オーガスタス ヴァーノン・ハーコート Augustus George Vernon Harcourt
- 20世紀西洋人名事典
- 1834.12.24 - 1919.8.23 英国の化学者。 ロンドン生まれ。 大学卒業後、化学講師となり、ガス供給調査委員になりペンタンを燃料とする10燭光の標準…
ウィリアム・ランドルフ(Jr.) ハースト
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1908年1月27日アメリカの新聞経営者;ジャーナリスト1993年没
ハールーン・アッラシード Hārūn al-Rashīd
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- 763/766~809(在位786~809)アッバース朝の第5代カリフ。バルマク家のヤフヤー,および二人の子ファドルおよびジャーファルを重用し,アッバース朝…
とうラウドネス‐きょくせん【等ラウドネス曲線】
- デジタル大辞泉
- 《equal loudness contour》人の耳で、同じ大きさと感じる音の周波数を横軸、音圧を縦軸に取った曲線。同じ音圧レベルでも、低音や高音では感度が悪…
ムーラン・ルージュ
- デジタル大辞泉プラス
- 2001年製作のオーストラリア・アメリカ合作映画。原題《Moulin Rouge!》。ユアン・マクレガー、ニコール・キッドマン主演のミュージカル。監督:バズ…
ハーゲン=ポアズイユの法則【ハーゲンポアズイユのほうそく】
- 百科事典マイペディア
- ポアズイユの法則とも。細い円管(半径a,長さl)を通して単位時間に流れる流体の体積Qは,管の両端の圧力をp1,p2,流体の粘性率をηとすると(式1…
ふぁんはーひと【ファン・ハーヒト,W.】
- 改訂新版 世界大百科事典
はーぱー【ハーパー,W.R.】
- 改訂新版 世界大百科事典
はーばーぼっしゅほう【ハーバー=ボッシュ法】
- 改訂新版 世界大百科事典
ハーバー‐ボッシュ法 はーばーぼっしゅほう Haber-Bosch process
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- アンモニア合成法の一つでハーバー法ともいう。20世紀初頭、多くの学者によって窒素と水素からのアンモニア合成反応の平衡論的研究が行われ、ドイツ…
ハーベイ・ウィリアムス クッシング Harvey Williams Cushing
- 20世紀西洋人名事典
- 1869 - 1939 米国の外科医。 オハイオ州クリーブランド生まれ。 4代続いた医者の家系。ボルティモアのジョンズホプキンズ病院で4年間修行し、ヨー…
それは経費で落とそう
- デジタル大辞泉プラス
- 吉村達也のミステリー小説集。偽の領収書、単身赴任先での浮気、人事異動の内示といったサラリーマンにとって身近な話題をテーマとするオムニバス形…
ラックマウントサーバー
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- 業界標準の横幅19インチのラックキャビネットにピッタリ収まる省スペースサーバーマシン。1Uサイズの場合は高さ約44mm、2Uならその倍、3Uなら3倍、4U…
ウツボカズラの夢
- デジタル大辞泉プラス
- ①乃南アサの小説。2008年刊行。②①を原作とする日本のテレビドラマ。制作:東海テレビ、放映はフジテレビ系列(2017年8月~9月)。出演:志田未来、大…
バリー・シール/アメリカをはめた男
- デジタル大辞泉プラス
- 2017年のアメリカ映画。原題《American Made》。監督:ダグ・リーマン、出演:トム・クルーズ、ドーナル・グリーソン、サラ・ライトほか。パイロット…
ギョンスク、ギョンスクの父
- デジタル大辞泉プラス
- 韓国のテレビドラマ。2009年1月放映開始(全4話)。出演は、シム・ウンギョン、チョン・ボソク、ホン・チュンミンほか。1950年、朝鮮戦争前後を時代…
算道
- デジタル大辞泉プラス
- アーチスト、プログラマーの山本一彰による数学パフォーマンス・アート作品。組み合わせ論理を用いた計算手法「論理珠算」とその実践。2015年発表。…
トルーマン‐ドクトリン(Truman Doctrine)
- デジタル大辞泉
- 1947年、トルーマンが議会で発表した外交方針。ギリシャ・トルコ両国への軍事・経済援助を議会に要請し、世界的規模での反ソ反共政策を提唱。その主…
霊媒【れいばい】
- 百科事典マイペディア
- 英語mediumなどの訳語。超自然的な力で霊界にいる神霊や亡霊に働きかけ,現実の人間と意思を通じさせるための媒介をするとされる人物。文化人類学上…
セレロン
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- インテルが販売するCPUのひとつ。同じ周波数のペンティアムⅡと比較すると性能面ではやや劣るが、価格が非常に安くコストパフォーマンスが高い。売れ…
ミルテのはな【ミルテの花】
- デジタル大辞泉
- 《原題、〈ドイツ〉Myrthen》シューマンの歌曲集。全26曲。1840年作曲。同年に結婚したクララに献呈。ミルテとは銀梅花ぎんばいかの花のこと。歌詞は…
ガムリス‐とう〔‐タウ〕【ガムリス島】
- デジタル大辞泉
- 《Ngemelis》パラオ南部の無人島。ロックアイランドとよばれる島々の一。島周辺は、海中の断崖ブルーコーナーや人工水路ジャーマンチャネルなど、多…
マリア〔ドラマ〕
- デジタル大辞泉プラス
- 日本のテレビドラマ。放映はTBS系列(2001年7月~9月)。全10回。脚本:橋本裕志ほか。音楽:S.E.N.S.。出演:浅野温子、岡江久美子、菊川怜ほか。全…
アグレッシブ烈子
- デジタル大辞泉プラス
- サンリオのキャラクターシリーズ。また、そのメインキャラクター。キャラリーマン商事株式会社の経理部に務めるOLのレッサーパンダ。日々のストレス…
ラスキー Lasky, Jesse Louis
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1880.9.13. サンフランシスコ[没]1958.1.13. ハリウッドアメリカの映画制作者。 C.デミル,S.ゴールドウィンらと『スクォーマン』 (1913) ,『チ…
宇宙水爆戦
- デジタル大辞泉プラス
- 1955年製作のアメリカ映画。原題《This Island Earth》。1950年代ハリウッドSF映画の代表作の一つ。監督:ジョゼフ・ニューマン、出演:フェイス・ド…
ウィーンの謝肉祭の道化
- デジタル大辞泉プラス
- ドイツの作曲家ロベルト・シューマンのピアノ曲集(1839)。原題《Faschingsschwank aus Wien》。『ウィーンの謝肉祭の道化芝居』とも呼ばれる。全5…
シューマン:アベッグ変奏曲/piano solo
- ピティナ・ピアノ曲事典(作品)
- ロベルト・アレクサンダー・シューマンは、始めはピアニストを志し、無理な練習から指を痛めて、作曲に専念するようになった。そのため、作曲に専念…
シューマン:アレグロ ロ短調/piano solo
- ピティナ・ピアノ曲事典(作品)
- 1830年、シューマンはパガニーニの演奏を聴き深い感銘をうけた。それをきっかけにヴィルティオーゾへの道を志し、20歳にしてようやく専門的に音楽の…
シューマン:子供のための3つのピアノ・ソナタ/piano solo
- ピティナ・ピアノ曲事典(作品)
- 『こどものソナタ』作品118aは子煩悩だったシューマンが、娘たちのために書いた作品。3曲の小規模なソナタより成っている。各曲とも4楽章をもち、そ…
グラナドス:詩的なワルツ集(序奏と7曲)/piano solo
- ピティナ・ピアノ曲事典(作品)
- 1887年に作曲、1892年に初演。1910年に出版された。ホアキン・マラッツに献呈。 序奏と7つの即興的なワルツからなる。いずれも、1~2分程度の短い小…
キルヒナー
- ピティナ・ピアノ曲事典(作曲者)
- ドイツのオルガニスト、作曲家。ザクセン地方ノイキルヒェンに生まれ、8歳ですでにオルガンの名手であった。 38年にライプツィヒに移り、メンデルス…
ゴダール
- ピティナ・ピアノ曲事典(作曲者)
- フランスの作曲家、ヴァイオリニスト。ヴァイオリンをリシャール・アメル、アンリ・ヴュータンに師事。14歳でパリ音楽院に入学し、作曲をアンリ・ル…
ショーソン
- ピティナ・ピアノ曲事典(作曲者)
- フランスの作曲家。1855年パリに生まれ、経済的不自由のない環境で育てられる。家庭教師の影響で絵画に興味を持ち、展覧会や演奏会に通い始める。ま…
フォルクマン
- ピティナ・ピアノ曲事典(作曲者)
- ドイツの作曲家。シューマンやメンデルスゾーンの影響を受け、ピアノ協奏曲やピアノ三重奏曲の他、交響曲や序曲、チェロ協奏曲、弦楽四重奏曲を作曲…
箕作 秋吉
- ピティナ・ピアノ曲事典(作曲者)
- 東京生まれ。東京帝国大学(現東京大学)工学部卒業後、ドイツに留学。ベルリンのカイザー・ヴィルヘルム研究所で物理化学を研究する。一方で、中学の…
ビコーズ・ユー・ラヴド・ミー
- デジタル大辞泉プラス
- 1996年公開のアメリカ映画「アンカー・ウーマン」の主題歌。カナダのシンガー、セリーヌ・ディオンが歌って、6週連続全米第1位を獲得。曲はダイアン…
罠にかけられた男
- デジタル大辞泉プラス
- 英国の作家ブライアン・フリーマントルのスパイ小説(1980)。原題《Charlie Muffin's Uncle Sam、〈別〉 Charie Muffin U.S.A》。「チャーリー・マ…
自分の穴の中で
- デジタル大辞泉プラス
- 1955年公開の日本映画。監督:内田吐夢、原作:石川達三による同名小説、脚色:八木保太郎、撮影:峰重義。出演:三國連太郎、宇野重吉、金子信雄、…
歓呼の町
- デジタル大辞泉プラス
- 1944年公開の日本映画。監督:木下恵介、脚本:森本薫、撮影:楠田浩之。出演:東野英治郎、信千代、上原謙、水戸光子、飯田蝶子、日守新一、小堀誠…
ジョーゼフ・C. リンカーン Joseph Crosby Lincoln
- 20世紀西洋人名事典
- 1870 - 1944 米国の小説家。 マサチューセッツ州ケープコッド生まれ。 作品に「プラット氏」(1906年)や「郵便局長」(’12年)があり、「ブレアーの屋…
ウォーレス Henry Agard Wallace
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- 1888~1965アメリカの政治家。進歩派民主党員。F.D.ローズヴェルト政権の農務長官,ついで副大統領。第二次世界大戦後トルーマン政権の反ソ政策を批…
ストレトフォード Stretford
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- イギリス,イングランド中北部,グレーターマンチェスター地域南西部,トラフォード地区の町。マンチェスターの南西に隣接し,イギリス最初の工業団…
クリストファー リーヴ Christpher Reeve
- 20世紀西洋人名事典
- 1952.9.25 - 米国の俳優。 ニュー・ジャージー州プリンストン生まれ。 高校時代から演劇に興味を持ち、コーネル大学卒業後ジュリアード芸術学院で…
ウィレム デフォー Willem Dafoe
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書俳優国籍米国生年月日1955年7月22日出生地ウィスコンシン州アップルトン学歴ウィスコンシン大学中退受賞インディペンデント・スピリット賞…
ゲイ
- 百科事典マイペディア
- 同性愛者,とくに男性を恋愛の対象とする男性のこと。ゲイという言葉は元来多義的で,20世紀に入って同性愛者を暗示する隠語になったが,現在のレズ…
エアルドルマン ealdorman
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- イギリス,アングロ・サクソン時代に地方統治を委託された貴族。数州を合せた地域の行政,司法,軍事の権を与えられた。ノルマン・コンクェスト後消…
アウトブレイク
- デジタル大辞泉プラス
- 1995年製作のアメリカ映画。原題《Outbreak》。高致死率の伝染病エボラ出血熱の恐怖と軍人の陰謀を描くパニック・スリラー。監督:ウォルフガング・…
ホルミル化 ほるみるか formylation
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- ホルミル基-CHO(別名アルデヒド基)を導入する反応をいう。ホルミル基を炭素原子上に導入するC-ホルミル化、窒素原子上に導入するN-ホルミル化、酸…
社内報【しゃないほう】
- 百科事典マイペディア
- 会社が従業員とその家族に対し会社の内容等を知らせるための定期的刊行物。通常月1〜2回刊が多く,社内での出来事などを記事にした新聞ないし雑誌…