改訂新版 世界大百科事典 「ローラット法」の意味・わかりやすい解説
ローラット法 (ローラットほう)
Rowlatt Act
第1次大戦後のインド内の反英闘争を弾圧するために,戦時中のインド防衛法に代わるものとしてインド政庁が1919年3月に施行させた法律で,正称は〈無政府・革命分子犯罪取締法Anarchical and Revolutionary Crimes Act〉。その法案のもとになったのは,1917年にインドの治安状況とその対策を調査するために任命された委員会の報告で,その委員長の名をとって法律に冠せられ,通称となる。逮捕状なしの逮捕,普通の裁判手続抜きの投獄など,民族運動に対する法外な弾圧を目ざす治安維持法である。しかしこれを一つの契機としてインド人の反英感情は高まり,ガンディー指導下の第1次サティヤーグラハ(非暴力抵抗)闘争への火ぶたが切られた。
執筆者:内藤 雅雄
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報