「オンライン広告代理店」の検索結果

10,000件以上


インテリジェントターミナル いんてりじぇんとたーみなる intelligent terminal

日本大百科全書(ニッポニカ)
コンピュータのシステムの一つで、知的端末装置ともいう。端末装置(リモートターミナル)は、主として遠隔地から通信回線を介してデータのやりとり…

座席予約システム (ざせきよやくシステム) seat reservations system

改訂新版 世界大百科事典
輸送機関や宿泊施設などがあらかじめ予約確保されていることは,快適な旅行には必要であるが,一方,これらの機関や施設を効率よく利用するには,そ…

テンスクワタワ Tenskwatawa

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1768.3. オハイオ,オールドチルコーザ[没]1834. カンザス,アージェンライン「予言者」 the Prophetとして知られたアメリカインディアンのショ…

インテンショナル‐ファウル(intentional foul)

デジタル大辞泉
⇒アンスポーツマンライクファウル

ビンゲン Bingen

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ドイツ西部,ラインラントファルツ州の小都市。マインツの西約 30km,ライン川とナーエ川の合流点にある。ナーエ川流域産のワイン取引の中心地。皮革…

タライン語 タラインご

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

ザンクト‐ゴアルスハウゼン(Sankt Goarshausen)

デジタル大辞泉
ドイツ西部、ラインラント‐プファルツ州の町。対岸の町はザンクトゴアール。町の名称はともに6世紀半ばの隠遁の聖者ゴアールに由来する。ライン川の…

環境保全研究所

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社環境保全研究所」。英文社名「Kankyo-Hozen Laboratory, Inc.」。卸売業。平成2年(1990)設立。本社は山梨県北杜市高根町清里。頭…

千代田工販

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「千代田工販株式会社」。英文社名「Chiyoda Kohan Co., Ltd.」。卸売業。昭和22年(1947)設立。本社は東京都中央区銀座。機械専門商社。発電…

リーンの翼

デジタル大辞泉プラス
日本のアニメ作品。制作:サンライズ。声の出演:福山潤ほか。原作は富野由悠季の同名小説。2005年12月~2006年9月にインターネット配信された。

情報の越境 じょうほうのえっきょう cross-border data sharing

大学事典
1990年代中頃のインターネット,2010年前後のクラウド・コンピュータ技術の登場により,専門家ならびに市民の間で,国境を越えたデータ(情報および…

オンライン・データベース・システム online database system

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
データが蓄積されているコンピュータとユーザー側の端末が通信回線で結ばれ,ネットワークを経由して遠隔地からデータベースにアクセスできるシステ…

しんきん信託銀行

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社しんきん信託銀行」。英文社名「Shinkin Trust Bank, Ltd.」。銀行業。平成6年(1994)設立。本社は東京都中央区京橋。信金中央金庫…

ほていや

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社ほていや」。英文社名「Hoteiya, Inc.」。小売業。昭和37年(1962)「株式会社ほてい産業」設立。同51年(1976)現在の社名に変更。本…

電灯 でんとう electric lamp

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
電気を利用した灯火のことで,特に照明用の光源をいう。白熱電球による灯火をさす場合もある。広義には,広告や装飾用のネオンサイン,写真用電球類…

レイ Satyajit Ray 生没年:1921-92

改訂新版 世界大百科事典
インドの映画監督。カルカッタ生れ。日本ではサタジット・レイという呼び方が定着してきているが,レイというのは英語読みを日本語に移したもので,…

千羽海崖 せんばかいがい

日本大百科全書(ニッポニカ)
徳島県南部、海部(かいふ)郡美波(みなみ)町南部にある海岸。約2キロメートルにわたって50メートルから250メートルの絶壁が続き、クロマツ、ウバメガ…

電子自治体 でんしじちたい

日本大百科全書(ニッポニカ)
各自治体において市民・職員がICT(Information and Communication Technology=情報通信技術)を使える環境(インフラ)を整備し、さらにはICTを使…

ジョン・W.(Jr.) キャンベル John Wood (Jr.) Campbell

20世紀西洋人名事典
1910 - 1971 米国の作家,編集者。 別名ドン・A.スチュアート。 マサチューセッツ工科大学で物理学を学び、1930年から科学者トリオが活躍する宇宙冒…

李承晩ライン りしょうばんライン

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1952年1月18日に大韓民国(韓国)のイ・スンマン(李承晩)大統領が発した宣言に基づいて,朝鮮半島周辺の広大な水域に画された線。韓国政府はこの線…

スペイン広場 すぺいんひろば Piazza di Spagna

日本大百科全書(ニッポニカ)
イタリアの首都ローマの旧市街北部にある広場。かつてこの広場の近くにスペイン大使館があったことから、この名でよばれるようになった。中央にベル…

ラインラント

百科事典マイペディア
ドイツ西部,ライン川中・下流域の歴史的呼称,また,狭義にはプロイセンによって創設され,1924年―1945年まで存続したライン州をさす。ケルンを中心…

ルートウィヒスハーフェン るーとうぃひすはーふぇん Ludwigshafen am Rhein

日本大百科全書(ニッポニカ)
ドイツ南西部、ラインラント・プファルツ州の都市。人口16万2200(2000)。正式名称はルートウィヒスハーフェン・アム・ライン。ライン川左岸に位置…

マンライ Mangrai 生没年:1239-1311

改訂新版 世界大百科事典
タイのラーンナータイ国の王。メンライMengraiともいう。タイ最北部のメコン河岸の町チエンセーンの王子として生まれた。22歳で父王の後を継ぎ,1262…

めんらい【メンライ】

改訂新版 世界大百科事典

日本気象協会 (にほんきしょうきょうかい)

改訂新版 世界大百科事典
気象予測情報,気象資料の伝達・配布,大気環境条件や工場立地条件など各種気象調査の代行,気象,海象のコンサルタント業務,気象知識の普及,気象…

所属保険会社

保険基礎用語集
生命保険募集人、または損害保険募集人が、保険募集を行う保険契約の保険者となる保険会社を指します。所属保険会社は、当該生命保険募集人または損…

東京電機産業

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「東京電機産業株式会社」。英文社名「TOKYO DENKI SANGYO CO., LTD.」。卸売業。昭和21年(1946)設立。本社は東京都渋谷区幡ケ谷。電子機器…

南国交通

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「南国交通株式会社」。英文社名「Nangoku kotsu Co., Ltd.」。陸運業。昭和16年(1941)「北薩自動車株式会社」設立。同19年(1944)現在の社名…

日本科学技術情報センター (にほんかがくぎじゅつじょうほうセンター)

改訂新版 世界大百科事典
増大する科学技術情報を収集,分類し,必要に応じて迅速かつ適確に提供することを目的として,1957年,科学技術庁の下に設立された政府機関。対外表…

Mainz, [maInts]

プログレッシブ 独和辞典
[中] ((地名)) マインツ(ドイツ中西部の工業都市.Rheinland-Pfalzラインラント=プファルツ州の州都).

ライン保障条約 ラインほしょうじょうやく

旺文社世界史事典 三訂版
ラインラントの非武装を規定したロカルノ条約の中心をなす条約1925年のロカルノ条約とは,基本的に3群からなる条約網で,そのうちフランスとドイツ…

放送広告 (ほうそうこうこく)

改訂新版 世界大百科事典
放送広告は印刷広告と並んで広告のきわめて大きな部分を占める(日本では全広告費中約35%。1996年)が,テレビ広告とラジオ広告に大別できる。一般に…

サブリミナル広告 サブリミナルこうこく subliminal perception advertising

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
人間の潜在意識に訴える広告。テレビ,ラジオ,劇場のスクリーンなどに,知覚不可能な高速または微量のメッセージを繰り返し出し,視聴者に無意識の…

医療広告 いりょうこうこく

日本大百科全書(ニッポニカ)
医業・歯科医業または病院・診療所に関する、広告その他の医療を受ける者を誘引するための手段としての表示をいう。 近年、美容医療サービスに関す…

懸賞広告 けんしょうこうこく prize advertising

日本大百科全書(ニッポニカ)
ある条件を設けて一般消費者に呼びかけ、応募者に対して賞金や景品など一定の報酬を供することをうたった広告。懸賞広告は販売促進という広告本来の…

記事広告 きじこうこく editorial advertising

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
新聞や雑誌の本文記事と同じ体裁で組んだ広告。記事体広告ともいう。本文記事と見た目を似せることで,記事と同様の高い注目と信頼を得ようとするも…

おりこみ‐こうこく〔をりこみクワウコク〕【折(り)込み広告】

デジタル大辞泉
新聞や雑誌に挟み込まれて配布される、別紙の広告。ちらし。[類語]散らし・ポスター・パンフレット・リーフレット・ブローシャー・小冊子・びら・折…

ポップ‐こうこく〔‐クワウコク〕【ポップ広告】

デジタル大辞泉
小売店の店頭に置いたり、商品につけたりする広告。ポスターや価格カード、店内のディスプレーなど。購買時点広告。ピーオーピー広告。→ポップ(P.O.…

つりこうこく【×吊り広告】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
a hanging poster; an advertising poster hanging overhead in a train [bus]

リターゲティング広告

ホームページ制作用語集
特定のWebサイトを訪れた人にクッキーを発行し、ユーザーが、広告ネットワーク内のホームページにアクセスした際に広告を表示して再来訪を促す広告手…

広告コンテンツ

ブランド用語集
広告コンテンツとは広告メッセージを伝達するための表現物のことをいう。

広告認知

ブランド用語集
広告認知とは広告を見聞きした経験に基づく広告の認知のことをいう。広告を通じて商品認知をする上での前提となる。

折り込み広告

流通用語辞典
新聞に折り込まれた広告をいう。新聞の販売店を単位として、その配達先である家庭や事業所に配布される。チラシ広告ならびにそれ以外の印刷物が使用…

こうこく‐とう〔クワウコクタフ〕【広告塔】

デジタル大辞泉
1 企業や団体の宣伝のために目立つ所に設置された構造物。「ビル屋上の広告塔」2 企業や団体の宣伝の役割を担う有名人。「党の広告塔として活躍す…

こうこく‐モデル〔クワウコク‐〕【広告モデル】

デジタル大辞泉
マスメディア事業における収益形態の一。新聞、雑誌、テレビ、ラジオ、インターネットなどで、広告を掲載したり放送したりすることにより、広告主か…

ターゲティング‐こうこく〔‐クワウコク〕【ターゲティング広告】

デジタル大辞泉
《targeting advertising》インターネット上の広告のうち、閲覧者に関する情報を利用して、それぞれに合った広告を配信するものの総称。行動ターゲテ…

こうこく‐しきべつし〔クワウコク‐〕【広告識別子】

デジタル大辞泉
⇒広告ID

こうこく‐ふせい〔クワウコク‐〕【広告不正】

デジタル大辞泉
⇒アドフラウド

レスポンス‐こうこく〔‐クワウコク〕【レスポンス広告】

デジタル大辞泉
⇒ダイレクトレスポンス広告

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android