「アステカ王国の滅亡」の検索結果

10,000件以上


Asti

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
アスティ(北イタリアの町;ワインの産地);[男] (―[s]/―) アスティ産のワイン.

氐 てい

旺文社世界史事典 三訂版
2〜6世紀に中国の北西部で活躍したチベット系種族で,五胡の1つ後漢 (ごかん) ごろから中国に移住して勢力をまし,晋 (しん) の滅亡後,前秦(苻氏…

ミシュテカ族 ミシュテカぞく Mixtec

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
メキシコ,オアハカ州の北部と西部に住む農耕民。高地,低地,海岸平野の3グループに分れるが,それぞれトウモロコシを中心とする焼畑農耕を営む。人…

ワステカ わすてか Huasteca

日本大百科全書(ニッポニカ)
メキシコ中東部、ベラクルス州北部とサン・ルイス・ポトシ州北西部に居住する民族集団。言語はマヤ・トトナカ語群マヤンセ語族に属し、マヤ文化の北…

おう‐こく〔ワウ‐〕【王国】

デジタル大辞泉
1 王を主権者とする国。「デンマーク王国」2 その物事が非常な勢力をもって栄えている組織・地域をたとえていう。「野球王国」[類語]連邦・合衆国…

王国

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
Königreich [中]

アステリスク

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] asterisk ) 注記、参照、省略などの指示に用いる「*」印。星印。アステリ。

チョルラ Cholula de Rivadavia

改訂新版 世界大百科事典
メキシコ中央部,プエブラ州の州都プエブラの西14km,ポポカテペトル火山の東麓に位置する古都。標高2150m。人口約1万5000。7世紀から12世紀初めまで…

イサベル(1世) IsabellaⅠ

旺文社世界史事典 三訂版
1451〜1504カスティリャ王国の女王(在位1474〜1504)アラゴン王国の王子フェルナンドと結婚し,フェルナンドが王位につくと,アラゴンとカスティリ…

チャベス(Carlos Chávez y Ramírez) ちゃべす Carlos Chávez y Ramírez (1899―1978)

日本大百科全書(ニッポニカ)
20世紀メキシコの代表的作曲家、指揮者。母方にインディオの血を引くメスティソ(混血児)として生まれる。マヌエル・ポンセに師事し、10代から作曲…

マラッカ王国(マラッカおうこく)

山川 世界史小辞典 改訂新版
1400頃~1511スマトラのパレンバン出身のマレー人王族がマレー半島に創始した王国。当初タイのアユタヤ朝に従属していたが,明の鄭和(ていわ)の南海…

港市国家(こうしこっか) port polity

山川 世界史小辞典 改訂新版
港町を拠点に交易活動を国家形成の基盤とした前近代国家の呼称。東西海洋交通の要衝に位置した東南アジアには,シュリーヴィジャヤやマラッカ王国,…

マラッカ王国 マラッカおうこく Malacca

旺文社世界史事典 三訂版
14世紀末〜1511マラッカを中心に海上貿易で繁栄した東南アジア初のイスラーム王国初めタイのアユタヤ朝に服従していたが,鄭和の南海遠征隊が寄港す…

コンキスタドール Conquistador

改訂新版 世界大百科事典
スペイン語で〈征服者〉を意味するが,とくに新大陸征服者,すなわち16世紀前葉に南北アメリカ大陸を征服したスペイン人を指す。彼らは征服によって…

トラスカラ〔州〕 トラスカラ Tlaxcala

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
メキシコ中部内陸の州。州都トラスカラ。メキシコ最小の州で,メキシコ高原南東端部に位置する。平均標高約 2100mの高所にあるため,気候は冷涼で,…

けいじゃく‐じ【鶏雀寺】

精選版 日本国語大辞典
古代インド、マガダ王国のパータリプトラ(パトナ)付近にあった寺。アショカ王の創建。鶏園寺。鶏頭末寺。鶏寺。[初出の実例]「阿育王のあがめし雞…

利根山光人 とねやまこうじん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1921.9.19. 東京[没]1994.4.14. 東京洋画家,メキシコ美術研究家。 1943年早稲田大学国漢科卒業。 51年第3回読売アンデパンダン展に『雨』『風』…

クロイソス

精選版 日本国語大辞典
( Kroisos ) リディア王国の最後の王(在位前五六〇頃‐前五四六)。小アジアのギリシア都市を征服。ペルシアのキュロス王と戦って敗れ、リディア王国…

ホピ族 ホピぞく Hopi

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカのアリゾナ州北東部,ペインテッド砂漠に居住するプエブロ族の一民族。モキとも呼ばれる。ユート=アステカ語族に属するショショニ語の方言…

ベラクルス べらくるす Veracruz

日本大百科全書(ニッポニカ)
メキシコのメキシコ湾岸、ベラクルス州にある港湾都市。正称はベラクルス・ヤベ。人口41万1582(2000)。同国最大の貿易港であり、造船業や石油工業…

はくちょう‐ハンこく〔ハクチヤウ‐〕【白帳ハン国】

デジタル大辞泉
キプチャクハン国を構成した王国の一。バトゥの兄オルダの所領で、東方領のカザフスタンを支配した。16世紀初めに滅亡。

まらっかおうこく【マラッカ王国】

改訂新版 世界大百科事典

サンチャゴ‐とりで【サンチャゴ砦】

デジタル大辞泉
《Porta de Santiago》マレーシア、マレー半島南西岸の都市マラッカの市街中心部にある砦。16世紀初め、ポルトガルがマラッカ王国を占領し、沿岸防備…

**pi・rá・mi・de, [pi.rá.mi.đe]

小学館 西和中辞典 第2版
[女]1 ピラミッド(◆マヤ・インカ・アステカのピラミッドは角錐(かくすい)台形の神殿の基壇であるが,例外的に墓として用いられる場合もあった).la…

トレド Toledo

旺文社世界史事典 三訂版
スペイン中部,マドリードの南西にあるタホ河畔の古都ローマ時代のイベリア支配の拠点で,西ゴート王国の首都。イスラーム支配時代に商工業都市とし…

ジアステレオトピック ジアステレオトピック diastereotopic

化学辞典 第2版
分子内の二つの同一原子,あるいは原子団がいかなる対称操作によっても交換できない場合,それらの原子や原子団を互いにジアステレオトピックである…

マジョルカ島(マジョルカとう) Mallorca

山川 世界史小辞典 改訂新版
西地中海のバレアレス諸島第1の島。1229年アラゴン連合王国王ハイメ1世が再征服し,カタルニャ人が入植。1276年からルシヨンなど現在のフランス側カ…

王国

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)
royaume [男], monarchie [女]

王国 wángguó

中日辞典 第3版
[名]1 王国.瑞典Ruìdiǎn~/スウェーデン王国.2 <喩>領域;(精神的な)世界.这里是自…

王国 おうこく

日中辞典 第3版
王国wángguó.野生の~王国|野生动物王国.卓球~王国|乒乓球王国.

astérisque /asterisk/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[男]➊ アステリスク,星印(*).➋ 〖情報〗 アステリスク:プログラムで用いる乗算記号.

すて‐か・く【捨て書く】

デジタル大辞泉
[動カ四]筆にまかせて無造作に書く。書き捨てにする。「白き紙に―・い給へるしもぞ、なかなかをかしげなる」〈源・末摘花〉

黄巢起义 Huáng Cháo Qǐyì

中日辞典 第3版
<歴史>黄巣(こうそう)の乱.[参考]唐代末期(875年),黄巣が指揮した農民蜂起.唐の滅亡の主要な原因となった.

トルテカ文化 とるてかぶんか

日本大百科全書(ニッポニカ)
テオティワカン文化の滅亡後、10~12世紀にメキシコ中央高原とその隣接地方に覇を唱えたトルテカTolteca人の文化。彼らが一つの民族を構成していたか…

すて‐かん【捨(て)看】

デジタル大辞泉
⇒捨て看板

捨て看

とっさの日本語便利帳
捨て看板の略。高さ二mほどの簡易看板で、電柱などに立て掛け、宣伝文句やデザインが布などにシルク印刷されている。かつては立て看板すなわち「立て…

コデックス codex

改訂新版 世界大百科事典
目次  メソアメリカのコデックス本来は,古代ローマにおける,蠟を塗った木の板の上に文字を記し本のようにとじたものを指したが,広く,書籍の原…

おうこく 王国

小学館 和伊中辞典 2版
regno(男);《古・文》reame(男);(君主国)monarchia(女) ¶野獣の王国|regno animale

ṓkókú, おうこく, 王国

現代日葡辞典
1 [王を主権者とする国] O reino.◇Oranda ~オランダ王国~ da Holanda.⇒kyṓwákoku;téikoku.2 [比喩的にあるものが大きな力で…

おう‐こく(ワウ‥)【王国】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 王が支配する国。王を君主とする国。[初出の実例]「秦はもとは王国とて諸侯王であったか」(出典:史記抄(1477)五)[その他の文献]〔書…

王国

小学館 和西辞典
reino m., monarquía f.

おうこく【王国】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
&fRoman1;〔王の支配する国〕a kingdom&fRoman2;〔ある物が支配的な所〕a kingdom; an empireカーネギー王国the Carnegie empire日本はまさに野球王…

すて‐か・く【捨書】

精選版 日本国語大辞典
〘 他動詞 カ行四段活用 〙 無造作に書く。筆にまかせて書く。書き捨てる。[初出の実例]「白き紙に、すてかひ給へるしもぞ、中々をかしげなる」(出典…

【殷鑒】いんかん

普及版 字通
殷が夏の滅亡を手本とする。殷の鏡。殷の故事を手本とする。〔詩、大雅、〕殷鑒からず 夏后の世に在り字通「殷」の項目を見る。

イタリア(Italia)

デジタル大辞泉
ヨーロッパ大陸南部の国。正称、イタリア共和国。イタリア半島とシチリア・サルデーニャなどの島からなる。首都ローマ。北部では鉄鋼・化学工業が、…

ヒホン Gijón

改訂新版 世界大百科事典
スペイン北西部,オビエド県の都市。人口27万3931(2005)。ビスケー湾に面し,アストゥリアス地方の主要な工業港,漁港。ローマ,西ゴート時代は,…

ローマ‐ていこく【ローマ帝国】

デジタル大辞泉
西洋古代最大の帝国。前8世紀ごろ、ラテン人がテベレ川下流域に建てた都市国家に始まり、王政、のち共和政(前509~前27)を経て、前27年、内乱を収…

アステラス製薬[株]【アステラスせいやく】

百科事典マイペディア
2005年4月に山之内製薬と藤沢薬品工業が合併して発足した製薬会社。2006年大衆薬事業を手掛ける子会社ゼファーマを第一三共に売却,医療用医薬品へ…

こめ‐じるし【米印】

デジタル大辞泉
1 米形のしるし。「※」のこと。2 アステリスク1の通称。「*」のこと。3 電話の押しボタンに用いられる、アステリスクに似た記号の通称。

アズハル学院(アズハルがくいん) al-Azhar

山川 世界史小辞典 改訂新版
972年にファーティマ朝がカイロで創設したイスラーム世界最古の高等教育機関。同朝の滅亡後はスンナ派化し,オスマン帝国の支配期,他のマドラサが衰…

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android