20世紀日本人名事典 「三輪寿壮」の解説
三輪 寿壮
ミワ ジュソウ
大正・昭和期の政治家,弁護士,社会運動家 衆院議員(社会党);日本労農党書記長。
- 生年
- 明治27(1894)年12月15日
- 没年
- 昭和31(1956)年11月14日
- 出生地
- 福岡県糟屋郡古賀村(現・古賀町)
- 学歴〔年〕
- 東京帝大法学部独法科〔大正9年〕卒
- 経歴
- 東大在学中の大正8年、麻生久、赤松克麿らと新人会を創設。卒業後は弁護士となって労働総同盟や日本農民組合の法律顧問として労働争議や小作争議で闘った。15年労働農民党書記長となり、同年末、同党右派が集まった日本労農党が発足すると、その書記長に就任する。昭和7年合法無産政党の統一体である社会大衆党の創設に参加したあと、12年には東京で社会大衆党から代議士に初当選したが、戦争の激化で同党解体後は近衛文麿の新体制運動に協力し、太平洋戦争中は大政翼賛会連絡部長、大日本産業報国会厚生部長を歴任。戦後は公職追放となるが、解除後の26年には第二東京弁護士会会長となり、昭電事件での西尾末広の弁護などをする。27年の総選挙で代議士に返り咲いたあとは河上丈太郎らと左右社会党の統一に尽力。無産政党の闘士ではあったが、岸信介ら保守政財界に一高時代からの知己が多く、社会党河上派の資金調達役でもあった。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報