ピー‐エス‐エー【PSA】[prostate specific antigen]
- デジタル大辞泉
- 《prostate specific antigen》⇒前立腺特異抗原
プライムエージ‐ワーカー(prime age worker)
- デジタル大辞泉
- 25~54歳の働き盛りの世代。
MRA
- 内科学 第10版
- magnetic resonance angiography,磁気共鳴血管造影(法)
横断型基幹科学技術研究団体連合
- デジタル大辞泉プラス
- 日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「Transdisciplinary Federation of Science and Technology」。横断型基幹科学の強化・発展を目的とする。特…
日本土壌肥料学会
- デジタル大辞泉プラス
- 日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「Japanese Society of Soil Science and Plant Nutrition」。土壌、肥料や植物栄養に関する学術の進歩普及を…
アンチノック剤 アンチノックざい anti knock agent
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- ガソリンエンジンでガソリンが燃焼する際,激しい連鎖反応のためノッキングが起り,燃焼効率を低下させるので,ノッキング停止を目的としてガソリン…
生物学的製剤 せいぶつがくてきせいざい biologic agent
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 生物から産生されるタンパク質などの物質を応用した薬剤。具体的には、細菌やウイルス、血液などを原料とするワクチン類、血液製剤などがある。また…
イー‐エム‐アイ【EMI】[electromagnetic interference]
- デジタル大辞泉
- 《electromagnetic interference》電子機器やシステムが発生する電磁波が原因で生じる、機器の誤作動などの不具合。電磁波障害。電磁波妨害。電磁障…
糖原病VII型 (Tarui(垂井)病)(糖原病(グリコーゲン病))
- 内科学 第10版
- (7)糖原病Ⅶ型(Tarui(垂井)病) 病因 解糖系における律速酵素であるホスホフルクトキナーゼの欠損による.本症では,3種類存在するサブユニッ…
バッテル Vattel, Emmerich de
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1714.4.25. ヌーシャテル,クーベ[没]1767.12.28. ヌーシャテルスイスの法学者で 18世紀を代表する国際法学者。バーゼル大学,ジュネーブ大学で…
エクファ【ECFA】[Economic Cooperation Framework Agreement]
- デジタル大辞泉
- 《Economic Cooperation Framework Agreement》⇒両岸経済協力枠組み協定
レビ Lévy,Bernard-Henry
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1948.11.5. アルジェリアフランスの批評家,作家。五月革命に裏切られた世代の一人として,全体主義,社会主義の欺瞞を告発した『人間の顔をした…
ハース【HaaS】[hardware as a service]
- デジタル大辞泉
- 《hardware as a service》⇒イアース(IaaS)
農学 (のうがく) agronomy agricultural science
- 改訂新版 世界大百科事典
- 目次 外国の農学 ヨーロッパ 旧ソ連 アメリカ 中国 日本の農学 農学発展の契機農業にかかわる科学の総称。日本の大学農学部などで…
アガラス[岬] Cape Agulhas
- 改訂新版 世界大百科事典
- アフリカ大陸最南端の岬(南緯34°50′,東経20°0′)。南アフリカ共和国に属し,喜望峰の南東約150kmにある。岬名はポルトガル語で針を意味し,岬の先…
ドビュッシー:映像 第2集/piano solo
- ピティナ・ピアノ曲事典(作品)
- 独自の作曲語法を広げていったドビュッシーは、1905年に交響的素描「海」を書き上げ、彼の一つの完成に到達した。その後映像第1集を書き、自らこの曲…
エス‐エス‐アール【SSR】[simple sequence repeat]
- デジタル大辞泉
- 《simple sequence repeat》⇒マイクロサテライト
ピアック【PIAAC】[Programme for the International Assessment of Adult Competencies]
- デジタル大辞泉
- 《Programme for the International Assessment of Adult Competencies》⇒国際成人力調査
VOYAGE GROUP
- 日本の企業がわかる事典2014-2015
- 正式社名「株式会社VOYAGE GROUP」。英文社名「VOYAGE GROUP, Inc.」。情報・通信業。平成11年(1999)「株式会社アクシブドットコム」設立。同17年(20…
ニコラス・ニクルビーの生涯と冒険
- デジタル大辞泉プラス
- 1980年初演のデヴィッド・エドガーによる戯曲。原題《The Life and Adventures of Nicholas Nickleby》。チャールズ・ディケンズの長編小説に基づく…
CRCエラー
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- Ethernetフレームの誤り検出方式である「巡回冗長検査(CRC:Cyclic Redundancy Check)」を行なった結果から検出されるエラー。フレームが壊れてい…
ウルストン Woolston, Thomas
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1670. ノーサンプトン[没]1733.1.27. ロンドンイギリスの神学者,理神論者,論争家。ケンブリッジ大学に学ぶ。 1691年同大学フェロー (特別研究…
軍事情報包括保護協定 ぐんじじょうほうほうかつほごきょうてい General Security of Military Information Agreement
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 外国政府との間で交換・共有された秘密軍事情報の漏洩(ろうえい)や目的外使用を防ぐため、相互にその取扱方法などを定めた国際協定。略してGSOMIA(ジ…
肺結核
- EBM 正しい治療がわかる本
- どんな病気でしょうか? ●おもな症状と経過 症状は微熱、せき、痰(たん)、血痰(けったん)、発汗、呼吸困難(息苦しさ)、体重減少、食欲不振な…
ホイットニー(William Dwight Whitney) ほいっとにー William Dwight Whitney (1827―1894)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- アメリカの言語学者。エール大学のサンスクリット語教授。ホイットニーは、欧米の言語研究が、アリストテレス以来の論理学的アプローチか、さもなけ…
竜宮之使 (リュウグウノツカイ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Regalecus russellii動物。リュウグウノツカイ科の海水魚
シモンドン しもんどん Gilbert Simondon (1924―1989)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- フランスの哲学者、技術史家、心理学者。サンテティエンヌに生まれる。1944年よりパリのエコール・ノルマル・シュペリュール(高等師範学校)に学び…
ピノキオ
- 百科事典マイペディア
- イタリアの作家カルロ・コロディCarlo Collodi〔1826-1890〕作の児童向け空想物語。原題《ピノキオの冒険Le avventure di Pinocchio》。1883年刊。木…
TelephoneManager
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- Macintoshと電話を統合するMacintosh Telephone Architecture(MTA)を実現するための機能。将来、電話回線を使用したビデオ会議システムなどへのプラ…
りんりがくのこんぽんもんだい【倫理学の根本問題】
- デジタル大辞泉
- 《原題、〈ドイツ〉Die ethischen Grundfragen》ドイツの哲学者リップスによる著作。1899年刊。日本では、大正5年(1916)に阿部次郎による抄訳本が…
脳腫瘍
- EBM 正しい治療がわかる本
- どんな病気でしょうか? ●おもな症状と経過 脳腫瘍(のうしゅよう)は、脳組織に異常細胞が増える病気です。さまざまな種類がありますが、大きく…
神経線維腫症2型(ファコマトーシス(母斑症、神経皮膚症候群))
- 内科学 第10版
- (2)神経線維腫症2型 概念・病因・疫学 2型ではおもに中枢神経系に腫瘍の発生をみる.22番染色体(22q12)に存在するmerlin(Schwannomin)遺伝子…
レイテンシー(latency)
- デジタル大辞泉
- CPUなどがデータの要求をしてから、実際にデータが転送されるまでの時間。遅延時間。コンピューターシステムの性能指標の一。
曲率 (きょくりつ) curvature
- 改訂新版 世界大百科事典
- 曲線や曲面の曲がる度合を表す量をいう。まず,平面上の曲線の場合を考えよう。曲線Cを弧長sを用いて媒介変数表示し,弧長sの点をP(s)で表す。また…
デューイ Dewey, John
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1859.10.20. バーモント,バーリントン[没]1952.6.1. ニューヨークプラグマティズムに立つアメリカの哲学者,教育学者,心理学者。哲学のプラグ…
末梢血管拡張性小脳失調症(ファコマトーシス(母斑症、神経皮膚症候群))
- 内科学 第10版
- (5)末梢血管拡張性小脳失調症(ataxia telangiectasia,Louis-Bar症候群) 概念 眼球結膜の毛細血管拡張,進行性の小脳失調,免疫不全,発癌性を…
ファイア【FIRE】[financial independence, retire early]
- デジタル大辞泉
- 《financial independence, retire early》経済的に自立した早期退職。貯蓄・年金などの活用や再就職ではなく、生活費を不労所得によってまかなうこ…
ピー‐エフ‐イー【PFE】[particle filtration efficiency]
- デジタル大辞泉
- 《particle filtration efficiency》不織布を使用したサージカルマスクの性能指標の一つ。約0.1マイクロメートルの微粒子などを、どれくらい濾過ろか…
テンペスト【TEMPEST】[transient electromagnetic pulse surveillance technology]
- デジタル大辞泉
- 《transient electromagnetic pulse surveillance technology》コンピューターや周辺機器が発する微弱な電磁波から、機密情報を傍受する技術の総称。…
マゲンダビド‐ひろば【マゲンダビド広場】
- デジタル大辞泉
- 《Magen David Square》イスラエル中西部の都市テルアビブヤッファにある広場。異なる六つの道路が交差することから、ヘブライ語で「ダビデの星の広…
新世代コーデック
- 知恵蔵
- 「コーデック」とはデータの圧縮・伸張回路のこと。従来のコーデックの主流はMPEG2で、デジタル放送、DVDなどで採用されている。次世代DVDのBD-ROM、…
自動車事故対策機構 じどうしゃじこたいさくきこう
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 自動車事故防止およびその被害者援護を業務とする国土交通省所管の独立行政法人。英語名はNational Agency for Automotive Safety and Victim's Aid…
C.D. ハウ Clearence Decature How
- 20世紀西洋人名事典
- 1886 - ? カナダの政治家。 元・貿易商業相兼国防生産相。 米国生まれ。 土木学教授から1935年下院議員となり、鉄道海運相兼河相、運輸相、軍需供…
アメリカ海外広報庁 アメリカかいがいこうほうちょう United States Information Agency; USIA
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アメリカ合衆国の対外広報を担った政府機関。1999年,所管の国際放送局が独立した機関となり,その他の組織は国務省に統合された。1953年の行政府再…
エム‐エー‐エム【MAM】[mobile application management]
- デジタル大辞泉
- 《mobile application management》モバイル端末などのアプリやデータを個人用・業務用に分類し、統合的に管理するための手法。また、そのためのソフ…
メーストル(Xavier de Maistre) めーすとる Xavier de Maistre (1763―1852)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- フランスの小説家、随筆家。ジョゼフ・ド・メーストルの弟。サボア公国の首都シャンベリに生まれ、フランス革命によって故国がフランスに併合された…
スタロバンスキー Starobinski, Jean
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1920.11.17. ジュネーブスイスの批評家。ジュネーブ大学教授。精神分析の方法を批評に利用し精力的に活躍。著書は主としてフランスで出版されて…
宇宙開発事業団 うちゅうかいはつじぎょうだん National Space Development Agency of Japan
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 宇宙開発事業団法(昭和44年法律50号)により、平和目的に限り、人工衛星および人工衛星打上げ用ロケットの開発、打上げおよび追跡を総合的に行うこ…
名犬リンチンチン
- デジタル大辞泉プラス
- アメリカ制作のテレビドラマ。原題は《The Adventures of Rin Tin Tin》。放映はABC局(1954~1959年)。騎兵隊で暮らす少年とシェパード犬の活躍を…
general science【generalscience】
- 改訂新版 世界大百科事典