「国際警察機構」の検索結果

10,000件以上


長良川国際会議場

事典・日本の観光資源
(岐阜県岐阜市)「ぎふ百選」指定の観光名所。

NHKラジオ国際放送問題

共同通信ニュース用語解説
NHKのラジオ国際放送などの中国語ニュースで中国籍の外部スタッフが8月19日、原稿にない発言を約20秒間、生放送で行った。沖縄県・尖閣諸島を「中国…

原子力平和利用国際会議

共同通信ニュース用語解説
それまで主に軍事目的に利用されていた原子力を、原発などの民生用に活用しようと、国連が主催した国際会議。1955年8月に第1回会議がジュネーブで開…

国際教員指導環境調査

共同通信ニュース用語解説
経済協力開発機構(OECD)が各国の教員の勤務環境や学校の学習環境を国際比較する調査で、2008年の初回は24カ国・地域、13年の第2回は34カ国・地域、3…

新関西国際空港会社

共同通信ニュース用語解説
関西空港と大阪(伊丹)空港の滑走路やビルの管理などを担い、政府が全額出資する特殊会社。巨額の負債を抱える関西空港を再建するため2012年4月に発…

国際金融経済分析会合

共同通信ニュース用語解説
世界経済や金融市場の現状について、安倍晋三首相や経済閣僚、日銀の黒田東彦総裁らが内外の有識者の見解を聴く会合。日本が議長国を務める5月の主…

WHOの国際調査団

共同通信ニュース用語解説
世界保健機関(WHO)の国際調査団 昨年5月のWHO総会決議に新型コロナウイルスの起源解明が盛り込まれたことを受け、日本や米国などの専門家10人で結成…

パラの国際クラス分け

共同通信ニュース用語解説
パラリンピックの国際クラス分け 公平に競技を行うため、同じ種類、程度の障害がある選手を同一のグループに分類する仕組み。専門の資格を持つ国際…

環境分野の国際交渉

共同通信ニュース用語解説
地球温暖化と生態系喪失という地球規模の環境問題は、それぞれ気候変動枠組み条約と生物多様性条約の下で締約国会合(COP)が開かれ、交渉が行われて…

アイ‐エス‐エー【ISA】[International Seabed Authority]

デジタル大辞泉
《International Seabed Authority》国連海洋法条約に基づいて深海底の鉱物資源の探査・管理を行う国際機関。同条約の締約国がすべて参加し、1994年…

ONU

伊和中辞典 2版
⸨略⸩Organizzazione delle Nazioni Unite 国連, 国際連合(機構)(=〔英〕UN).

B. ソアレス Bacna Soares

20世紀西洋人名事典
1931 - 米国の行政官。 OAS事務総長。 1962年法学博士号取得、’74年から外務省国際機構局局長、’77年外相特別補佐官、’79年外務次官を歴任、’84年…

げんしりょくそんがいばいしょうしえん‐きこう〔ゲンシリヨクソンガイバイシヤウシヱン‐〕【原子力損害賠償支援機構】

デジタル大辞泉
大規模な原子力損害が発生した場合に、原子力事業者が被害者に損害賠償を行うために必要な資金援助等の業務を行う組織。平成23年(2011)3月に発生し…

がいこくじんぎのうじっしゅう‐きこう〔グワイコクジンギノウジツシフ‐〕【外国人技能実習機構】

デジタル大辞泉
外国人技能実習を行う事業所や監理団体に関する審査・調査・指導監督、および技能実習生に対する支援などを行う、国の認可法人。技能実習法に基づい…

おうしゅう‐しょうけんしじょうかんとくきこう〔オウシウシヨウケンシヂヤウカントクキコウ〕【欧州証券市場監督機構】

デジタル大辞泉
《「欧州証券市場監督局」とも》⇒イー‐エス‐エム‐エー(ESMA)

にほん‐げんしりょくけんきゅうかいはつきこう〔‐ゲンシリヨクケンキウカイハツキコウ〕【日本原子力研究開発機構】

デジタル大辞泉
原子力基本法に基づき、原子力に関する基礎的研究、応用研究、核燃料サイクルを確立するための技術の開発などを総合的に行う国立研究開発法人。平成1…

こくれん‐カンボジアざんていとうちきこう【国連カンボジア暫定統治機構】

デジタル大辞泉
⇒アンタック(UNTAC)

映像コンテンツ権利処理機構 えいぞうこんてんつけんりしょりきこう

日本大百科全書(ニッポニカ)
映像実演の二次利用にかかわる権利処理業務を行う団体。著作権団体である日本音楽事業者協会、日本音楽制作者連盟、日本芸能実演家団体協議会によっ…

日本医療機能評価機構 にほんいりょうきのうひょうかきこう

日本大百科全書(ニッポニカ)
医療の質の向上と信頼できる医療の確保を目的に、厚生省(現、厚生労働省)や日本医師会などにより設立された公益財団法人。英語名称はJapan Council…

原子力発電環境整備機構 げんしりょくはつでんかんきょうせいびきこう

日本大百科全書(ニッポニカ)
→NUMO

民間都市開発推進機構 みんかんとしかいはつすいしんきこう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
もともとは3大都市圏以外の地方都市で,民間の都市開発を援助するために 1987年設けられた建設省 (現国土交通省) 所管の財団法人。 94年の法改正で,…

国連カンボジア暫定統治機構 こくれんカンボジアざんていとうちきこう United Nations Transitional Authority in Cambodia; UNTAC

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
略称アンタック。 1991年 10月のパリ包括和平協定を受け,92年2月の国連安保理決議 745号によって設立されたカンボジア紛争終結と再建のための国連組…

国連パレスチナ休戦監視機構 こくれんパレスチナきゅうせんかんしきこう United Nations Truce Supervision Organization in Palestine

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
略称 UNTSO。 1948年パレスチナ戦争に直面して,国連安全保障理事会が設置した機関で,国連の平和維持活動 PKOの第1号。本部はエルサレム。アラブ諸…

細胞内情報伝達機構 さいぼうないじょうほうでんたつきこう signaling

日本大百科全書(ニッポニカ)
細胞内情報伝達機構とは、細胞ごとに備わった遺伝情報と環境情報とを制御する情報処理装置のことで、いわば細胞のコンピュータである。セルシグナリ…

アラブ石油輸出国機構 あらぶせきゆゆしゅつこくきこう Organization of Arab Petroleum Exporting Countries

日本大百科全書(ニッポニカ)
略称OAPEC(オアペック)。1968年1月9日にクウェート、サウジアラビア、リビアの3か国によってアラブ産油国の利益を守るために設立された機構。その後…

パッタニ統一解放機構連合

デジタル大辞泉プラス
《PULO Bersatu》タイ南部にイスラム独立国家を建設することを目標に掲げる武装組織。1990年代に分裂した「パッタニ統一解放機構」と「新パッタニ統…

アラブ石油輸出国機構 アラブせきゆゆしゅつこくきこう Organization of Arab Petroleum Exporting Countries

旺文社世界史事典 三訂版
石油産出国のアラブ諸国が,石油政策を調整し,石油産出の利益を長く保持するために結成した国際機構。略称はOAPEC1968年1月,クウェート・サウジア…

アジア太平洋大学交流機構 アジアたいへいようだいがくこうりゅうきこう

大学事典
高等教育分野における政府ならびに非政府代表からなる任意団体。1991年にアジア太平洋地域の高等教育機関間の学生・教職員の交流を促進することを目…

インタービジョン Intervision

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ソビエト連邦や東ヨーロッパの社会主義諸国を中心に組織された国際放送機構により 1960年に設立された,放送番組やニュース素材の国際中継組織。1993…

加重投票制 かじゅうとうひょうせい weighted voting system

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
国際機構において1国1票の原則でなく,加盟国の貢献度,利益の大小などに応じて異なった票数の投票権を各加盟国に与える制度をいう。この制度は,政…

中米共同市場【ちゅうべいきょうどうしじょう】

百科事典マイペディア
Central American Common Marketといい,略称CACM。1960年設立。中米機構を基盤とし,中米諸国の自由貿易と経済・産業統合を目的とする協力組織。中…

虹橋国際空港

デジタル大辞泉プラス
中国、上海市にある上海虹橋(ホンチャオ)国際空港の通称。虹橋空港ともする。“虹橋”は日本語では「こうきょう」とも読む。

co・mi・sa・ria・do, [ko.mi.sa.rjá.đo]

小学館 西和中辞典 第2版
[男]1 (省庁・国際機関などの)局,部;(執行)委員会,事務局.2 (運営)委員[長官,弁務官,警察署長]の職務,その執務室[事務所].

世界消費者権利デー せかいしょうひしゃけんりでー World Consumer Rights Day

日本大百科全書(ニッポニカ)
3月15日。略称WCRD。消費者権利の日ともいう。アメリカ大統領ケネディが、消費者の権利を明記した教書を、連邦議会に提示した1962年3月15日にちなん…

整理回収銀行【せいりかいしゅうぎんこう】

百科事典マイペディア
RCB(Resolution and Collection Bank)と略称。また,〈日本版RTC〉ともいうが,RTCとは米国で破綻した貯蓄貸付組合を整理するために設けられた〈整…

イソ【ISO】

精選版 日本国語大辞典
( [英語] International Organization for Standardization の略 ) =こくさいひょうじゅんかきこう(国際標準化機構)

サバク SAVAK

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
イランの治安機構。 1957年,ムハンマド・レザー・シャーの命令で設立されたイランの秘密警察。イラン国内における国王の政策に対する批判や反対に過…

OPEC【オペック】

百科事典マイペディア
石油輸出国機構Organization of Petroleum Exporting Countriesの略称。1960年9月,バグダッドで開催のイラン,イラク,サウジアラビア,クウェート…

global safety criteria

英和 用語・用例辞典
国際安全基準global safety criteriaの用例The ISO, a private organization that sets international standards for industrial products, will ado…

インマルサット【INMARSAT】[International Maritime Satellite Organization]

デジタル大辞泉
《International Maritime Satellite Organization》国際海事衛星機構。海上安全のため、通信衛星を利用して移動体通信サービスを提供する国際機関。…

こくさい‐キリストきょうろうどうくみあいれんごう(‥キリストケウラウドウくみあひレンガフ)【国際キリスト教労働組合連合】

精選版 日本国語大辞典
( [英語] International Confederation of Christian Trade Unions の訳語 ) 「こくさいろうどうくみあいれんごう(国際労働組合連合)」の前身。

秘宝を追え! イタリア特捜警察

デジタル大辞泉プラス
イタリア制作のテレビドラマ。原題は《Caccia al ladro d'autore》。放映は1985~1986年。イタリアの国家治安警察隊の特殊作戦部隊に所属する大尉の…

アイリッド【IRID】[International Research Institute for Nuclear Decommissioning]

デジタル大辞泉
《International Research Institute for Nuclear Decommissioning》⇒国際廃炉研究開発機構

富川国際アニメーション映画祭

デジタル大辞泉プラス
韓国のプチョン(富川)市で開催されるアニメーションの国際映画祭。1999年創設。コンペティションのほか、子ども向けのショーなどのイベントも開催…

原子力損害賠償・廃炉等支援機構

共同通信ニュース用語解説
東京電力の経営再建や福島第1原発事故に伴う損害賠償を支援する国の認可法人で、東電の過半数の株式を保有する。理事長は山名元やまな・はじむ京都…

インテルサット 英 Intelsat

小学館 和伊中辞典 2版
(国際商業衛星通信機構)Organiẓẓazione(女) Internazionale per le Telecomunicazioni via Sate̱llite

イソ

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
〔国際標準化機構〕the ISO(▼International Organization for Standardizationの略.「アイエスオー」とも読む)

偵察機 ていさつき reconnaissance aircraft

日本大百科全書(ニッポニカ)
敵の状況を探るための軍用機。空からの敵情偵察はフランス革命戦争中の1794年に気球が使われたのが最初で、第一次世界大戦が始まると、誕生まもなか…

国際電気通信条約【こくさいでんきつうしんじょうやく】

百科事典マイペディア
国際間の電子・電話・無線通信に関する技術改善と合理化のため,国際協力の維持・増進を目的とする条約。1849年以来各国間に個別条約が結ばれ,1865…

国際社会保障協会 (こくさいしゃかいほしょうきょうかい) International Social Security Association

改訂新版 世界大百科事典
略してISSA(アイエスエスエー,イッサ)ともいう。諸国の社会保障関係の中央機関を会員とする国際団体でジュネーブに本部をおく。前身は1927年にブ…

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android