「製鋼王」の検索結果

10,000件以上


ジェゼルおう‐の‐ピラミッド〔‐ワウ‐〕【ジェゼル王のピラミッド】

デジタル大辞泉
《Pyramid of Djoser》⇒ジェセル王のピラミッド

メンカウラーおう‐の‐ピラミッド〔‐ワウ‐〕【メンカウラー王のピラミッド】

デジタル大辞泉
《Pyramid of Menkaure》エジプト北部、首都カイロ近郊の都市ギザにあるピラミッド。古代エジプト古王国第4王朝、メンカウラー王のものとされる。巨…

アンナとシャム王

デジタル大辞泉プラス
①アメリカの作家、マーガレット・ランドンによる小説。1944年発表。タイ王室で家庭教師をつとめた英国人女性、アナ・リオノウンズの回想録をもとにし…

首里王府【しゅりおうふ】

百科事典マイペディア
琉球王国の統治組織。琉球王府・中山(ちゅうざん)王府ともいう。国王を頂点とし,国王補佐役の摂政(せっせい)と三司官(さんしかん)と称する執政官(…

ナントの王令 (ナントのおうれい) Édit de Nantes

改訂新版 世界大百科事典
1598年4月13日,フランス国王アンリ4世がナントで発布した王令。〈ナントの勅令〉とも。アンリ4世は1589年登位の後もカトリック(旧教)勢力の根強い…

さいしょうおうきょう【《最勝王経》】

改訂新版 世界大百科事典

さんおうのひ【三王の日】

改訂新版 世界大百科事典

さんおうらいちょうげき【三王来朝劇】

改訂新版 世界大百科事典

はーらる【ハーラル[青歯王]】

改訂新版 世界大百科事典

おうていのうしょ【《王禎農書》】

改訂新版 世界大百科事典

阿闍世王 あじゃせおう

日本大百科全書(ニッポニカ)
→アジャータシャトル

最勝王経 さいしょうおうきょう

日本大百科全書(ニッポニカ)
→金光明経

クサノオウ(草の王) クサノオウ Chelidonium majus var. asiaticum

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ケシ科の越年草。東アジアの温帯に分布する。林下や路傍に普通にみられる。茎は直立し多数の枝を出し,白い粉をふいたようになっている。茎を切ると…

李部王記 りぶおうき

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
「りほうおうき」とも読む。醍醐天皇の第4王子式部卿重明 (しげあきら) 親王 (912~954) の延喜 20 (920) ~天暦6 (952) 年の日記。主として朝廷の行…

王領植民地 おうりょうしょくみんち Royal Colony

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
イギリスが新大陸アメリカにつくった国王直属の植民地。ほかに自治 (特許) 植民地,領主植民地の2種がある。 1660年の王政復古後,王権の基盤として…

えんぺいぐんおうし【延平郡王祠】

世界の観光地名がわかる事典
台湾島西南部の台南(臺南、タイナン)市の西区開山路にある、鄭成功(ていせいこう)を祀る祠。鄭成功は台湾島のオランダ勢力を駆逐して、1661年に同…

おうざんこふんぐん【王山古墳群】

国指定史跡ガイド
福井県鯖江(さばえ)市日の出町にある古墳群。鯖江台地の南端に位置する標高約66mの独立丘陵である王山に分布し、現在49基が確認されている。大部分…

タンクレディ[シチリア王] タンクレディ[シチリアおう] Tancredi, re di Sicilia

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]?[没]1194.2.20. パレルモノルマン朝のシチリア王 (在位 1190~94) 。アプリア公ロジェールの庶子で,シチリア王ロジェール2世の孫。 1154年叔父…

寧王の乱 ねいおうのらん Ning-wang

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
中国,明代中期の王族朱宸濠の反乱。洪武帝の第 17子寧献王朱権の5世の孫朱宸濠は,弘治 10 (1497) 年封を継いで寧王となり,南昌に居住した。寧王の…

こしおう‐じんじゃ(こしワウ‥)【古四王神社】

精選版 日本国語大辞典
秋田市寺内にある神社。旧国幣小社。崇神天皇のとき阿倍氏の祖、大毘古命(おおびこのみこと)が武甕槌命(たけみかづちのみこと)をまつったのに始まる…

ぶろあのおうれい【ブロアの王令】

改訂新版 世界大百科事典

石王塞軒 (いしおうそっけん)

367日誕生日大事典
生年月日:1701年4月18日江戸時代中期の儒者1780年没

松王やしき まつおうやしき

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
歌舞伎・浄瑠璃の外題。初演明治28.4(横浜・羽衣座)

津国金王桜 つのくに こんおうざくら

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
歌舞伎・浄瑠璃の外題。初演寛保3.2(大坂・姉川座)

四王呉惲 しおうごうん

旺文社世界史事典 三訂版
清初期の代表的文人画家6人の総称王原祁 (おうげんき) ・王鑑・王時敏・王翬 (おうき) の4人と呉歴・惲格をさす。

傾城王昭君 けいせい おうしょうくん

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
歌舞伎・浄瑠璃の外題。作者三升屋兵庫初演元禄14.1(江戸・中村座)

倭の五王 わのごおう

旺文社日本史事典 三訂版
5世紀に中国南朝に朝貢した倭の5人の国王『宋書』倭国伝,『南斉書』『梁書』などに讃・珍(彌)・済・興・武の記録がある。413年讃が使節派遣以来5…

中山靖王陵 河北/満城区 Zhōngshān Jìngwáng Líng

中日辞典 第3版
<中国の地名>中山靖王陵(ちゅうざんせいおうりょう).満城漢墓ともいう.漢の中山靖王・劉勝と妻・竇綰の墓.遺体は金縷玉衣(玉を金の糸で結んだ…

午王山遺跡ごぼうやまいせき

日本歴史地名大系
埼玉県:和光市上新倉村午王山遺跡[現]和光市新倉 牛王山武蔵野台地北縁の独立台地牛王(ごぼう)山上の標高二〇メートルの地にある。昭和五六年(…

大秦王安敦(たいしんおうあんとん)

山川 世界史小辞典 改訂新版
⇒安敦(あんとん)

牛王宝印【ごおうほういん】

百科事典マイペディア
牛王宝印と記して社寺で出した厄(やく)よけの護符。熊野の牛王は有名で,符札に神使の烏の姿を刻印している。武士の起請文(きしょうもん)の用紙に用…

古四王神社【こしおうじんじゃ】

百科事典マイペディア
秋田市寺内字児桜に鎮座。旧国幣小社。武甕槌(たけみかづち)命と大彦命とをまつる。北辺鎮守の神としてまつられ,秋田城のなかにあった四王堂が前身…

王陵の谷(日本)【おうりょうのたに】

百科事典マイペディア
→磯長谷(しながだに)

ジェームズ4世(スコットランド王)

367日誕生日大事典
生年月日:1473年3月17日スコットランド王(在位1488〜1513年)1513年没

アショーカ Aśoka 阿育(あいく)王

山川 世界史小辞典 改訂新版
生没年不詳(在位前268~前232頃)古代インド,マウリヤ朝第3代の王。父王から継承した領土に加え,即位9年目にカリンガを征服して,半島南端部を除く…

首里王府 しゅりおうふ

山川 日本史小辞典 改訂新版
琉球王府・中山王府とも。琉球王国の行政機関。王を頂点に摂政(せっせい),三司官(さんしかん)(3人制),表十五人(各役所の長官・次官クラス)などの首…

山背大兄王 やましろのおおえのおう

山川 日本史小辞典 改訂新版
?~643.11.-山尻王・上宮王・尻大王とも。聖徳太子の長子。母は蘇我馬子(うまこ)の女刀自古郎女(とじこのいらつめ)。有力な皇位継承候補者であったが…

大同特殊鋼 だいどうとくしゅこう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
特殊鋼(合金鋼)製造会社。1916年名古屋電燈から分離し電気製鋼所として設立。1950年企業再建整備法により新大同製鋼として再発足,1953年大同製鋼…

やましろのおおえ‐の‐おう(やましろのおほえ‥ワウ)【山背大兄王】

精選版 日本国語大辞典
聖徳太子の王子。母は蘇我馬子の娘刀自古郎女。推古天皇の死後、蘇我蝦夷(そがのえみし)の推す田村皇子と皇位を争って敗れたが、なお人望があったた…

エザナおう‐の‐せきひ〔‐ワウ‐〕【エザナ王の石碑】

デジタル大辞泉
《Ezaza Stone》エチオピア北部の町アクスムにある石碑。4世紀にアクスム王国のエザナ王が建立。ヌビアのメロエ王国に戦勝したことなどが古代エチオ…

カフラーおう‐の‐ピラミッド〔‐ワウ‐〕【カフラー王のピラミッド】

デジタル大辞泉
《Pyramid of Khafre》エジプト北部、首都カイロ近郊の都市ギザにあるピラミッド。古代エジプト古王国第4王朝、カフラー王のものとされる。巨大な四…

ナントの王令【ナントのおうれい】

百科事典マイペディア
1598年フランス国王アンリ4世がフランス西部のナントNantesで発した宗教的和解の勅令。制限つきだがプロテスタントに信仰と礼拝の自由を認め,ユグ…

倭の五王【わのごおう】

百科事典マイペディア
5世紀の倭国王,讃(さん)・珍(ちん)(弥(み))・済(せい)・興(こう)・武(ぶ)。《宋書(そうじょ)》など六朝(りくちょう)の史書に,たびたび中国に遣…

武寧王陵 ぶねいおうりょう Muryǒng-wang-rǔng

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
韓国忠清南道公州邑北部の丘陵斜面に位置する宋山里古墳群中の一古墳である。 1971年7月6号墳の背後から完全な処女墳が発見され,学術調査を経た結果…

武霊王[趙] ぶれいおう[ちょう] Wu-ling-wang

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
中国,戦国時代の趙の王 (在位前 325~299) 。中山国を滅ぼし,北方民族と抗争,大いに国威を宣揚した。北族の風習を採用した (胡服騎射) 物語は名高…

王禹しょう おううしょう Wang Yu-cheng

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]顕徳1(954)[没]咸平4(1001)中国,北宋初の詩人。鉅野 (山東省) の人。字,元之。粉屋の家に生れたが,文才が地方官に認められ,太平興国8 (983) …

王禎農書 おうていのうしょ Wang Zhen Nongshu

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
中国,元代の農書。王禎の著。皇慶2 (1313) 年刊。王禎は,字は伯善,山東省東平県の人。 1295~1313年の間に安徽,江西,湖南で県尹 (県知事) をつ…

王陵の谷 おうりょうのたに Valley of Kings

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
王家の谷ともいう。エジプト,ナイル中流の古都テーベの西岸にある古代エジプト新王国時代の諸王の墓が造営された谷。有名なハトシェプスト女王の葬…

大自在王菩薩 だいじざいおうぼさつ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
浄土 25菩薩の一つ。八正道を示し,衆生を苦界から救う菩薩。神仏習合により八幡神の本地とされた。

すべて王の臣下 すべておうのしんか All the King's Men

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカの小説家,批評家ロバート・ペン・ウォレンの小説。 1946年刊。歴史学を専攻した知的で虚無的な青年ジャック・バーデンの目を通して,ルイジ…

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android