「警察庁刑事局」の検索結果

10,000件以上


ローラット法 ローラットほう Rowlatt Act

旺文社世界史事典 三訂版
1919年にインド政庁が制定した緊急刑事特別法高まったインド人の民族解放運動を抑圧するため,第一次世界大戦中のインド防衛法を受け継ぎ,インド総…

長島鷲太郎 (ながしま-わしたろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1868-1934 明治-昭和時代前期の弁護士,政治家。慶応4年4月8日生まれ。司法省民事局につとめ,明治26年弁護士となる。明治法律学校,日本法律学校など…

谷口尚真 (たにぐち-なおみ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1870-1941 明治-昭和時代前期の軍人。明治3年3月17日生まれ。海軍省人事局長,海軍兵学校長,呉鎮守府司令長官などをへて昭和3年第一艦隊兼連合艦隊…

マル暴

とっさの日本語便利帳
こちらは暴力団対策課か、その担当刑事のこと。

治罪法 ちざいほう

日本大百科全書(ニッポニカ)
1880年(明治13)に制定され、1882年1月1日に旧刑法とともに施行された刑事訴訟法典。フランス人ボアソナードが原案を起草したもので、フランス法系…

阿南惟幾【あなみこれちか】

百科事典マイペディア
陸軍大将。大分県出身。1918年陸大卒。侍従武官,陸軍省人事局長などを経て1939年陸軍次官となり,日独伊三国同盟に反対する米内光政内閣の倒閣を画…

村上朝一 (むらかみ-ともかず)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1906-1987 昭和時代の司法官。明治39年5月25日生まれ。法務省民事局長をへて,昭和33年最高検公判部長となり,八海事件,松川事件などを担当。東京高…

いもづる‐しき【芋蔓式】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 (芋蔓をたどっていくと次々に芋がみつかるように)ひとつのことから、それに関連する多くのことが次々に現われること。また、次から次へ…

機動隊【きどうたい】

百科事典マイペディア
警察機動隊ともいう。警備警察のために実力を行使する警察官の特別編成部隊。治安警備・災害警備・雑踏警備に出動し,警備警戒および各種犯罪の予防…

しろバイ 白バイ

小学館 和伊中辞典 2版
(警察のオートバイ)motocicletta(女) della polizia(◆イタリアでは白ではない.警察の種類によって異なる);(オートバイを使う道路警察)polizia(女…

拘置所 (こうちしょ)

改訂新版 世界大百科事典
犯罪の嫌疑があるうえに,逃走または罪証隠滅のおそれがある被疑者および被告人は,刑事訴訟法上の強制処分である勾留によりその身柄を刑事施設に収…

左近司政三 (さこんじ-せいぞう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1879-1969 明治-昭和時代前期の軍人,政治家。明治12年6月27日生まれ。イギリス駐在後,海軍省人事局長,軍務局長となり,昭和3年海軍中将。5年ロンド…

片山冲堂 (かたやま-ちゅうどう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1816-1888 幕末-明治時代の儒者。文化13年生まれ。江戸で昌平黌(しょうへいこう)にまなび,帰郷後,讃岐(さぬき)高松藩校講道館の助教となる。維新後…

阿南惟幾 (あなみ-これちか)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1887-1945 明治-昭和時代前期の軍人。明治20年2月21日生まれ。陸軍省人事局長,陸軍次官などを歴任。昭和18年陸軍大将となり,20年鈴木貫太郎内閣の…

でか‐ちょう〔‐チヤウ〕【でか長】

デジタル大辞泉
《「デカ長」と書くことが多い》「部長刑事」の俗称。

死の周辺

デジタル大辞泉プラス
米国の作家ヒラリー・ウォーの警察小説(1963)。原題《Death and Circumstance》。「警察署長フェローズ」シリーズ。

УПК [ウペカー]

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[ウペカー]((略))уголо́вно-процессуа́льный ко́декс 刑事訴訟法

司法省 しほうしょう

山川 日本史小辞典 改訂新版
近代において司法行政事務を担当した政府の中央官庁。1871年(明治4)7月,刑部省・弾正台を廃止して太政官の1省として設置。裁判権を管掌。長官は司法…

consular

英和 用語・用例辞典
(形)領事の 領事職の 執政の 執政官の コンシュラーconsularの関連語句consular agent領事代理consular corps領事団consular invoice領事送り状 領事…

棟居刑事の一千万人の完全犯罪

デジタル大辞泉プラス
森村誠一の長編推理小説。2006年刊行。棟居刑事シリーズ。

エネミイ

デジタル大辞泉プラス
森村誠一の長編サスペンス小説。2000年刊行。棟居刑事シリーズ。

炎の条件

デジタル大辞泉プラス
森村誠一の長編推理小説。2003年刊行。棟居刑事シリーズ。

ひこく

プログレッシブ ロシア語辞典(和露編)
〔民事の〕отве́тчик;〔刑事の〕подсуди́мый;обвиня́емый

緊急逮捕 きんきゅうたいほ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
令状なくして行う逮捕の一つ。検察官,検察事務官または司法警察職員が,死刑または無期もしくは長期3年以上の懲役もしくは禁錮にあたる罪を犯したと…

検断 けんだん

日本大百科全書(ニッポニカ)
不法を糾断し非違を検察する意。平安後期から中世を通じて、犯人処刑、刑事裁判、警察権行使などの治安維持機能を総称する。また統治し裁判する職(…

一事不再理【いちじふさいり】

百科事典マイペディア
刑事訴訟において一度判決(有罪・無罪判決,免訴判決)が確定した事件については,その既判力の効果として再度の訴訟・審判を禁止すること。憲法39…

とち‐かんかつ(‥クヮンカツ)【土地管轄】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 全国の裁判所がそれぞれ地域的に分担して裁判権を行使することのできる土地の区域。同種の裁判所間で、ある事件を地域的にどこの裁判所が…

証拠リスト しょうこりすと

日本大百科全書(ニッポニカ)
刑事訴訟における公判前整理手続等において、検察官が証拠の開示をした後、被告人または弁護人から請求がある場合、交付する証拠の一覧表(刑事刑訴…

せきにん‐じょうけん(‥デウケン)【責任条件】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 法律で、刑事責任の条件の一つとなる故意または過失をいう。

けいしちょう‐とくべつそうさかん〔ケイシチヤウトクベツサウサクワン〕【警視庁特別捜査官】

デジタル大辞泉
財務・科学・コンピューターなど特定の分野で一定の経験を積み、専門的な知識・技術を備え、幹部警察官として警視庁に採用された警察官。

こう‐ばん〔カウ‐〕【交番】

デジタル大辞泉
[名](スル)1 交替で番に当たること。また、役割・位置などが入れ替わること。「世代交番」2 警察署の下部機構で、町の要所に設けられた警察官の…

みん‐じ【民事】

デジタル大辞泉
私法上の法律関係から生じる現象、またはそれに関連する事柄。⇔刑事。

名古屋駅(JR東海・名古屋鉄道・近畿日本鉄道・名古屋市交通局)

事典・日本の観光資源
(愛知県名古屋市中村区)「中部の駅百選」指定の観光名所。

International Criminal Court

英和 用語・用例辞典
国際刑事裁判所 ICC (⇒U.N. peacekeepers)International Criminal Courtの用例The International Criminal Court (ICC) will try suspects for serio…

カナダ騎馬警察 (カナダきばけいさつ) Royal Canadian Mounted Police

改訂新版 世界大百科事典
カナダの連邦警察の正式名称。RCMPと略称する。州警察をもっているオンタリオ州とケベック州を除く諸州では,州警察としても機能している。1873年西…

事件当夜は雨

デジタル大辞泉プラス
米国の作家ヒラリー・ウォーの警察小説(1961)。原題《That Night It Rained》。「警察署長フェローズ」シリーズ。

imputabilità

伊和中辞典 2版
[名](女) 1 引責性, 引責能力. 2 〘法〙刑事責任を問われること.

にっぽん‐けいさつけんきょうかい〔‐ケイサツケンケフクワイ〕【日本警察犬協会】

デジタル大辞泉
警察犬種の改良増殖を目的として設立され、警察犬が出動する犯罪捜査への協力、警察犬の資質審査会・訓練競技会の開催などの事業を行う社団法人。昭…

武藤 富男 ムトウ トミオ

20世紀日本人名事典
昭和・平成期の牧師 明治学院名誉院長;元・東京神学大学理事長。 生年明治37(1904)年2月20日 没年平成10(1998)年2月7日 出生地静岡県御殿場市 学歴…

мили́ц|ия

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[女9]①(旧ソ連諸国の)警察;(ソヴィエト時代の)民警(★ロシアでは2011年以降поли́ция)сотру́дник ‐мили́ции|警察官②((話))((集…

An•klä・ger, [ánklεːɡər]

プログレッシブ 独和辞典
[男] (-s/-(女)-in -/-nen)(⇔Angeklagte)〔法律〕(刑事事件の)原告.

criminalmente /krimiˌnawˈmẽtʃi/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[副]❶ 刑事事件として.❷ 犯罪的に.

けん‐けい【県警】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 県の警察、また、県の警察本部をいう。[初出の実例]「この情報が入るや県警本部は緊張し」(出典:海の牙(1960)〈水上勉〉一章)

ゲシュタポ

百科事典マイペディア
ナチス・ドイツ(第三帝国)の政治警察。秘密国家警察Geheime Staatspolizeiの略。1933年ゲーリングによってプロイセンに創設され,翌年ヒムラーの指…

川路利良 かわじとしよし

旺文社日本史事典 三訂版
1834〜79明治初期の官僚。近代的警察制度の創始者薩摩藩出身。大久保利通の腹心の部下。戊辰 (ぼしん) 戦争に参加。1872年イギリス・フランスに渡り…

penale

伊和中辞典 2版
[形]刑罰の, 罰の;刑法(上)の, 刑事の diritto ~|刑法 codice ~|刑法典 codice di procedura ~|刑事訴訟法典 sanzione ~|懲戒罰 bagno ~…

山川 泰邦 ヤマカワ ヤスクニ

20世紀日本人名事典
昭和期の琉球政府立法院議員 生年明治41(1908)年8月8日 没年平成3(1991)年5月4日 出身地沖縄県 学歴〔年〕警察大学校卒 経歴琉球警察学校長、那覇…

大激闘 マッドポリス'80

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビドラマ。放映は日本テレビ系列(1980年4月~7月)。全16回。脚本:永原秀一、柏原寛司、峯尾基三。出演:渡瀬恒彦、梅宮辰夫、志賀勝、…

捜査 そうさ

日本大百科全書(ニッポニカ)
犯罪があると考えた場合に、犯罪の証拠を保全し、被疑者の身柄を保全することをいう。捜査の目的は、犯罪の嫌疑の有無を解明して、公訴を提起するか…

マーダー・リング

デジタル大辞泉プラス
森村誠一のミステリー短編集。2001年刊行。牛尾刑事シリーズ。

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android