「アルタミラ」の検索結果

10,000件以上


マンティネイア Mantineia

改訂新版 世界大百科事典
ギリシア本土アルカディア高原の古代都市。5地区(デーモス)が集住して国家を形成した。前6世紀末以降ペロポネソス同盟に属したが,南の隣国テゲア…

耐火モルタル (たいかモルタル) refractory mortar

改訂新版 世界大百科事典
耐火煉瓦を積む場合の接着剤として使用される目地材料。一般に使用する耐火煉瓦と同質の耐火物粉末を用いるので,その種類は多く,用途・使用目的に…

ボルゴニョーネ Borgognone, Ambrogio

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1455頃.フォッサーノ[没]1524頃.ミラノイタリアの画家。別名 Ambrogio da Fossano。ミラノ派の代表的画家の一人。 1486~94年パビアにいたものと…

ロモノーソフ ろものーそふ Михаил Васильевич Ломоносов/Mihail Vasil'evich Lomonosov (1711―1765)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ロシアの自然科学者、詩人、人文学者。白海に面したアルハンゲリスク県出身。父は、当時としては恵まれた自由農民に属し、農耕と漁獲物販売を家業と…

カルタヘナ(スペイン) かるたへな Cartagena

日本大百科全書(ニッポニカ)
スペイン南東部、ムルシア地方の港湾都市。人口18万4686(2001)。丘陵に囲まれた深い入り江の奥に位置する天然の良港で、古くから地中海に臨む要害…

リウマチ

食の医学館
《どんな病気か?》 〈免疫機能の異常により関節が炎症を起こす〉  一般にはリウマチと呼ばれていますが、正式名称は「関節(かんせつ)リウマチ」で…

安心・安全ビジネス

知恵蔵
安全を確保する新たなツールとして「ICタグ」が注目を集めている。ICタグは、記録情報を電波を使って送受信することで物体の識別を行うことができる…

光ファイバ通信 ひかりファイバつうしん optical fiber communication

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
光ファイバケーブルを用いて,高速・大容量の情報を伝える通信システム。ブロードバンド伝送とほぼ同義である。光ファイバ通信では,波長分割多重伝…

ビタミンH ビタミンエイチ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

Apple Watch

知恵蔵
米アップル社が米国時間2014年9月9日に発表した、腕時計型のウエアラブル端末。15年に発売予定。 スタンダードなステンレススチール製と、酸化皮膜…

ビタミン

小学館 和西辞典
vitamina f.ビタミンCが豊富な|rico[ca] en vitamina Cビタミンのvitamínico[ca]ビタミン入り(の)vitaminado[da]ビタミン過剰症hipervitam…

ノイラミニダーゼ(neuraminidase)

デジタル大辞泉
糖鎖の末端に結合したシアル酸を切り離す作用をもつ酵素。微生物・植物・動物の細胞膜の表面に存在する。インフルエンザウイルスでは、ヒトなどの宿…

Milan

伊和中辞典 2版
[名](男)⸨固名⸩ミラン. ▼ミラノを拠点とするサッカーチーム. ユニフォームの色から rossoneroの通称をもつ.

タミフル

共同通信ニュース用語解説
A型、B型インフルエンザ治療のための飲み薬で、ウイルスの増殖を抑える働きがある。中華料理に使われる植物「八角」の成分から合成してスイスの製薬…

prò・vítamin

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]《生化学》プロビタミン(◇体内でビタミンに変化する物質;カロチンなど).

コーンフレーク こーんふれーく corn flake

日本大百科全書(ニッポニカ)
トウモロコシの粗びき粉(コーングリッツという)でつくった乾燥状穀物製品。朝食用のシリアルや菓子に用いられる。トウモロコシを温水に浸すかある…

ボルトラッフィオ Boltraffio, Giovanni Antonio

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1467. ミラノ[没]1516.6.15. ミラノイタリアの画家。レオナルド・ダ・ビンチの弟子。 1485年レオナルドのミラノ滞在中彼の助手をつとめ,明暗法…

スタバのミラノ出店

共同通信ニュース用語解説
スターバックスのミラノ出店 スターバックスは1971年に米西部シアトルで開業、約80カ国で2万8千以上の店舗を展開する。イタリア北部ミラノへの出店…

es・te・la1, [es.té.la]

小学館 西和中辞典 第2版
[女]1 (船・飛行機などの)航跡,(船舶の)伴流;(流星などの)尾;(煙などの)たなびき.estela de condensación|飛行機雲.estela lum…

アントニオ スカルメタ Antonio Skármeta

現代外国人名録2016
職業・肩書作家国籍チリ生年月日1940年11月7日出生地アントファガスタ受賞バルセロナ・カタルーニャ書店組合賞(2000年度)「ペドロの作文」,バンコ・…

ソルベー‐てい【ソルベー邸】

デジタル大辞泉
《Hôtel Solvay》ベルギーの首都ブリュッセルにある邸宅。20世紀初頭に建築家ビクトル=オルタの設計により、ソルベー法の発明で知られる化学者・実…

バーグ家 バーグけ Burghs; Bourkes; Burkes; Burgos

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
中世以来のアイルランドの名家。イングランド王子ジョンに従ってアイルランドに行きコンノート地方の広大な領土を与えられたウィリアム・ド・バーグ …

フェイドン ふぇいどん Pheidon

日本大百科全書(ニッポニカ)
生没年不詳。古代ギリシア、アルゴスの王。アルゴスの王政を僭主(せんしゅ)政に変更したという。彼の盛時は、異伝もあるが紀元前670年ごろとされる。…

ディスク・ミラーリング

ASCII.jpデジタル用語辞典
ハードディスクの故障に備えて、複数のハードディスクにまったく同じデータを同時に保存すること。主にディスクアレイ(RAID)における複製を指し、…

カタラーニ Catalani, Alfredo

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1854.6.19. ルッカ[没]1893.8.7. ミラノイタリアの作曲家。パリとミラノで学び,1890年ミラノ音楽院の作曲の教授となる。オペラ『ローレライ』 (…

ビタミン過剰

栄養・生化学辞典
 ビタミンを過剰に摂取すること,もしくはそれによって障害が生じること.特に,ビタミンA,ビタミンDについては,注意する必要がある.

らふまちゃ【羅布麻茶】

食の医学館
羅布麻(らふま)は中国西部に自生するキョウチクトウ科の植物で、その若葉を蒸して乾燥させたものが、お茶の代用として古くから飲まれていました。お…

ミラネーズ【milanaise(フランス)】

和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典
フランス料理で、イタリアのミラノ地方のスタイルの料理に用いる言葉。パスタ・パルメザンチーズ・トマトなどを用いた料理が多い。◇「ミラノの」とい…

びたみんけーけつぼうしょう【ビタミンK欠乏症 Vitamin K Deficiency】

家庭医学館
[どんな病気か]  体内のビタミンKが欠乏することにより、肝臓でつくられるビタミンK依存性血液凝固因子(いぞんせいけつえきぎょうこいんし)(…

A. サンムガダス Arunasalam Sanmugadas

20世紀西洋人名事典
スリランカの言語学者。 ジャフナ大タミール語学科上級講師。 日本語とタミール語における文化的言語の比較研究をし、ジャフナ大タミール語学科上級…

スペイン美術 すぺいんびじゅつ

日本大百科全書(ニッポニカ)
スペインはヨーロッパ、アフリカ、地中海、大西洋という四つの文化圏の接点に位置する。そのために古代から民族と文化のるつぼと化し、歴史も外部か…

ミラーアップ撮影

ASCII.jpデジタル用語辞典
長時間露光などの際は、カメラの振動は致命的となる。三脚やリモコンを利用しても、一眼レフカメラ自身のミラーアップの振動で、写真がブレる可能性…

ウリブル Uriburu, José Francisco

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1868.7.20. サルタ[没]1932.4.29. パリアルゼンチンの軍人,政治家。大統領 (在任 1930~32) 。 1930年 H.イリゴイェン政権にクーデターを起し,…

デシエルト‐こ【デシエルト湖】

デジタル大辞泉
《Lago del Desierto》アルゼンチン南部、パタゴニア地方にある湖。ロスグラシアレス国立公園内の町エルチャルテンから、ラスブエルタス川に沿って北…

Frank・fur・ter, [fráŋkfυrtər]

プログレッシブ 独和辞典
1 [男] (-s/-; (女)-in -/-nen) フランクフルトの人.2 [形] (無変化) (付)フランクフルトのFrankfurter Allgemeine Zeitung\フランクフルターアル…

別府アルゲリッチ音楽祭

事典 日本の地域遺産
(大分県別府市)「おおいた遺産」指定の地域遺産。ブエノスアイレス生まれの世界的ピアニストのマルタ・アルゲリッチを総監督に迎え、別府市民、大分…

ハンニバル戦争 はんにばるせんそう

日本大百科全書(ニッポニカ)
第2回ポエニ戦争(前218~前201)の別称。カルタゴの武将ハンニバルはアルプス越えで北イタリアに侵入しローマ軍と交戦、前202年ザマの戦いに大敗し…

プロビタミン

栄養・生化学辞典
 生体内でビタミンに変わる化合物.例えば,カロテンで,これはビタミンAに変わる.

vi・ta・mí・ni・co, ca, [bi.ta.mí.ni.ko, -.ka;ƀi.-]

小学館 西和中辞典 第2版
[形] ビタミン(類)の;ビタミンを含む.suplemento vitamínico|ビタミン・サプリメント.

レオニダス Leōnidas 生没年:?-前480

改訂新版 世界大百科事典
スパルタ王。在位,前488-前480年。第2回ペルシア戦争においてギリシア側はテルモピュライとアルテミシオン沖を結ぶ線を第1次防衛線とした。彼はギリ…

アルキダモス2世 アルキダモスにせい Archidamos II

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]?[没]前427エウリュポン家から出た古代ギリシア,スパルタの王。在位前 469年頃~427年。前 464年の大地震のときに起ったメッセニアのヘロットの…

インフルエンザ脳症・脳炎 インフルエンザのうしょう・のうえん Influenza-associated en-ceph-a-lop-a-thy, encephalitis (脳・神経・筋の病気)

六訂版 家庭医学大全科
どんな病気か 日本では1990年代以降、冬期インフルエンザ流行期を中心に年間約100例の小児の急性脳症・脳炎が報告されています。 急速に進行する意…

ビトリス Bitlis

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
トルコ南東部の都市で,同名県の県都。バン湖の南西,標高 1400mに位置する。チグリス川の支流ビトリス川の狭い渓谷にあり,バン盆地からメソポタミ…

ペイアン ぺいあん Anselme Payen (1795―1871)

日本大百科全書(ニッポニカ)
フランスの化学者。ビールの醸造過程における化学変化を研究し、オオムギの麦芽の浸出液にアルコールを加えて沈殿させたものを乾燥して得た白色の粉…

アスコルビン酸【アスコルビンさん】

百科事典マイペディア
ビタミンCのこと。→ビタミン→関連項目セント・ジェルジ

レニャーノ Legnano

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
イタリア北部,ロンバルディア州ミラノ県,ミラノ北西 27kmにある衛星工業都市。冶金,機械,綿織布が盛ん。 11世紀ミラノの司教たちの要塞となり,1…

ミラノ Milano

改訂新版 世界大百科事典
目次  経済都市ミラノ  歴史イタリア北部,ロンバルディア州の州都で,またミラノ県の県都。ミラノ市の人口は131万(2005)であるが,北イタリア…

ミラー Miller, David Hunter

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1875.1.2. ニューヨーク[没]1961.7.21. ワシントンD.C.アメリカの国際法専門家。ニューヨーク法学院卒業。 1911~29年法律実務につき,その間パ…

ミラー Miller, Jonathan (Wolfe)

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1934.7.21. ロンドンイギリスの俳優,作家,演出家。精神科医と小説家の両親のもとに生れ,ロンドン大学で医学を学ぶ。4人の登場人物によるレビ…

ミラノ Milano

日中辞典 第3版
〈地名〉[イタリア]米兰Mǐlán.

今日のキーワード

デジタル貿易

国境を越えて、データや情報の移転を伴う商取引の総称。ECサイトやコンテンツ配信サービスの利用、国外にある宿泊施設の予約など、インターネットを基盤とし、電子的または物理的に提供される製品・サービス全般を...

デジタル貿易の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android