成枝名なりえだみよう
- 日本歴史地名大系
- 鹿児島県:川内市成枝名薩摩郡のうちの一名。薩摩国建久図田帳には薩摩郡三五一町三反のうちに成枝八六町があげられ、郡司忠友とある。忠友は薩摩郡…
武光名たけみつみよう
- 日本歴史地名大系
- 鹿児島県:川内市武光名現高城(たき)町・城上(じようかみ)町、田海(とうみ)町の今村(いまむら)辺りに比定される。薩摩国建久図田帳には高城…
前名寺ぜんみようじ
- 日本歴史地名大系
- 富山県:黒部市生地村前名寺[現]黒部市生地天道山と号し、曹洞宗、本尊釈迦如来。天正一七年(一五八九)越中国新川(にいかわ)郡魚津駅常泉(じ…
名草浜なくさのはま
- 日本歴史地名大系
- 和歌山県:和歌山市河南地区名草浜名草山西麓に広がっていた浜。現在は砂浜は消滅している。文明一八年(一四八六)三月の「蓮如上人紀伊国紀行」に…
東浜名新田ひがしはまなしんでん
- 日本歴史地名大系
- 静岡県:浜名郡新居町東浜名新田[現]新居町新居新居宿の南東、浜名川沿いに位置。新居村のうち元禄一二年(一六九九)の暴風雨、宝永地震で被災し…
主丸名ぬしまるみよう
- 日本歴史地名大系
- 鹿児島県:姶良郡隼人町主丸名桑東(くわのとう)郷の名で、詳細な比定地は不明。応保二年(一一六二)四月二日の僧真寂田畠譲状(台明寺文書)に桑…
ぼんさい【盆栽】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- a bonsai; a dwarf [miniature] potted tree盆栽をいじっているHe cultivates dwarf trees.
ながしこむ 流しこむ
- 小学館 和伊中辞典 2版
- ¶オリーブ油を大瓶に流し込む|versare l'o̱lio d'oliva in un bottiglione ¶パンを牛乳で(胃に)流し込む|ingoiare un pezzo di pane beve…
battre /batr バトル/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- 64 [他動]過去分詞battu現在分詞battant直説法現在je batsnous battonstu batsvous battezil batils battent複合過去j'ai battu半過去je battais単純…
spot
- 英和 用語・用例辞典
- (動)発見する 見つけ出す 探知する (見て)確認する 見分ける 汚す 傷つけるspotの関連語句spot a person doing人が〜しているのを見つけるspot that …
蘆名盛氏【あしなもりうじ】
- 百科事典マイペディア
- 戦国期の武将で,会津黒川城主。初名盛治。入道して止々斎(ししさい)を名乗る。すでに南会津を除く会津地方を掌握していた蘆名氏は,盛氏の代に南会…
おとな‐わたし【乙名渡】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( 「おとな」は家の主の意 ) 跡取りに家を渡して隠居すること。熊本県上益城郡などでいう。
bottoncino
- 伊和中辞典 2版
- [名](男)[bottone の[小]] 1 小さいボタン;カフスボタン. 2 つぼみ.
くるみボタン 包みボタン
- 小学館 和伊中辞典 2版
- bottone(男) ricoperto di stoffa
せんりひん 戦利品
- 小学館 和伊中辞典 2版
- bottino(男)[preda(女)] di guerra
admit
- 英和 用語・用例辞典
- (動)認める 是認する 承認する 許す 許可する (人員などを)収容する 収容できる 〜の余地があるadmitの関連語句admit of being disputed〜には反論の…
とっくり【▲徳利】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- a (sake) bottleとっくりのセーターa turtleneck sweater
simbolizar /sĩboliˈzax/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [他]象徴する,表すA pomba branca simboliza a paz.|白いハトは平和を象徴する.
stage a diplomatic boycott
- 英和 用語・用例辞典
- 外交的ボイコットを実施するstage a diplomatic boycottの用例To protest Chinese egregious human rights abuses and atrocities in Xinjiang Uygur…
しゅし【趣旨】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- the purpose; the aimそれは会の趣旨に反することだIt runs counter to the aims of the organization.今日の会の趣旨がよく分からなかったI didn't …
それきり【×其れ切り】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶〔それだけ〕砂糖はそれきりしかないのかIsn't there any more sugar?彼はそれきりしか言わなかったThat was all he said.❷〔それ以来〕since then…
はかま【×袴】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶〔衣服〕a hakama; a long pleated skirt worn over a kimono袴をはくput on a hakama❷〔植物の葉鞘(ようしょう)〕a sheath❸〔徳利の入れ物〕a hold…
bimbo
- 伊和中辞典 2版
- [名](男)[(女) -a]⸨トスカーナ, 幼⸩赤ん坊, 幼児;少年(=bambino). [小]bimbetto, bimbino;[大]bimbone;[蔑]bimbaggio
じーしーえー【GCA】
- 改訂新版 世界大百科事典
GCA じーしーえー
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- ground controlled approachの略称。地上の管制官がレーダーによって航空機の位置を測定し、機首方向や高度をパイロットに指示して航空機を滑走路ま…
amáchá, あまちゃ, 甘茶
- 現代日葡辞典
- 【Bot.】 Uma espécie de hortênsia(⇒ajísai)ou o chá dela;hydrangea serrata.
メソティル
- 岩石学辞典
- わずかに礫が散在している粘土質のシルト.氷礫土(till)が中程度に排水のよい条件下で風化作用を受けて形成されたもの.排水の悪いガンボティル(g…
りょくじゅうじ【緑十字】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- the green cross (symbolizing faith, liberty, and truth)
うらみ【恨み・×怨み】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- a grudge ((against));〔悪感情〕ill will ((against));〔憎しみ〕hatred ((of, for))恨みを込めてbitterly/with hatred彼に恨みがあるI have [ho…
to iédomo, といえども, と言えども
- 現代日葡辞典
- (<iú) Ainda que;ainda [mesmo] assim;embora;apesar de.Oitari ~ mada wakai mono ni wa makenu tsumori da|老いたりと言えどもまだ…
企業名公表
- 共同通信ニュース用語解説
- 長時間労働削減のため、公表で自主的な改善を促すことを狙い、厚生労働省が2015年5月に始めた。複数の事業所を有し社会的に影響力が大きい企業が対…
あしな‐もりうじ〔‐もりうぢ〕【蘆名盛氏】
- デジタル大辞泉
- [1521~1580]戦国時代の武将。会津黒川城主。号、止々斎ししさい。近隣に勢力を拡大し、蘆名氏の全盛期を築いた。
いなの〔ゐなの〕【猪名野】
- デジタル大辞泉
- 兵庫県伊丹市から尼崎市にかけての猪名川沿いの地域。古来、名勝の地で、笹の名所。[歌枕]「しなが鳥―を来れば有間山夕霧立ちぬ宿りはなくて」〈万…
神名帳 しんめいちょう
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 「じんみょうちょう」とも読む。別に神社帳、神帳、神祇官(じんぎかん)帳、官帳などともいう。神社名または神名を列記した公簿の意味である。『延喜…
スーダン(地域名) すーだん Sudan
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- アフリカ大陸のサハラ砂漠以南、コンゴ盆地以北をさす地域名。スーダンとは、アラビア語で黒を意味するスーダSūdaに由来し、黒人の住む国という意味…
ダイヤ(人種名) だいや
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- ボルネオ島内陸部に住むダヤク人の別称。[編集部][参照項目] | ダヤク
名飯部類 めいはんぶるい
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 江戸時代の料理書。著者名の記載はないが、大坂の医家、杉野権兵衛(ごんべえ)、あるいは杉野権右衛門(ごんうえもん)といわれる。1802年(享和2)大坂…
でじまおとな【出島乙名】
- 改訂新版 世界大百科事典
ばいめいじ【媒名辞】
- 改訂新版 世界大百科事典
名板貸 ないたがし
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 自分の氏名または商号を使用して営業することを他人に許諾する契約。看板(かんばん)貸、名義貸ともいう。自分の信用を他人に利用させる手段として名…
みょうじかきだし【名字書出】
- 改訂新版 世界大百科事典
ようめいちん【葉名琛】
- 改訂新版 世界大百科事典
仏名会 ぶつみょうえ
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 御仏名(おぶつみょう)、仏名懺悔(さんげ)ともいう。仏の名、仏名経を唱えて、懺悔滅罪(めつざい)を期する行事。過去・現在・未来の三世、八方上下計…
紀斉名 (きの-ただな)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 957-1000* 平安時代中期の官吏,漢詩人。天徳元年生まれ。橘正通(まさみち)にまなび,対策(官吏登用試験)に及第。一条天皇の長徳年間に大内記となり,…
石寸名 (いしきな)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- ?-? 6世紀後半,用明天皇の嬪(ひん)。蘇我稲目(いなめ)の娘。用明天皇元年(586)嬪となり,田目皇子を生んだ。「古事記」では意富芸多志比売(おおぎた…
名阪国道 めいはんこくどう
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 三重県亀山市と奈良県天理市を結ぶ道路。 1965年に自動車専用の国道 25号線として開通。全長 59km。亀山で東名阪自動車道と,天理で西名阪自動車道と…
揚名介 ようめいのすけ
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 名目だけの場合の国の次官 (すけ) 。揚名とは名目だけがあって実体のないこと。平安時代中期頃から発生した年給制に関係があり,公卿以上の者が年官…
蘆名氏 あしなうじ
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 戦国大名。平氏。三浦義明の子佐原義連は源頼朝に仕え,陸奥国会津4郡を領したが,その孫光盛のときから蘆名氏を称した。室町時代を通じて会津黒川城…
そめいけいしょう【祖名継承】
- 改訂新版 世界大百科事典
だごん【ダゴン(神名)】
- 改訂新版 世界大百科事典