「DNA入れ替え」の検索結果

10,000件以上


あき‐いれ【秋入】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「秋」は、収穫の意 )① 秋の稲の刈り入れ。秋の収穫。[初出の実例]「これに秋入に日和さへよければ何も思ふ事はない」(出典:集成本狂…

もと‐いれ【元入】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 元手として入れること。資本をつぎこむこと。また、その金。資金。[初出の実例]「其金を本(モト)入にして、廿一史か、三才図会を和板にお…

みず‐いれ(みづ‥)【水入】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 硯にさす水を入れておくための、金属または陶製の小さな器。机上のすわりが良いので、古くは布袋(ほてい)の像の形に作ることが多かった。…

いれ‐かた【入方】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「方」は、その係の人、または専職者の意 )① 出入りの駕籠(かご)屋。京都の遊里語。[初出の実例]「祇園の茶屋入方、挑灯てん手(で)に」…

いれ‐ざし【入尺】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 織物を裁ち売りする際、おまけとして、客の注文の寸法より幾分長めに裁断して売り渡すこと。

いれ‐ふで【入筆】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 文書などに後から一部分書き入れること。書き足すこと。また、そのもの。[初出の実例]「いかさま小町ひとり詠ぜしを黒主立ち聞きし、この…

いれ‐むぎ【入麺】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 そうめんをしょうゆ味などの煮出し汁で煮たもの。にゅうめん。〔文明本節用集(室町中)〕

いれ‐わく【入枠】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 坑道などの崩落を防ぐために、木材を組み合わせてその回りを囲うこと。また、そのもの。止め木。

ひと‐いれ【人入】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 雇い人などを周旋すること。また、それを業とした人。[初出の実例]「人足(ヒト)いれにすると能い金まうけだ」(出典:滑稽本・客者評判記…

した‐いれ【下入】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 =したかわらけ(下土器)

わた‐いれ【綿入】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 綿を入れること。② 保温のため、衣類の表地と裏地との間に綿を入れること。また、入れた着物。布地が絹布であるのを小袖、麻や綿布であ…

good・ness /ɡúdnis/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名][U]1 よい状態,良好;質のよさ.1a (食品などの)滋養分,おいしさ.2 (人柄の)善良さ,有徳;優しさ,寛容;長所,美点.out of the goodne…

エー・ティ・エム【ATM Asynchronous Transfer Mode】

DBM用語辞典
非同期転送モード。光ファイバーケーブルを利用した広域帯ISDN(B−ISDN)に対応し、高速データ伝送を実現する伝送方式のひとつ。

やきいれ 焼き入れ

小学館 和伊中辞典 2版
〘冶〙tempra(女) ¶刀の焼き入れをする|temprare una spada/dare la tempra a una spada

スキークロス

知恵蔵
スキークロスはFIS(国際スキー連盟)フリースタイルスキー競技の一つで、スノーボードクロスはFISスノーボード競技の一つ。ともに旗門、カーブ、うね…

来来世世

四字熟語を知る辞典
来世のまた次の来世。いくたびも繰り返される未来。生まれ替わり死に替わる長い未来。未来永劫。 [解説] 「来世」の「来」「世」をそれぞれ重ねて強…

癌【がん】

百科事典マイペディア
正常の細胞は生体の制御を受けて,それぞれ分化した機能を営んでいるが,その細胞が不可逆的な変化によって,自律的に増殖するようになったものを腫…

もち‐か・える(‥かへる)【持替・持変】

精選版 日本国語大辞典
〘 他動詞 ア行下一(ハ下一) 〙 [ 文語形 ]もちか・ふ 〘 他動詞 ハ行下二段活用 〙① 一方の手から他方の手へ持つのをかえる。また、持ち方をかえ…

Nacht, [naxt ナ(ハト)]

プログレッシブ 独和辞典
[女] (-/Nächte [nέçtə]) ((英)night)(⇔Tag)夜,夜間;やみ,暗黒die weißen Nächte\白夜eine unruhi…

たな‐がえ(‥がへ)【店替】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 借家を替えること。引越。転居。たながい。[初出の実例]「御息所の店がへなりけり ながむれば松浦と申五郎兵衛町〈晩荻〉」(出典:俳諧・…

ひき‐か・える(‥かへる)【引替・引換】

精選版 日本国語大辞典
〘 他動詞 ア行下一(ハ下一) 〙 [ 文語形 ]ひきか・ふ 〘 他動詞 ハ行下二段活用 〙 ( 「ひき」は接頭語。室町時代頃からはヤ行にも活用した )① 他…

つめ‐か・える(‥かへる)【詰替・詰換】

精選版 日本国語大辞典
〘 他動詞 ア行下一(ハ下一) 〙 [ 文語形 ]つめか・ふ 〘 他動詞 ハ行下二段活用 〙 改めてつめる。新しくつめなおす。[初出の実例]「鉄炮二三挺持…

ないれ 名入れ

小学館 和伊中辞典 2版
¶名入れタオル|asciugamano con il nome di una persona stampato o ricamato

くび【首】 を 挿((す))げ替((か))える

精選版 日本国語大辞典
重要な役職に就いている人を替える。

惑星

知恵蔵
2006年チェコのプラハで開催された国際天文学連合(IAU)総会で採択された定義によると、太陽系の惑星は、太陽の周りを回り、質量が十分大きいので自己…

やきいれ【焼き入れ】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
quenching, hardening刀の焼き入れをするquench a sword焼き入れ窯a hardening kiln [furnace, oven]焼き入れ法a hardening process

tastata

伊和中辞典 2版
[名](女)さわってみること, ひと触れ, 接触 dare una ~ [una tastatina] a qlcu.|(用心深く)〈人〉に探りを入れる. [小]tastatina

なげいれ‐ばな【投(げ)入れ花】

デジタル大辞泉
「投げ入れ」に同じ。

塩基 えんき base

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
(1) 狭義には酸を中和する能力のある化合物,または水溶液中で OH- イオンを生成する化合物をいう。 (2) 1923年にデンマークの物理化学者 J.N.ブレン…

ワンピース わんぴーす one-piece dress

日本大百科全書(ニッポニカ)
上半身と下半身が一連になった女子用外衣のこと。縫い目線や切り替え線が入っても、構造的に一連になったものをいう。婦人服では二部形式のスーツが…

すじかい【筋交い】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
❶〔斜めに入れる材木〕a diagonal brace建物に筋交いを入れるreinforce a building with braces❷⇒はすかい(斜交い)

えんし【遠視】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
《米》 far-sightedness;《英》 long-sightedness私はかなりの遠視ですI am rather far-sighted [long-sighted].遠視鏡glasses for far-sightedness…

ITU-T

ASCII.jpデジタル用語辞典
International Telecommunication Union-Telecommunication sectorの略。ITU(国際通信連合)の電気通信標準化部門。ITUはスイスのジュネーブに本部…

わり【割】 を 入((い))れる

精選版 日本国語大辞典
① 仲裁者を入れる。調停者を両者の間に入れる。[初出の実例]「去る母を返せと赤子和理入れて」(出典:俳諧・広原海(1703)一)② 衣服や帯などの布と…

し‐いれ【仕入れ】

デジタル大辞泉
1 商品や原料を買い入れること。「仕入れ値段」「仕入れ帳」2 教え込むこと。「物は―によって何事も」〈浮・諸国ばなし・四〉

こころ‐いれ【心入れ】

デジタル大辞泉
1 あれこれと気を遣うこと。心遣い。配慮。「馴染の客だけにする…―だった」〈万太郎・続末枯〉2 心の奥底。考え。「貴嬢あなたの御―をも承り、飛立…

かざ‐いれ【風入れ】

デジタル大辞泉
部屋・衣類・書物などに風を通して、湿気をとること。虫干し。かぜいれ。

おと‐いれ【音入れ】

デジタル大辞泉
[名](スル)1 映画・テレビで、先に撮影した画像に合わせて、せりふ・音楽・効果音を録音すること。2 録音すること。レコーディング。

いれ‐ずみ【入れ墨/文=身/刺=青】

デジタル大辞泉
1 皮膚に、針・骨片・小刀などで傷をつけ、墨汁などを入れて文字や絵画などを描くこと。また、そのもの。酸化鉄・朱しゅなどを入れて着色もする。江…

すみ‐いれ【墨入れ】

デジタル大辞泉
1 製図などで、鉛筆でかいた下図を、墨や黒インクで仕上げること。2 ⇒墨壺すみつぼ

ひと‐いれ【人入れ】

デジタル大辞泉
雇い人の周旋をすること。また、それを業とする人。「人入れ稼業」

ふで‐いれ【筆入れ】

デジタル大辞泉
筆を入れる箱や筒。また、鉛筆・ペンなどの筆記用具を入れるケース。

にく‐いれ【肉入れ】

デジタル大辞泉
印肉入れ。肉池にくち。

なか‐いれ【中入れ】

デジタル大辞泉
中に入れること。特に、衣服や帯などの表と裏の間に綿や芯しんを入れること。また、そのもの。

くちいれ【口入れ】

改訂新版 世界大百科事典

焼入れ やきいれ quenching

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
最も基本的な金属材料の熱処理技術。要は高温状態を急冷して低温まで凍結することで,いわば偽平衡組織の人工的形成であるから,高温と低温の組織が…

かぜいれ【風入れ】

改訂新版 世界大百科事典

すきいれ【漉入れ】

改訂新版 世界大百科事典

iré-bá, いれば, 入れ歯

現代日葡辞典
(<irérú+ha) A dentadura postiça;o dente postiço.~ o hameru [hazusu]|入れ歯をはめる[はずす]∥Colocar [Ti…

iré-kó, いれこ, 入れ子

現代日葡辞典
(<irérú+…) Um jogo de caixas de tamanhos decrescentes, dispostas umas dentro das outras.

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android