「ガスプロム」の検索結果

10,000件以上


ラトル らとる Sir Simon Rattle (1955― )

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリスの指揮者。リバプールで生まれ、幼少期はピアノとパーカッションを学ぶ。1971年ロンドン王立音楽院に進学。19歳でジョン・プレイヤー国際指…

ロムルス ろむるす Rōmulus

日本大百科全書(ニッポニカ)
ローマを建設し、初代の王となった伝説的英雄。ローマの名は、自らの名を冠してつけたとされる。トロヤの英雄アイネイアス(アエネアス)の血統を継…

16画

普及版 字通
[字音] キョウ(ケウ)[字訓] そば[字形] 形声声符は喬(きょう)。〔玉〕に「麥なり」とあり、そばをいう。また薬草の名に用いる。[訓義]1. そば。2. …

ガス管 ガスかん gas pipe

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
比較的低圧力 (1.5MPa以下) の蒸気,ガス,油,水などの配管に用いられる炭素鋼製の管の慣用名。学術上は配管用炭素鋼鋼管 carbon steel pipe for or…

DPMS

ASCII.jpデジタル用語辞典
VESAが策定したディスプレイの電源管理に関する規格。現在ではほとんどすべてのディスプレイが対応している。この規格に対応したディスプレイは、接…

産業中毒 さんぎょうちゅうどく industrial poisoning

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
産業の現場で発生する化学物質による中毒のこと。職業病のうちの化学的要因によるものといえる。一酸化炭素,硫化水素などの有害ガス,鉛,クロムな…

高温ガス炉 (こうおんガスろ) high-temperature gas-cooled reactor

改訂新版 世界大百科事典
略称HTGR。高温ガス冷却炉ともいう。冷却材に不活性気体であるヘリウムを用いて,とくに高い冷却材出口温度(たとえば700℃以上)を実現できるよう設…

石油化学製品 セキユカガクセイヒン petrochemicals

化学辞典 第2版
石油および天然ガスを原料とする化学工業,すなわち,石油化学工業で生産される化学製品の総称.メタン,エテン,プロペン,ブテン,ブタジエン,n-…

マスターズトーナメント Masters Tournament

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1934年 B.ジョーンズと A.マッケンジーにより創設されたゴルフトーナメント。毎年4月第2週にジョージア州オーガスタのナショナルコースで行なわれ,…

ロム【ROM】[read-only memory]

デジタル大辞泉
《read-only memory》コンピューターで、データの読み出し専用の半導体記憶装置。一度記憶させた情報は電源を切っても消えないので、書き換えをしな…

ROM

小学館 和西辞典
⸨IT⸩ memoria f. de solo lectura, memoria f. ROM

時の旅人

デジタル大辞泉プラス
ジャック・フィニイ『フロム・タイム・トゥ・タイム』の別邦題。

クロムウェル

百科事典マイペディア
英国の政治家,オリバー・クロムウェルの三男。リンカン法学院で学び,父の護国卿政権下の議会に1654年以降議席を占め,国務会議議員,オックスフォ…

ROM

パソコンで困ったときに開く本
「リードオンリー・メモリー」の略で、読み取り専用のメモリーのことです。ソフトの入っているCD-ROMなどの「ROM」もこれです。 ⇨RAM、メモリー、リ…

スプリット

百科事典マイペディア
→スプリト

スプレーグ

百科事典マイペディア
米国の電気技術者,企業家。T.A.エジソンの下で働いた後,1884年にスプレーグ電気鉄道会社を興して電動機の製作を始め,1887年にはリッチモンドにト…

ゼクロム

デジタル大辞泉プラス
ゲームソフト、アニメ「ポケットモンスター」シリーズに登場するキャラクター。こくいんポケモン、「ドラゴン・でんき」タイプ、高さ2.9m、重さ345.0…

久呂無木 (クロムギ)

動植物名よみかた辞典 普及版
植物。タデ科の一年草,園芸植物,薬用植物。ソバの別称

PROM ピーロム

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

すいそ‐ガス【水素瓦斯】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( ガスは[オランダ語・英語] gas ) 気体状の水素。無色、無味、無臭の最も軽い気体。[初出の実例]「水素瓦斯は軽稀の気類なり」(出典:遠…

コバエこないアース/キッチン用

デジタル大辞泉プラス
アース製薬が販売するコバエよけスプレー。直接噴射して殺虫するほか、生ゴミにスプレーしてハエがたかるのを避ける効果もある。

田島震 (たじま-しん)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1915-1997 昭和後期-平成時代の経営者。大正4年2月7日生まれ。安田銀行,横浜煉炭(れんたん)勤務をへて,昭和26年父の跡をつぎ三鱗無煙炭(現ミツウロ…

インテリジェントセンサ intelligent sensor

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
センサとその信号処理回路が一体化された,集積回路タイプのセンサ。通常,センサ自体がデータ処理機能やメモリを内蔵し,プログラムを組み込むこと…

レシプロエンジン れしぷろえんじん reciprocating engine

日本大百科全書(ニッポニカ)
ピストンがシリンダー内で往復動する熱機関のこと。普通には内燃機関、とくに往復動ガソリンエンジンをいうことが多い。内燃機関のなかにもガスター…

クロム染料 (クロムせんりょう)

改訂新版 世界大百科事典
→酸性媒染染料

電熱 でんねつ electric heat

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
電流の流れている導体 (抵抗体) に発生するジュール熱。暖房器具,調理用具,電気炉などに利用される。抵抗体として普通はニッケル・クロム合金 (ニ…

電卓 でんたく electoronic calculator

日本大百科全書(ニッポニカ)
電子式卓上計算機の略で、小規模ながら記憶・演算・制御・入出力の各装置をもち、デジタル信号を取り扱い、四則演算およびその混合、応用計算を行う…

スプレッド

占い用語集
タロットの占断結果を並べる方法のこと。「展開法」とも呼ぶ。占いの結果を分かりやすくする為に、いくつかのスプレッドの中から選択するのが一般的…

クロム‐イエロー(chrome yellow)

デジタル大辞泉
クロム酸鉛を主成分とする黄色顔料。黄鉛おうえん。

Gras•mü・cke, [..mYkə]

プログレッシブ 独和辞典
[女] (-/-n) 〔鳥〕 ノドジロムシクイ.

スピラン spirane

改訂新版 世界大百科事典
2個の環を有する有機化合物で,1個の原子のみが2個の環に共有されている構造をもつものの総称。スピロ化合物spiro-compoundともいう。名はラテン語の…

ガス炊飯器【ガスすいはんき】

百科事典マイペディア
ガス燃焼を利用した炊飯器。たき上がって温度が上昇するとバイメタルなど感熱部が働き,ばねの作用でコックが閉じ,弱火となり,やがて消火する。電…

ガス湯沸器【ガスゆわかしき】

百科事典マイペディア
コックを開くと自動的にガスに点火,湯を放出する器具。瞬間式と貯蔵式とあり,前者は熱パイプ中を水が通り加熱される仕組で,瞬間的に湯が得られ,…

くろむつ【クロムツ】

改訂新版 世界大百科事典

オスプレイ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

ゴスプラン

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [ロシア語] Gosplan Gosudarstvjennyj planovyj komitjet Sovjeta Ministrov SSSR の略称 ) 旧ソ連最高会議幹部会に直属した国家計画委…

スプライン

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] spline )① 雲形定規のこと。② 「スプラインじく(━軸)」の略。

クロム酸カリウム【クロムさんカリウム】

百科事典マイペディア
化学式はK2CrO4。比重2.732,融点975℃。黄色の結晶で,水に可溶。強熱すると赤色となる。工業的には二クロム酸ナトリウムを炭酸カリウムと反応させて…

ニクロム

小学館 和西辞典
nicromo m.ニクロム線hilo m. de nicromo

アルキレート あるきれーと alkylate

日本大百科全書(ニッポニカ)
広義にはアルキル化反応生成物の総称であるが、一般にはアルキル化操作による合成高オクタン価ガソリンをさす。主要なものは、イソブタンをプロピレ…

プラズマイオンプロセス plasma ion process

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
大規模集積回路 LSIの製造工程技術。ガスの放電によって生じるプラズマには,イオン,中性ラジカル,電子が含まれ,それらを利用することで集積回路…

りょうしドット‐ディスプレー〔リヤウシ‐〕【量子ドットディスプレー】

デジタル大辞泉
《quantum dot display》量子ドットを利用したディスプレー。量子ドットの蛍光特性を変えることで、バックライトの光を別の色の光に効率よく変換し、…

クリアタイプ

パソコンで困ったときに開く本
ウィンドウズXP以降で採用されている、液晶ディスプレイの構造を利用して文字を滑らかに表示する技術です。 ⇨液晶ディスプレイ

どろむし【ドロムシ(環形動物)】

改訂新版 世界大百科事典

しろむつ【シロムツ】

改訂新版 世界大百科事典

ジャパンディスプレイ

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社ジャパンディスプレイ」。英文社名「Japan Display Inc.」。電気機器製造業。平成14年(2002)設立。同24年(2012)事業開始。本社は…

液晶テレビ えきしょうてれび liquid crystal display TV LCD TV

日本大百科全書(ニッポニカ)
液晶を画像表示装置(ディスプレー)に用いたテレビジョン受像機。液晶は、液体と結晶の中間状態にあって液体の流動性と結晶の異方性を兼ね備えてい…

呼吸酵素【こきゅうこうそ】

百科事典マイペディア
一般には細胞での酸化還元反応に関与する酵素の総称で,各種の酸化酵素,脱水素酵素などを含む。狭義にはワールブルクが想定した呼吸酵素(酸素伝達…

フィトクロム フィトクロム phytochrome

化学辞典 第2版
植物の生長や形態形成の過程には,弱い赤色光と近赤外光の短時間照射によって可逆的に制御できる反応,すなわち,赤色光効果のみられる現象が多数あ…

ガス壊疽(Gram 陽性悍菌感染症)

内科学 第10版
(5)ガス壊疽(gas gangrene) 定義  ガス壊疽は,細胞・組織障害性が強い数種のガス壊疽菌群と総称されるクロストリジウム属細菌(clostridia)が…

今日のキーワード

カスハラ

カスタマー(顧客)とハラスメント(嫌がらせ)を組み合わせた造語「カスタマーハラスメント」の略称。顧客や取引先が過剰な要求をしたり、商品やサービスに不当な言いがかりを付けたりする悪質な行為を指す。従業...

カスハラの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android