろ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-789 奈良時代の武人。延暦(えんりゃく)8年征東将軍紀古佐美(きの-こさみ)にしたがい,蝦夷(えみし)攻めに出陣し,陸奥(むつ)胆沢(いさわ)(岩手県)…

大友 壮之助 オオトモ ソウノスケ

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業俳優 本名宍倉恒民 生年月日明治36年 1月9日 出身地千葉県 長生郡日吉村 経歴榎本健一らの浅草の軽演劇団プペ・ダンサントや新宿のムーラン・ル…

小岸壮二 (おぎし-そうじ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1898-1924 明治-大正時代の囲碁棋士。明治31年1月3日生まれ。11歳で本因坊秀哉の内弟子となり,14歳で初段の実力があった。「時事新報」の32人抜き,…

ちぢら‐おり【千千良織】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 織物の一つ。経(たていと)に太い糸と細い糸を配したり、その張り方を変えたりして布地に凹凸を現わしたもの。また、その織物。しじらおり…

まさむね‐の‐まつり【当宗祭】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 河内国志紀郡王水(大阪府羽曳野市誉田)にあった当宗神社の祭。四月と一一月に行なわれたが、江戸中期以後絶えた。《 季語・夏/冬 》[…

当帰湯

病院でもらった薬がわかる 薬の手引き 電子改訂版
(ツムラ)  肋間ろっかん神経痛、狭心症、心臓神経症、胃炎などの病気からおこる背中の悪寒おかん(ぞくぞくする寒気)や、腹痛の治療薬です。冷え…

一当〓軍記 いっとう ふたばぐんき

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
※〓は「十」の横線の下に縦線をはさんで「口」「力」、その下に縦線をはさむ形で「人」。歌舞伎・浄瑠璃の外題。作者近松永造 ほか初演文化7.11(大坂…

直接了当 zhíjiē liǎodàng

中日辞典 第3版
⇀zhíjié liǎodàng【直截了当】

稲川当国 (いながわ-とうこく)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 江戸時代前期の俳人。江戸の人。志水盤谷(ばんこく),ついで服部嵐雪(らんせつ)に師事した。号は了華亭。

当道座【とうどうざ】

百科事典マイペディア
→座頭

グラム当量【グラムとうりょう】

百科事典マイペディア
化学当量にグラムをつけた量。たとえば酸素の1グラム当量は7.9997g。現在は使われていない。

とうひゃく‐せん〔タウヒヤク‐〕【当百銭】

デジタル大辞泉
天保通宝てんぽうつうほうの俗称。1枚で100文に相当するところからいう。

せき‐かんとう(‥カンタウ)【石敢当】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「敢当」は、向かうところに敵がないの意。一説に、中国五代のころ、晉の力士の名とも。「せきがんとう」とも ) 丁字路の突き当たりや…

あて【当】 が 違((ちが))う

精選版 日本国語大辞典
=あて(当)が外れる②[初出の実例]「アノ平兵衛めは是の店を任せる程の久しいもの。〈略〉平兵衛がまねしたら、うぬらあてがちがふぞ」(出典:浄瑠…

あて【当】 も 無((な))い

精選版 日本国語大辞典
① ( 頼りにする目標がない意から ) 頼みがいがない。また、頼りとする相手がいない。[初出の実例]「その上おまへはあてもない、花車や娘中居に迄、仕…

南部当帰 (ナンブトウキ)

動植物名よみかた辞典 普及版
植物。セリ科の多年草。イワテトウキの別称

広沢 当昇 ヒロサワ トショウ

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業浪曲師 本名鹿谷 義治(シカタニ ヨシハル) 出身地大阪府 大阪市 経歴広沢瓢右衛門の実兄。大正時代から看板として活躍。弟以上の悪声で「国定忠…