ブルゾン
- 小学館 和西辞典
- cazadora f.
アマエビ
- 改訂新版 世界大百科事典
- →ホッコクアカエビ
アマチャ
- 百科事典マイペディア
- ユキノシタ科の落葉低木。日本各地で栽培される。野生のヤマアジサイ(ガクアジサイ)の変種で,形はよく似ているが,甘味成分をもつ系統をいう。生…
ケア‐マネ
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 「ケアマネジャー」の略。
菊池康郎 (きくち-やすろう)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1929- 昭和後期-平成時代のアマチュアの囲碁棋士。昭和4年8月20日生まれ。専修大時代から強豪として知られ,アマチュア本因坊を13回獲得し,平成4年…
デジタルタイムスタンプ
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- アマノの開発した、電子文書の正当性を証明するサービス。PDF文書にタイムスタンプを付与することにより、データの確定日時と、確定後のデータが改ざ…
中部銀次郎 (なかべ-ぎんじろう)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1942-2001 昭和後期-平成時代のゴルファー。昭和17年2月16日生まれ。大洋漁業(現マルハ)副社長中部利三郎の次男。甲南大在学中の昭和37年日本アマ…
Rhénanie
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- [女]ラインラント(ドイツのライン川中流・下流地域).
Wést Bánk
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- 〔the ~〕ウェストバンク(◇ヨルダン川西岸地区).
オゾン分解 オゾンブンカイ ozonolysis
- 化学辞典 第2版
- オゾンによるアルケンの炭素-炭素二重結合の酸化的開裂反応.反応は,低温下でアルケンにオゾンを作用させて行われ,四置換アルケンからは二つのケト…
ノンプロ
- デジタル大辞泉
- 《nonprofessionalの略》1 職業的、専門的でないこと。特に、職業選手でないこと。2 実業団チームなどの社会人野球。ノンプロ野球。[類語]素人・ア…
タンルウィン[川]【タンルウィン】
- 百科事典マイペディア
- ミャンマーの大河。旧称サルウィン川。漢字では怒江。中国のチベット高原に源を発し,雲南省西部を南流してミャンマーに入り,多くの支流を合わせな…
サルウィン川 さるうぃんがわ Salween
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- ミャンマー(ビルマ)東部を南流する川。全長2414キロメートル。中国、チベット高原東部のタングラ山脈に発する怒江(どこう/ヌーチヤン)が東南流し…
ファーマン Farman, Joseph Charles
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1930.8.7. ノリッジ[没]2013.5.11. ケンブリッジイギリスの大気科学者。コーパスクリスティ・カレッジで数学と自然科学を学んだのち,1956年にイ…
ハム ham
- 改訂新版 世界大百科事典
- →アマチュア無線
アマガエル
- 百科事典マイペディア
- アマガエル科およびミナミアマガエル科に属するカエルの総称。35属550種ほどが,サハラ以南のアフリカとマダガスカルを除く全世界に分布。一般にアマ…
ミンスク〔州〕 ミンスク Minsk
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- ベラルーシ中部の州。州都ミンスク。北西部にミンスク丘陵が,東部にベレジナ川流域平野があり,南部はポレシエと呼ばれる沼沢地帯に属する。ベレジ…
カーゾン‐せん【カーゾン線】
- デジタル大辞泉
- 第一次大戦後の1919年、連合国最高会議が定めたポーランド・ソ連間の国境線。ポーランドは実力を行使してさらに東方に国境線を設定したが、第二次大…
テオドルス[アマセア] Theodorus de Amasea
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]?[没]3063世紀末のローマの軍人,聖人。小アジアのアマセア (現アマシア) 出身。ローマ皇帝マクシミアヌスの帝国北辺統治に従事。 303年ディオク…
ウボンラーチャターニー
- 百科事典マイペディア
- タイ東部,ラオス国境近くメコン川の支流ムン川に臨む町。略称ウボン。鉄道の終点で,ラオスのパクセとの間の貿易中継地。ラオ系民族が多く住む。米…
コーンパペン‐の‐たき【コーンパペンの滝】
- デジタル大辞泉
- 《Khone Phapheng Falls》ラオス南部、チャンパーサック県付近を流れるメコン川にかかる滝。シーパンドーンとよばれる大小4000もの中州が点在する流…
ラーンシュタイン(Lahnstein)
- デジタル大辞泉
- ドイツ西部、ラインラント‐プファルツ州の都市。コブレンツの南郊、ライン川とラーン川の合流点に位置する。川を見下ろす山の上に13世紀建造のラーン…
**a・fi・cio・na・do, da, [a.fi.θjo.ná.đo, -.đa/-.sjo.-]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [形]1 ⸨a...⸩ ⸨…の⸩好きな,⸨…に⸩熱中する.aficionado a la carpintería|大工仕事の好きな.→gustar[類語].2 素人の,アマチュアの.un ci…
成層圏【せいそうけん】
- 百科事典マイペディア
- (1)対流圏と中間圏の間を占める大気圏。対流止面(対流圏の上限。高さ6〜8km)から高さ20〜25kmまでを下部成層圏といい,平均的には気温は垂直方…
ODS
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- ozone-depleting substances オゾン層破壊物質.
corodìa
- 伊和中辞典 2版
- [名](女)⸨古⸩(ユニゾンまたはオクターヴでの)合唱.
レーマーゲン Remagen
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- ドイツ西部,ラインラントファルツ州,ボンの南東約 20kmのライン川左岸にある小都市。ローマの城塞リゴマグスに始り,中世都市を経て現在にいたった…
パークセー Pakxé
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- ラオス南部の都市。首都ビエンチャンの南東約 500km,メコン川左岸の河港都市で,ドン川の合流点に位置する。同国南部の主要都市の一つであり,商業…
吸入副腎皮質ホルモン剤
- 病院でもらった薬がわかる 薬の手引き 電子改訂版
- 製品名 《シクレソニド製剤》 オルベスコインヘラー(帝人ファーマ) 《ブデソニド製剤》 パルミコート(アストラゼネカ) パルミコートタービュヘイ…
クルッツェン クルッツェン Crutzen, Paul
- 化学辞典 第2版
- オランダの気象学者.ストックホルム大学で学位を取得して,アメリカ大気研究センターを経て,ドイツのマックス・プランク協会化学研究所の大気化学…
メコン川流域開発計画(GMS)
- 共同通信ニュース用語解説
- アジア開発銀行(ADB)が主導したベトナム、ラオス、カンボジア、ミャンマー、タイ、中国の流域6カ国にまたがる広域開発構想。第1回首脳級会議を1992…
とまんこう(豆満江)
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- (北朝鮮・中国・ロシア国境) ⇒トマン川
アマチュアリズム あまちゅありずむ amateurism
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- おもにスポーツ界の用語で、アマチュア・スポーツの根幹をなす考え方。報酬を目的に競技するのではなく、趣味として楽しみながら、純粋にスポーツを…
люби́тельск|ий
- プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
- [形3]愛好者の,アマチュアの‐люби́тельская радиосвя́зь [фотогра́фия]|アマチュア無線[写真]
ラジオ‐ゾンデ
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [ドイツ語] Radiosonde ) 気球にとりつけて飛ばし大気高層の気象状態などを自動的に観測する装置。大気の気圧・気温・湿度・紫外線・宇…
ウォルフ=キッシュナー反応 ウォルフ=キッシュナーはんのう Wolff-Kishner reaction
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- カルボニル化合物をヒドラゾンやセミカルバゾンにして濃水酸化ナトリウムまたは濃水酸化カリウム中で加熱し,ケトンをメチレン基に,アルデヒドをメ…
オゾン(データノート) おぞんでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- オゾン 分子式 O3 式量 48.00 融点 -193℃ 沸点 -112℃ 密度 2.144g/L(0℃,1気圧) (比重) 液体 1.57(測定温度…
せいがん‐ちく【西岸地区】
- デジタル大辞泉
- 川・湖・湾などの西側に位置する地域。ヨルダン川西岸地区のこと。
コブレンツ(Koblenz)
- デジタル大辞泉
- ドイツ西部、ラインラント‐プファルツ州の都市。ライン川とモーゼル川の合流地点に位置し、古代ローマ時代より河川交通の要衝、また軍事拠点だった。…
アムガ川 アムガがわ reka Amga
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- ロシア東部,サハ共和国を流れる川。レナ川水系アルダン川の左岸支流。全長 1462km。流域面積6万 9300km2。同共和国南部,アルダン高原北西部に源を…
ラインラント
- 精選版 日本国語大辞典
- ( Rheinland )[ 一 ] ライン川両岸一帯の称。[ 二 ] 旧プロイセン領ライン州。ドイツ中西部のライン川沿岸地方で、工業地帯が発達。フランスとの係争…
こ‐あまも【小甘藻】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 アマモ科の多年生の沈水性海草。アマモに似ているが葉の幅は狭く半分ぐらい。日本各地の浅海に生える。こあじも。こも。にらも。〔日本植…
全日本野球協会
- デジタル大辞泉プラス
- 日本のスポーツ団体のひとつ。アマチュア野球界を統括・代表し、野球競技の普及、振興を図る。全日本アマチュア野球連盟が2013年に改称、一般財団法…
sham・a・teur /ʃǽmətʃùər | -tə/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]((けなして))えせアマ,セミプロ(◇アマチュアでありながら報酬を得ているスポーツ選手).[sham(偽物)+amateur]shamateurìsm[名]
ネッカー[川] Neckar
- 改訂新版 世界大百科事典
- ドイツ南西部を流れるライン川の右岸支流。シュワルツワルト東麓シュウェニンゲンのネッカー湿地(標高706m)に源を発し,シュワルツワルトとシュウ…
マゾフシェ Mazowsze
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 英語ではマゾビア Mazovia。ポーランド中東部,ウィスワ川中流域低地のワルシャワおよびチェハヌフを中心とする地方名。西はプウォツク,南はグルジ…
ハム(ham)
- デジタル大辞泉
- アマチュア無線家。
保存
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- コンピュータで入力した文字や絵は、電源を切れば内容が消えてしまうメモリー(RAM)に入っている。データを残しておくには、電源を切っても内容が消え…
存義(初代) (ぞんぎ)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- ⇒馬場存義(ばば-ぞんぎ)
ぞん‐・ず【存】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 他動詞 サ行変 〙 ⇒ぞんずる(存)