おなか【お腹】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ⇒はら(腹)the abdomen, the stomach; the bellyお腹がすいたI'm hungry.お腹がペコペコだI'm starving.お腹がいっぱいだI'm full.お腹が痛いI have…
丸潰れ
- 小学館 和西辞典
- 地震で家が丸潰れになった|La casa se derrumbó por completo por el terremoto.
some・thing /sʌ́mθiŋ/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [代]1 あるもの[こと],何か(◆(1) 通例肯定文・平叙文に用いるが,否定文・疑問文・条件節にも用いることがある;⇒anything[語法].(2) something…
competitive
- 英和 用語・用例辞典
- (形) 競争の 競い合う 張り合う 競争心旺盛な 競争心が強い 競争の激しい 競争力のある 競争的な 競争上の (価格などが)他社に負けない 他より安い …
car sales
- 英和 用語・用例辞典
- 自動車販売 自動車販売台数 乗用車販売台数 新車販売 自動車の売上car salesの関連語句imported car sales輸入車販売 輸入車販売台数new car sales新…
stei・gen*, [ʃtáIɡ°ən (シュ)タ(イ)ゲ(ン)]
- プログレッシブ 独和辞典
- [動] (257:stieg [ʃtiːk°]/gestiegen) (自) (s)❶aa ((英)climb) 登る,上がる;乗るbergauf steigen\山を登る【方向…
steel company
- 英和 用語・用例辞典
- 鉄鋼会社steel companyの用例Large firms such as trading and steel companies are taking out short-term loans to meet working capital needs.商…
アポフィス あぽふぃす Apophis
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 小惑星99942番の名。2004年にアメリカのタッカーRoy A. Tucker(1951― )、トーレンDavid J. Tholen(1955― )、ベルナルディFabrizio Bernardi(1…
summon
- 英和 用語・用例辞典
- (動)呼び出す 召集[招集]する 喚問[召喚]する (法廷に)出頭させる[出頭を命じる] 出廷を命じる 要求する 〜するよう求める[命じる] 〜を呼びかける …
collusive ties between the public and private sectors
- 英和 用語・用例辞典
- 官民癒着 官業もたれ合いcollusive ties between the public and private sectorsの用例This long-standing practice leads to a hotbed of collusiv…
いちだん【一団】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- a group; a party; a company(▼partyは共通の目的を持って作った集団,companyは一緒に何かをする集団を表すことが多い)悪党の一団a pack [gang] o…
nip
- 英和 用語・用例辞典
- (動)妨げる 阻止する 〜の腰を折る 摘み取る ひったくる 盗む 辛勝する 小差で適を破るnipの関連語句nip 〜 in (the) bud〜をつぼみのうちに摘み取る…
hássuru2, ハッスル
- 現代日葡辞典
- (<Ing. hustle) 【G.】 O atirar-se com energia a um trabalho.
sekkákú, せっかく, 折角
- 現代日葡辞典
- 1 [苦心して] Com muito esforço;trabalhosamente.~ tameta kane o dorobō ni torareta|せっかく貯めた金を泥棒に取られた∥Um ladr…
medal
- 英和 用語・用例辞典
- (名)勲章 メダルmedalの関連語句Medal for Merit功労賞Medal of Freedom自由勲章Medal of Honor名誉勲章Medal of Honor with Purple Ribbon紫綬褒章m…
bite
- 英和 用語・用例辞典
- (動)かみつく かむ 刺す 〜にかみ合う 腐食する (好ましくない)影響[効果]をもたらす だます 欺(あざむ)くbiteの関連語句be bitten by [with]〜に夢…
IMHO
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- 《インターネット》in my humble opinion 卑見[私見]では.
at first
- 英和 用語・用例辞典
- 最初は 初めは まず 第一にat firstの用例At first, 11 percent of the issued shares of each of the three Japan Post group companies will be so…
member economy
- 英和 用語・用例辞典
- 加盟国member economyの用例In a joint statement released after the two-day APEC Summit in Beijing, the leaders of the 21 APEC member economi…
hṓru3[oó], ホール
- 現代日葡辞典
- (<Ing. hole)1 [穴] O buraco.◇Botan ~ボタンホール~/A casa do botão.2 [ゴルフの] O buraco do golfe.◇~ in wanホールインワンAcerta…
oní-yuri, おにゆり, 鬼百合
- 現代日葡辞典
- 【Bot.】 Um lírio encarnado com pintas pretas;lilium tigrinum.
scramble
- 英和 用語・用例辞典
- (名)先を争うこと 奪い合い 争奪 大慌て 大急ぎ 緊急発進 自由横断 スクランブルscrambleの関連語句scramble for assets資産の積み上げscramble for …
かんむり【冠】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- a crown;〔小冠〕a coronet冠をかぶる[かぶっている]「put on [wear] a crownこのコンサートはビール会社の冠付きだThis concert is sponsored by…
けた【桁】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶〔建物の〕a beam;〔橋などの〕a girder❷〔そろばんの〕a reed❸〔数の位〕a place2[3]けたの数a number in double [three] figures/a two-dig…
maintain
- 英和 用語・用例辞典
- (動)保つ 維持する 持続する 続ける 貫く 進める 据え置く 整備する 保守する 保全する 手入れをする (家族などを)養う 支える 支持する 主張するmai…
ouvinte /oˈvĩtʃi/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [名]❶ 聴衆,聴き手,ラジオ聴取者Como ser um bom ouvinte?|どうしたら聞き上手になれるか.❷ 聴講生.
ovum donation
- 英和 用語・用例辞典
- 卵子提供 (=egg donation;⇒ovum bank)ovum donationの用例In the field of assisted reproductive technology, ovum donation by anonymous third pe…
Health, Labor and Welfare Ministry
- 英和 用語・用例辞典
- 厚生労働省 厚労省Health, Labor and Welfare Ministryの用例According to a system which the Health, Labor and Welfare Ministry introduced in 2…
คอมมิวนิสต์ khɔmmiwnít コムミウニッ コムミウニト
- プログレッシブ タイ語辞典
- [名]共産主義;共産主義者(★英語communism,communistより)
たいけつ【対決】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- (a) confrontation ((with))対決する confront今度の選挙は保守と革新の対決となるThe next election will be a confrontation between the conserva…
after-tax loss
- 英和 用語・用例辞典
- 税引き後損失 税引き後赤字after-tax lossの用例According to an informed source, the performance of Renesas has continued to be sluggish, and …
かつかつ
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 一家5人が月20万円でかつかつの生活をしているHis family of five is just scraping along on 200,000 yen a month.出席者は20人かつかつだったTher…
蜀黍 (モロコシ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Sorghum bicolor var.bicolor植物。イネ科の一年草
reporter
- 英和 用語・用例辞典
- (名)記者 取材記者 報道記者 ニュース・レポーター 通信員 通報者 報告者 情報提供者 議事記録係 速記係 レポーターreporterの関連語句a female [wom…
defame
- 英和 用語・用例辞典
- (動)〜の名誉を毀損(きそん)する 〜の名誉を傷つける 〜を中傷する[誹謗(ひぼう)中傷する] 〜の悪口を言うdefameの関連語句defame one’s character〜…
なん-【何-】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶〔疑問を表す〕ご家族は何人ですかHow many people [members] are there in your family?今日は何百[千]人くらい来ましたかAbout how many hundre…
ぶつぶつ
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶〔物が煮える様子〕 ⇒ふつふつ❷〔次々に切れる様子〕にんじんをぶつぶつと輪切りにするcut a carrot into crosswise chunks❸〔刺す音・様子〕針で紙…
favor [Brit. favour]
- 英和 用語・用例辞典
- (動)〜を好む 〜に好意を示す 〜を歓迎する 〜に賛成する 〜を支持する 〜をえこひいきする 〜に有利になる 〜に味方する 〜を助ける 〜を促進する …
BIS
- 英和 用語・用例辞典
- 国際決済銀行 (Bank for International Settlementsの略。世界の金融監督当局や中央銀行で構成されている。⇒capital adequacy ratio)BISの関連語句BI…
sketch /skétʃ/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名][C]1 素描,スケッチ;略図,見取り図.draw [make, do] a sketchスケッチする1a 下書き,草案,草稿.2 概要,あらまし.a thumbnail [brief] s…
おぜんだて【▲御膳立て】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- &fRoman1;〔食事のしたく〕朝食のお膳立ては私がしますI will prepare breakfast.&fRoman2;〔準備〕preparations ((for))結婚式のお膳立てはすっかり…
serve as
- 英和 用語・用例辞典
- 〜を務める 〜として勤務する 〜として機能する 〜の機能を果たす 〜としての役割を担(にな)う 〜の役割を果たす 〜として役立つ 〜に使える 〜にな…
ATM
- 英和 用語・用例辞典
- 現金自動預け払い機 現金自動預入引出機 (automated teller machineの略で、automatic teller machineともいう。⇒automated teller machine, compute…
half-year account settlement
- 英和 用語・用例辞典
- 半期決算half-year account settlementの用例Domestic home electronics makers of Panasonic Corp., Sharp Corp. and Sony Corp. recorded huge con…
monetary easing measure
- 英和 用語・用例辞典
- 金融緩和策monetary easing measureの用例According to the BOJ’s Policy Board decision, funding for the purchase of government bonds and other…
人恋しい
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)
- いなかに住んでいると人恋しくなる|Quand on habite à la campagne on a besoin de contacts humains.
どっと
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶〔大勢が一度に立てる音〕少年たちはどっと笑い出したThe boys all 「burst into laughter [burst out laughing].道化師は一座をどっと笑わせたThe …
よみふける【読み×耽る】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 寝るのも忘れて小説に読みふけったHe was so completely lost [absorbed] in the novel that he forgot even to go to bed.
マイコプラズマ感染症(感染症および寄生虫疾患)
- 内科学 第10版
- マイコプラズマは自己増殖可能な最小の微生物で生物学的には細菌に分類されるが,ほかの細菌と異なり細胞壁を欠くため,球状,環状,フィラメント…
かいし【開始】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- (an) opening; a beginning;《文》 commencement開始する begin; start;《文》 commenceこの支店は4月10日から業務を開始するThis branch (office…