「アンドレ」の検索結果

10,000件以上


アンドレイーニ(一家) あんどれいーに Andreini

日本大百科全書(ニッポニカ)
イタリアにおけるコメディア・デラルテの俳優一家。フランチェスコFrancesco(1548―1624)は「隊長(カピターノ)」役として名声を高め、当時定評を得…

アンドレーエフ(Leonid Nikolaevich Andreev) あんどれーえふ Леонид Николаевич Андреев/Leonid Nikolaevich Andreev (1871―1919)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ロシアの小説家。ヨーロッパ・ロシア中部の町オリョールに生まれる。父は小官吏で、貧窮のなかで育った。モスクワ大学法学部を卒業後、弁護士事務所…

あんどれーえふ【アンドレーエフ,V.V.】

改訂新版 世界大百科事典

あんどれえすく【アンドレエスク,I.】

改訂新版 世界大百科事典

M. ベークブデル Marc Beigbeder

20世紀西洋人名事典
1916 - 劇作家,評論家。 劇作家を経て、戦後は評論活動を始める。ドムナックとともにムーニエの流れをくむペルソナリスムの評論家として知られたが…

サンテティエンヌ

百科事典マイペディア
フランス中部,マシフ・サントラル東部,ロアール県の県都。炭田地帯の中心で,鉄鋼,兵器,絹織物などの工業が行われる。1828年,北西14kmのアンド…

せいステパノ‐きょうかい〔‐ケウクワイ〕【聖ステパノ教会】

デジタル大辞泉
《Crkva sv. Stjepana》クロアチア西部、イストラ半島の中央部の町モトブンにある後期ルネサンス様式の教会。16世紀にアンドレア=パラディオの設計…

アンドレ プレビン André Previn

20世紀西洋人名事典
1929.4.6 - 米国の指揮者,ピアノ奏者,作曲家。 ピッツバーグ交響楽団首席指揮者,ロンドン交響楽団首席指揮者。 ベルリン生まれ。 旧名アンドレアス…

ジュリオ アンドレオッティ

367日誕生日大事典
生年月日:1919年1月14日イタリアの政治家

アンドレ・シャルル ブール

367日誕生日大事典
生年月日:1642年11月11日フランスの家具製作者1732年没

アンドレアス ジルバーマン

367日誕生日大事典
生年月日:1678年5月16日ドイツのオルガンおよびピアノ製作者1734年没

さんとあんどれ【サント・アンドレ】

改訂新版 世界大百科事典

アンドレ ルロワ‐グーラン

367日誕生日大事典
生年月日:1911年8月25日フランスの人類学(民族学・先史学)者1987年没

あかいわらい(あかいわらひ)【赤い笑い】

精選版 日本国語大辞典
( 原題[ロシア語] Krasnyj smjeh ) ロシアの作家アンドレーエフの短編小説。一九〇四年発表。日露戦争に題材をとり、戦争の残虐性、非人間性をえぐり…

サクリファイス〔映画〕

デジタル大辞泉プラス
1986年製作のフランス・スウェーデン合作映画。原題《Offret》。『僕の村は戦場だった』『惑星ソラリス』などの映画監督アンドレイ・タルコフスキー…

モーロア

精選版 日本国語大辞典
( André Maurois アンドレ━ ) フランスの小説家、批評家。特に伝記文学にすぐれ、豊富な資料によって歴史・作家の生涯などを正確・明快な文章で叙述…

ザロメ

百科事典マイペディア
ロシア人女性。正しくはアンドレアス・ザロメ。サンクト・ペテルブルクの貴族の家に生まれる。哲学者ニーチェとの交流,詩人リルケとの同棲,精神分…

ロイヤル・ウィニペグ・バレエ団

デジタル大辞泉プラス
カナダのウィニペグを拠点とするバレエ団。1939年に前身となるウィニペグ・バレエ・クラブが設立され、1941年にウィニペグ・バレエ団に改称。1953年…

アンドレ シャルロ Andrè Charlot

20世紀西洋人名事典
1882.7.26 - 1956.5.20 レビュー製作・演出。 パリ生まれ。 1910〜30年代中頃までに、ロンドンで50本以上のレビューの製作にあたる。ブロードウェ…

ロッジア‐きゅうでん【ロッジア宮殿】

デジタル大辞泉
《Palazzo della Loggia》イタリア北部、ロンバルディア州の都市ブレシアにあるルネサンス様式の建物。アンドレア=パラディオ、ヤーコポ=サンソビ…

アンドレーエフ(Andrey Andreevich Andreev) あんどれーえふ Андрей Андреевич Андреев/Andrey Andreevich Andreev (1895―1971)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ソ連の政治家。スモレンスク県の農家に生まれる。1914年ボリシェビキ党(共産党)に入党し、第一次世界大戦中はペトログラード(サンクト・ペテルブ…

アンドレイ シェフチェンコ

367日誕生日大事典
生年月日:1976年9月29日ウクライナのサッカー選手

アバシ・ホテル

デジタル大辞泉プラス
《Abbasi Hotel》イラン、イスファーハンにある高級ホテル。17世紀建造のキャラバン・サライ(隊商宿)を、1957年に修復・改装し、ホテルとしたもの…

三人姉妹【さんにんしまい】

百科事典マイペディア
チェーホフの戯曲。《Tri sestry》。4幕。1901年モスクワ芸術座初演。モスクワへいくことを夢として退屈な田舎町で誠実に生きるオリガ,マーシャ,…

サンアンドレス‐ララインサール(San Andrés Larráinzar)

デジタル大辞泉
メキシコ南東部、チアパス州の町。サンクリストバルデラスカサスの北西約20キロメートルに位置する。マヤ語系の先住民ツォツィル族が多く居住。伝統…

マリウポリ(Mariupol'/Маріуполь)

デジタル大辞泉
ウクライナ南東部、ドネツク州の港湾都市。アゾフ海に注ぐカリミウス川河口部に位置する。近郊に炭田と鉄山があり、製鉄業、化学工業が盛ん。ドンバ…

パルナッソス

デジタル大辞泉プラス
イタリア、ルネサンスの画家アンドレア・マンテーニャの絵画(1497)。原題《Parnaso》。マントバのゴンザーガ家の宮廷画家だった時、イザベラ・デス…

裁き

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)
justice [女], jugement [男]政治家は世論の裁きを受ける|L'homme politique est justiciable de l'opinion publique.(アンドレ・カイヤットの)『…

ドゥーリットル粘度式【Doolittle's viscosity equation】

法則の辞典
低分子液体や高分子熔融体の粘度 η について,ドゥーリットル(A. K. Doolittle)の与えた式で次のようになっている. ここで A は物質による定数,…

アンドレーエフ

百科事典マイペディア
ロシアの小説家,劇作家。20世紀初頭に革命への同情的立場からペシミズム,神秘主義への道をたどる。小説に《血笑記》(1904年),《七死刑囚物語》…

ベニスに死す

デジタル大辞泉プラス
1971年製作のイタリア・フランス合作映画。原題《Morte a Venezia》。トーマス・マンの同名小説の映画化。ルキノ・ビスコンティのドイツ3部作の2作目…

チューリッヒ・トーンハレ管弦楽団

デジタル大辞泉プラス
スイスのチューリッヒを拠点とするオーケストラ。1834年に設立されたチューリッヒ歌劇場の専属オーケストラに起源し、1985年にコンサート専門の楽団…

アンドレア・デル・サルト

百科事典マイペディア
イタリア,盛期ルネサンスの画家。本名アンドレア・ドメニコ・ダニョロAndrea Domenico d'Agnoloフィレンツェ生れ。豊かで穏やかな色彩を用いて典雅…

レオン ピエール・カン Lón Pierre-Quint

20世紀西洋人名事典
1895 - 1958 フランスの小説家。 「マルセル・ブルース」(1926年)、「アンドレ・ジッド」(’33年)の2部作は克明に生涯を検討し、明瞭に人間・作品を…

アンドレア・デル・カスターニョ

百科事典マイペディア
イタリアのフィレンツェ派の画家。カスターニョ生れ。初めマサッチョ,ドナテロらの影響を受け,人物像における彫刻的な量感表現,劇的緊迫感のあふ…

アンドレア チェザルピーノ

367日誕生日大事典
生年月日:1519年6月6日イタリアの博物学者1603年没

しょうしんじょたんじょう‐だいせいどう〔シヤウシンヂヨタンジヤウダイセイダウ〕【生神女誕生大聖堂】

デジタル大辞泉
《Saborna Crkva Rođenja Presvete Bogorodice》ボスニア‐ヘルツェゴビナの首都サラエボの旧市街にある、同国最大のセルビア正教会の大聖堂。19世紀…

вдова́

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
複вдо́вы[女1]〔widow〕未亡人,後家,寡婦//вдова́ Андре́я Ивано́ва|アンドレイ・イワノフの未亡人соло́менная //вдова́((戯))一時的に夫と別居し…

聖アンドレア聖堂[マントバ] せいアンドレアせいどう[マントバ]

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

ズナーニエ Znanie

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ロシアの文芸雑誌。 1904~13年刊。 40冊。 M.ゴーリキーが中心となって創設されたズナーニエ出版社から出版。 03年民主的な作家を結集した「水曜日…

シャトーラルビエール【シャトーラルビエール】 Chateau la Louviere

世界の観光地名がわかる事典
フランス南西部の都市ボルドー(Bordeaux)の南約14km、ボルドーワインの産地として名高いグラーヴ地区のペサックレオニャン村にあるワイナリー。196…

河地 多香子 カワチ タカコ

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業女優 別名芸名=麻生 薫 経歴昭和39年宝塚歌劇団に入団。41年デビュー。麻生薫の芸名で月組の男役として「ベルサイユのばら」のアンドレ役などを…

せいジョゼフ‐れいはいどう〔‐レイハイダウ〕【聖ジョゼフ礼拝堂】

デジタル大辞泉
《L'Oratoire Saint-Joseph》カナダ、ケベック州の都市モントリオールにある礼拝堂。ダウンタウンの西部、市内でもっとも標高が高いモンロワイヤルに…

ワイセンブルク(Weißenburg)

デジタル大辞泉
ドイツ南部、バイエルン州の都市。正式名称はワイセンブルク‐イン‐バイエルン。ニュルンベルクの南西約50キロメートルに位置する。中世の城壁に囲ま…

ジョルダーノ Giordano, Umberto

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1867.8.27. フォッジャ[没]1948.11.12. ミラノイタリアの作曲家。ミラノ音楽院で学び,P.マスカーニの流れをくむベリズモ・オペラの作曲家として…

マンテーニャ

精選版 日本国語大辞典
( Andrea Mantegna アンドレア━ ) イタリア、ルネサンスの画家。パドバ派、フィレンツェ派、ベネチア派などの影響を受け、北イタリアのルネサンス様…

サンマルタン‐せいどう〔‐セイダウ〕【サンマルタン聖堂】

デジタル大辞泉
《Basilique Saint-Martin》フランス中西部、アンドレ‐エ‐ロアール県の都市ツールにある聖堂。4世紀のツールの司教、聖マルタンの墓がある。5世紀の…

天草種元 (あまくさ-たねもと)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 織豊時代の武将。肥後(熊本県)天草本渡城主。永禄(えいろく)12年(1569)宣教師アルメイダの布教をゆるし,みずからもキリシタンとなる。天正(て…

11月30日

367日誕生日大事典
[記念日]カメラの日[誕生日]グレゴワール・ド・トゥール | ジャン・ド・フランス ベリー | ヤギェロニチク カジーミエシュ4世 | アンドレア ドリア |…

カール アンドレ Carl Andre

20世紀西洋人名事典
1935.9.16 - 米国の美術家。 クィンシー(マサチューセッツ州)生まれ。 マサチューセッツ州のフィリップス・アカデミーで勉強する。ミニマル・アー…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android