どう‐ぞく【同族】
- デジタル大辞泉
- 1 同じ血筋・部族・系統に属していること。また、そのもの。2 周期表で元素が同じ族に属していること。
こえ【声】 を 揃((そろ))える
- 精選版 日本国語大辞典
- 皆がいっしょに同じことを言う。ある事柄について皆が同じことを言う。声を合わせる。〔日葡辞書(1603‐04)〕
ない‐しょ【内緒/内▽証/内所】
- デジタル大辞泉
- 《「ないしょう(内証)」の音変化》1 「ないしょう(内証)2」に同じ。「―の話」「―にする」2 「ないしょう(内証)3」に同じ。3 「ないしょう(…
む‐くさ【六種】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( 「くさ」は種類の意 )① 「ろくしゅ(六種)」に同じ。② 「むくさの薫物(たきもの)」に同じ。
アボガドロの法則 アボガドロノホウソク Avogadro's law
- 化学辞典 第2版
- 同じ圧力,同じ温度,同じ体積の気体は同数の分子を含むという法則.最初,A. Avogadro(アボガドロ)は仮説として提出したものであるが,気体分子運動…
暇ひまをや・る
- デジタル大辞泉
- 1 「暇を出す1」に同じ。「盆暮れに―・る」2 「暇を出す2」に同じ。「家庭教師に―・る」
きぜわし‐な・い〔きぜはし‐〕【気▽忙しない】
- デジタル大辞泉
- [形]《「ない」は接尾語》1 「気忙しい1」に同じ。「―・く動きまわる」2 「気忙しい2」に同じ。「―・い性分」
こっとう‐ひん【骨×董品】
- デジタル大辞泉
- 1 「骨董1」に同じ。2 「骨董2」に同じ。「今どきああいう性分の人は骨董品だね」
omogèneo
- 伊和中辞典 2版
- [形] 1 同質の, 同性の, 同種の. [反]eterogeneo 2 均質の Stato ~|同民族国家. 3 ⸨稀⸩同じ, 同一の aver gusti omogenei|同じ趣味をもつ idee om…
genauso
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [ゲナオゾー] [副]まったく同じように; ⸨wieを伴って⸩ (…と)同じくらい.
одина́ков|ый
- プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
- 短-ов[形1]一致[類似]した,同一の,同じ,等しい,変わらない‐одина́ковые столы́|同じ様な机‐одина́ковая высота́ [длина́]|同じ高さ[長さ]‐…
どう‐し【同歯】
- デジタル大辞泉
- 1 歯の形態が同じであること。2 《「歯」は年の意》同じ年齢。おない年。同年。
同党 tóngdǎng
- 中日辞典 第3版
- 1 [動]同じ党派に属する.2 [名]同じ党派に属する人.▶悪い意味で使われることが多い.
腰こしを落おち着つ・ける
- デジタル大辞泉
- 1 「腰を据える2」に同じ。「―・けて仕事にかかる」2 「腰を据える3」に同じ。「彼は赴任地で―・けたらしい」
どう‐れつ【同列】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① 同じ列に並ぶこと。同じならび。[初出の実例]「兵隊のごとく同装に同列しゆく」(出典:仏国風俗問答(1901)〈池辺義象〉小供の服装及び…
まじり‐まじり
- デジタル大辞泉
- [副]1 「まじまじ1」に同じ。「まじりまじり(と)見入る」2 「まじまじ3」に同じ。「潮合を失い、―思慮の無い顔をして」〈二葉亭・浮雲〉3 「…
ぎょっ‐かん〔ギヨククワン〕【玉冠】
- デジタル大辞泉
- 1 玉で装飾した美しい冠。2 「冕冠べんかん」に同じ。3 「礼冠らいかん」に同じ。
ほし‐まつり【星祭(り)】
- デジタル大辞泉
- 1 「星供ほしく」に同じ。2 「七夕たなばた」に同じ。《季 秋》「土佐が絵にあふのく人や―/支考」
どうるい‐こう〔‐カウ〕【同類項】
- デジタル大辞泉
- 1 数式で、係数は異なっても文字因数が全く同じである項。2 同じたぐいのもの。仲間。
まん‐が‐いち【万が一】
- デジタル大辞泉
- [名]「まんいち」に同じ。「万が一のときの心配をする」[副]「まんいち」に同じ。「万が一帰らなかったらあとを頼む」
おう‐ぎょう〔ワウギヤウ〕【横行】
- デジタル大辞泉
- [名](スル)1 「おうこう(横行)1」に同じ。2 「おうこう(横行)2」に同じ。「斯かる―の行状ふるまひも」〈人・恩愛二葉草〉
ひ‐の‐あし【日の脚/日の足】
- デジタル大辞泉
- 1 「日脚1」に同じ。「―ほどなくさし入りて」〈源・末摘花〉2 「日脚2」に同じ。「まだ―も南へと」〈浄・卯月の紅葉〉
まとわ・る〔まとはる〕【×纏わる】
- デジタル大辞泉
- [動ラ五(四)]1 「まつわる2」に同じ。「犬ののそのそと近づき来て踵の臭い嗅ぎに―・るも」〈露伴・いさなとり〉2 「まつわる1」に同じ。「五六…
ラミー(rummy)
- デジタル大辞泉
- トランプ遊びの一。同じ数の札や同じ種類の札を集めるもの。
どう‐こく【同国】
- デジタル大辞泉
- 1 同じ国。また、同じ出身地。「同国人」2 前に述べた、その国。
やまと‐ことのは【大‐和言の葉】
- デジタル大辞泉
- 1 「やまとことば1」に同じ。2 「やまとことば2」に同じ。「伊勢、貫之つらゆきに詠よませ給へる―をも」〈源・桐壺〉
しんぶん‐し【新聞紙】
- デジタル大辞泉
- 1 「新聞1」に同じ。「今この―を出版しあるいは政府に建白する者は」〈福沢・学問のすゝめ〉2 「しんぶんがみ」に同じ。
i・so・si・la・bis・mo, [i.so.si.la.ƀís.mo]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [男]1 (2つの詩行を比較したときに)音節数が同じこと.2 音節数を同じにする作詩方法.
そう‐そく〔サウ‐〕【早速】
- デジタル大辞泉
- [名・形動]「さっそく(早速)」に同じ。〈日葡〉[副]「さっそく(早速)」に同じ。「―洪水をさまりき」〈地蔵菩薩霊験記・一三〉
どさっ‐と
- デジタル大辞泉
- [副]1 「どさり1」に同じ。「大きな包みがどさっと落ちる」2 「どさり2」に同じ。「注文がどさっと来る」
うま‐の‐つかさ【馬▽司/馬▽寮】
- デジタル大辞泉
- 1 「めりょう(馬寮)」に同じ。2 「主馬署しゅめしょ」に同じ。
クラス‐かい〔‐クワイ〕【クラス会】
- デジタル大辞泉
- 1 同じ学級で学んだ人たちが、卒業後、親睦のために催す会合。2 同じ学級の学生・生徒・児童が開く会合。
异同 yìtóng
- 中日辞典 第3版
- [名]1 異なる点と同じ点;相違点と共通点.分别~/異なる点と同じ点を見分ける.2 <書>異議.
きょう‐がく【共学】
- デジタル大辞泉
- [名](スル)男女が同じ学校、同じ教室で一緒に学ぶこと。「男女共学」→別学
いちれつ‐いったい【一列一体】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( 形動 ) 同じ群れ、同じ仲間。また、どれも同じであるさま。平等であるさま。[初出の実例]「よそ目には一列一体、平等無差別、どの猫も…
おんな‐もじ〔をんな‐〕【女文字】
- デジタル大辞泉
- 1 「女手おんなで2」に同じ。→男文字2 「女手3」に同じ。→男文字「是は流れの―。情け色めくいろは仮名」〈浄・賀古教信〉
どうねん 同年
- 小学館 和伊中辞典 2版
- (同じ年) (nello) stesso anno(男);(その年)quell'anno(男);(同じ年齢)la stessa età(女) ¶同年は雪が多かった.|Quell'anno ha nevicato molto.
motif /mɔtif モティフ/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [男]➊ 動機,理由.le motif d'un crime|犯罪の動機Quels sont les motifs de sa conduite?|彼(女)の行動の動機はなんだろうsans motif|理由な…
同声相应,同气相求 tóng shēng xiāng yìng, tóng qì xiāng qiú
- 中日辞典 第3版
- <成>意見を同じくする者は共鳴し,志向を同じくする者は結ばれる.
ぐた‐ぐた
- デジタル大辞泉
- [副]1 「くたくた1」に同じ。2 力の抜けたさま。「―して手応えのない赤ん坊」〈漱石・道草〉[形動]「くたくた」に同じ。
れんよう‐にっき【連用日記】
- デジタル大辞泉
- 毎年同じ日の記録を同じページに書き込めるようにした日記。3年、5年、10年用などがある。
selb, [zεlp°]
- プログレッシブ 独和辞典
- [形] (付)同一のWir saßen im selben Flugzeug.\私たちは同じ飛行機に乗っていた.[注意] ふつう前置詞と定冠詞の融合形の後で用いられ,一…
ゆき‐さき【行(き)先】
- デジタル大辞泉
- 1 「ゆくさき1」に同じ。「行き先を決めず旅に出る」2 「ゆくさき2」に同じ。「息子の行き先を案じる」
めちゃ‐めちゃ【▽滅茶▽滅茶】
- デジタル大辞泉
- [名・形動]1 「滅茶苦茶1」に同じ。「言うことなすこと滅茶滅茶だ」2 「滅茶苦茶2」に同じ。「ガラスが滅茶滅茶に割れる」
ひさく【▽柄×杓/×杓】
- デジタル大辞泉
- 《「ひさご(瓠)」の音変化》「ひしゃく(柄杓)」に同じ。「同じ―して、白き御かゆ一をけ」〈宇津保・蔵開上〉
お‐かざり【▽御飾り】
- デジタル大辞泉
- 1 神仏の前の飾りつけ、または供え物。「神棚のお飾り」2 「飾り4」に同じ。3 「飾り3」に同じ。「お飾りの会長」
ほこ‐だち【×棖】
- デジタル大辞泉
- 1 「方立ほうだて1」に同じ。2 「方立ほうだて2」に同じ。
どう‐がく【同学】
- デジタル大辞泉
- 同じ学校で学ぶこと。同じ先生について勉強すること。また、そのような関係にある人。「同学のよしみ」「同学の士」[類語]同門・同窓
ころ・げる【転げる】
- デジタル大辞泉
- [動ガ下一]1 「転がる1」に同じ。「―・げるようにして坂をかけおりる」2 「転がる2」に同じ。「つまずいて―・げる」
ぴょこ‐ぴょこ
- デジタル大辞泉
- [副]1 「ひょこひょこ1」に同じ。「走るたびにおさげ髪がぴょこぴょこ(と)揺れる」2 「ひょこひょこ2」に同じ。「ぴょこぴょこ(と)頭を下げ…