ほうむ‐かん(ハフムクヮン)【法務官】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① 旧軍法会議の職員の一つ。検察官の役をする法務部将校。② 古代ローマの執政官。コンスル。
ほうむ‐かん〔ハフムクワン〕【法務官】
- デジタル大辞泉
- 1 旧日本陸海軍で法律に関する事務を担当した職員。文官で、軍法会議では検察官をつとめた。2 古代ローマの官名。執政官(コンスル)の正式な称号…
ヴァールベリのグリメトンむせんきょく【ヴァールベリのグリメトン無線局】
- 世界遺産詳解
- 2004年に登録され、2014年に名称変更したスウェーデンの世界遺産(文化遺産)。スウェーデン南西部、ハランド県ヴァールベリのグリメトンにある超長…
こくさい‐さんぎょうべつしょききょく(‥サンゲフベツショキキョク)【国際産業別書記局】
- 精選版 日本国語大辞典
- ( [英語] International Trade Secretariats の訳語 ) 一九世紀末以来ヨーロッパを中心に発展した労働組合の国際的な中枢機構。職業別、産業別の組織…
村岡局九重錦 むらおかのつぼね ここのえにしき
- 歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
- 歌舞伎・浄瑠璃の外題。初演明治25.3(大阪・角座)
連邦緊急事態対処局 れんぽうきんきゅうじたいたいしょきょく
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- →連邦危機管理庁
賞勲局疑獄事件 しょうくんきょくぎごくじけん
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
れっどらいおんほうそうきょくじけん【レッド・ライオン放送局事件】
- 改訂新版 世界大百科事典
はくらんかい‐こくさいじむきょく〔ハクランクワイ‐〕【博覧会国際事務局】
- デジタル大辞泉
- ⇒ビー‐アイ‐イー(BIE)
ないかくほうせいきょく‐せっちほう〔ナイカクハフセイキヨクセツチハフ〕【内閣法制局設置法】
- デジタル大辞泉
- 内閣法制局の設置・所掌事務・組織について定めた法律。昭和27年(1952)に法制局設置法として制定。昭和37年(1962)に改題。
investigative report
- 英和 用語・用例辞典
- 捜査報告書investigative reportの用例A prosecutor falsified an investigative report in the case former DPJ President Ichiro Ozawa was accuse…
迷宮課刑事おみやさん
- デジタル大辞泉プラス
- 日本のテレビドラマ。放映はテレビ朝日系列(1985年8月~11月)。全13回。脚本:長野洋、田上雄。出演:緒形拳、古手川祐子、新藤栄作、園佳也子、小…
サイレーン 刑事×彼女×完全悪女
- デジタル大辞泉プラス
- 日本のテレビドラマ。制作:関西テレビ、放映はフジテレビ系列(2015年10月~12月)。原作:山崎紗也夏による漫画作品。出演:松坂桃李、木村文乃、…
大村[市] (おおむら)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 長崎県東部,大村湾東岸にある市。1942年市制。人口9万0517(2010)。鎌倉時代から大村氏が支配し,江戸時代は大村藩の城下町として栄えた。藩主の居…
こちら、団地探偵局PART2
- デジタル大辞泉プラス
- 赤川次郎の連作長編ミステリー。1990年刊行。『こちら、団地探偵局』(1983)の続編。
ドラグネット
- デジタル大辞泉プラス
- アメリカ制作のテレビドラマ。原題は《Dragnet》。放映はNBC局(1951~1959年)。人気ラジオドラマをTVシリーズ化したもので、ロサンゼルス市警察の…
石田 和外 イシダ カズト
- 20世紀日本人名事典
- 昭和期の裁判官 最高裁長官。 生年明治36(1903)年5月20日 没年昭和54(1979)年5月9日 出生地福井県福井市 学歴〔年〕東京帝大法学部政治学科〔昭和2…
資本準備金 しほんじゅんびきん
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 会社法が、会社に積み立てることを強制した準備金。利益準備金とともに法定準備金とよばれる。資本準備金として積み立てなければならないのは、株式…
にゅうこく【入国】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- entry [entrance] ((into a country));〔移民の〕immigration入国する enter a country;〔移民が〕immigrate into a country入国を許されたHe was …
吉田岩窟王事件 よしだがんくつおうじけん
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 1913年(大正2)に愛知県で起きた強盗殺人事件の主犯とされ、無期懲役判決を受けた吉田石松(いしまつ)(1879―1963)が、約50年の歳月をかけて無実を…
オールモスト・ヒューマン
- デジタル大辞泉プラス
- アメリカ制作の連続テレビドラマ。原題は《Almost Human》。放映はFOX局(2013~2014年)。近未来を舞台に人間の刑事とアンドロイドのコンビの活躍を…
Legislative Council
- 英和 用語・用例辞典
- (日本の)法制審議会 (香港の議会に当たる)立法会Legislative Councilの用例A report submitted by the government’s Legislative Council in 2009 sa…
警察の捜査情報流出問題
- 知恵蔵
- 2006年、全国の警察で、ファイル交換ソフトウィニーを介して捜査資料や情報がインターネット上に流出した。このうち愛媛県警は6月に調査結果を発表し…
K〔キャラクター〕
- デジタル大辞泉プラス
- 特撮テレビ番組『ロボット刑事』(1973)に登場するロボットヒーロー。
自然犯【しぜんはん】
- 百科事典マイペディア
- 刑事犯とも。法規範の設定を待つまでもなく,それ自体がすでに反社会的・反道義的とされる犯罪。殺人罪,窃盗罪など。法定犯に対する概念であるが,…
台湾の要覧 たいわん
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 正式国名:台湾英語名:Taiwan首都:台北面積:3万6000平方キロメートル人口:2298万人(2008年3月)人口密度:―人口増加率:―主要言語:北京語、福…
あちゃ‐の‐つぼね【阿茶局】
- 精選版 日本国語大辞典
- 徳川家康の側室。武田氏の家臣飯田久右衛門の娘。大坂冬の陣には陣中にも伴われ、大坂城で和議をすすめた。神尾一位、一位の尼と称し、秀忠の没後、…
かいぐんへいききょくへいきせいぞうしょ【海軍兵器局兵器製造所】
- 改訂新版 世界大百科事典
殖田 俊吉 ウエダ シュンキチ
- 新訂 政治家人名事典 明治~昭和
- 肩書法務総裁,行政管理庁長官 生年月日明治23年8月4日 出生地大分県宇佐 学歴東京帝国大学法科大学政治科〔大正3年〕卒 経歴大正3年高文合格、税務…
殖田 俊吉 ウエダ シュンキチ
- 20世紀日本人名事典
- 昭和期の政治家 法務総裁;行政管理庁長官。 生年明治23(1890)年8月4日 没年昭和35(1960)年5月23日 出生地大分県宇佐 学歴〔年〕東京帝国大学法科大…
女刑事みずき 京都洛西署物語
- デジタル大辞泉プラス
- 日本のテレビドラマ。放映はテレビ朝日系列(2005年10月~12月)。全8回。出演:浅野ゆう子、筧利夫、松重豊、小橋賢児ほか。
cabinet personnel affairs bureau
- 英和 用語・用例辞典
- 内閣人事局cabinet personnel affairs bureauの用例According to the bill, a cabinet personnel affairs bureau will be established, and the bure…
ブルー・アワー
- デジタル大辞泉プラス
- 米国の作家T・ジェファーソン・パーカーのミステリー小説(1999)。原題《The Blue Hour》。「女刑事マーシ」シリーズの第1作。
八条院三位局 (はちじょういんの-さんみのつぼね)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- ?-1218 鎌倉時代の女官。高階(たかしなの)盛章の娘。鳥羽(とば)天皇の皇女八条院につかえ,寵愛(ちょうあい)される。八条院の猶子で後白河天皇の皇…
ツバルの要覧 つばる
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 正式国名:ツバル英語名:Tuvalu首都:フナフティ面積:26平方キロメートル(2006年)人口:1.0万人(2005年)人口密度:―人口増加率:―主要言語:英…
中務省 なかつかさしょう
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 令(りょう)制に規定された中央官司。太政官(だいじょうかん)に属した八省の一つで、中宮職(ちゅうぐうしき)および左右舎人(とねり)・図書(ずしょ)・…
なかつかさ‐しょう〔‐シヤウ〕【中▽務省】
- デジタル大辞泉
- 律令制で、太政官だいじょうかん八省の一。天皇に近侍し、詔勅の宣下や位記いきの発行、上表の受納など、宮中の政務をつかさどった。四等官のほかに…
なかのまつりごと‐の‐つかさ【中=務=省】
- デジタル大辞泉
- ⇒なかつかさしょう
こくむ‐しょう〔‐シヤウ〕【国務省】
- デジタル大辞泉
- 米国の中央行政官庁の一。外交関係の事務を担当する。他の国の外務省にあたる。
そうむ‐しょう〔‐シヤウ〕【総務省】
- デジタル大辞泉
- 国の行政機関の一。行政管理、地方自治、電気通信、放送、電波利用などに関する行政事務を担当する。平成13年(2001)に総務庁、自治省及び郵政省を…
財務省 ざいむしょう Ministry of Finance
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 健全な財政の確保,適正かつ公平な課税の実現,税関業務の適正な運営,国庫の適正な管理,通貨に対する信頼の維持および外国為替の安定の確保,造幣…
なかつかさ‐しょう(‥シャウ)【中務省】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 令制での八省の一つ。内廷の政務を取り扱い、八省のうちで最も重要とみなされていた宮司。飛鳥浄御原令制では中宮と表記された。卿以下の…
ないむしょう 内務省
- 小学館 和伊中辞典 2版
- (イタリアの)Ministero(男) dell'interno
Judiciary and prosecutors
- 英和 用語・用例辞典
- 法務・検察当局Judiciary and prosecutorsの用例The judiciary and prosecutors of Japan have asked the International Criminal Police Organizati…
組織的犯罪処罰・犯罪収益規制法 そしきてきはんざいしょばつはんざいしゅうえききせいほう
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 組織的な犯罪に対処するため、組織的な犯罪の刑を加重し、また犯罪収益を規制する法律。正式名称は「組織的な犯罪の処罰及び犯罪収益の規制等に関す…
司法試験 (しほうしけん)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 目次 司法試験改革制度の動向裁判官,検察官または弁護士になろうとする者に必要な学識およびその応用能力を判定するための国家試験。司法試験合…
イルバート法案 いるばーとほうあん
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 1883年、インド総督リポンの参事会に法務委員C・イルバートIlbertが提出した法案。インドでのヨーロッパ人の対インド人差別に一定の緩和を加えるべく…
少年院 しょうねんいん
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 少年法3条に所定の犯罪少年,触法少年,虞犯少年で,家庭裁判所の審判によって保護処分の決定を受けた者,および 16歳未満で刑の執行を受ける者を収…
コソボの要覧 こそぼ
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 正式国名:コソボ共和国英語名:Republic of Kosovo首都:プリシュティナ面積:1万0887平方キロメートル人口:207万人(2007年、IMF)人口密度:―人口増加…
きょうたく‐しょ【供託所】
- デジタル大辞泉
- 法令の規定により、供託事務を取り扱う所。金銭・有価証券については、法務局・地方法務局およびその支局、または法務大臣の指定する出張所。その他…