すべて 

「千葉ロッテマリーンズ」の検索結果

10,000件以上


イワン ニフォントフ Ivan Nifontov 柔道

最新 世界スポーツ人名事典
柔道選手生年月日:1987年6月5日国籍:ロシア別名等:本名=Ivan Vitalyevich Nifontov経歴:2009年柔道の欧州選手権男子81キロ級で優勝、世界選手権…

クプリーン Aleksandr Ivanovich Kuprin 生没年:1870-1938

改訂新版 世界大百科事典
ロシアの小説家。幼年士官学校を終え,軍務につくが,数年でやめる(1894)。以後しばらくは,雑多な職を転々としながら,新聞に時事的な風刺文や印…

スクリーン

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
Leinwand [女]; Bildfläche [中]; (テレビの) Bildschirm [男]

アマリーナウ(Amalienau/Амалиенау)

デジタル大辞泉
ロシア連邦西部の都市カリーニングラードの一地区。市街中心部の西側の高台に位置する。第二次大戦中、大きな被害を受けなかったため、プロイセン時…

ローズマリー

栄養・生化学辞典
 [Rosmarinus officinalis].マンネンロウともいう.シソ目シソ科の植物の若い葉から作るスパイスの一つ.

ルペン親子

共同通信ニュース用語解説
フランスの極右政党の党首。父のジャンマリ・ルペンは1972年、国民戦線(FN)を結成、移民排斥や反欧州連合(EU)の主張で支持を伸ばし、2002年大統領選…

ケソン Manuel Luis Quezon

旺文社世界史事典 三訂版
1878〜1944フィリピンの政治家1899年アギナルドの率いる独立革命軍に参加。タヤバス州(現ケソン州)知事をへて上院議員となり,のちワシントン常駐…

マシュー ミッチャム Matthew Mitcham

現代外国人名録2016
職業・肩書飛び込み選手 北京五輪男子高飛び込み金メダリスト国籍オーストラリア生年月日1988年3月2日出生地クイーンズランド州ブリスベーン経歴2005…

マシュー ミッチャム Matthew Mitcham 飛込み

最新 世界スポーツ人名事典
飛込み選手 北京五輪金メダリスト生年月日:1988年3月2日国籍:オーストラリア出生地:クイーンズランド州ブリスベーン経歴:2005年世界選手権モント…

ケイラ ハリソン Kayla Harrison

現代外国人名録2016
職業・肩書柔道選手 ロンドン五輪柔道女子78キロ級金メダリスト国籍米国生年月日1990年7月2日出生地オハイオ州ミドルタウン経歴6歳で柔道を始める。2…

クリスティアン10世 クリスティアンじっせい Christian X

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1870.9.26. シャロッテンルンド[没]1947.4.20. コペンハーゲンデンマーク王 (在位 1912~47) ,アイスランド王 (在位 18~44) 。フレデリック8世…

鄧 琳琳(トウ リンリン) Deng Lin-lin 体操

最新 世界スポーツ人名事典
体操選手 ロンドン五輪金メダリスト生年月日:1992年4月21日国籍:中国出生地:安徽省経歴:6歳で体操を始める。2008年北京五輪女子団体総合で金メダ…

ジュリュー Jurieu, Pierre

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1637.12.24. オルレアン,メール[没]1713.1.11. ロッテルダムフランスの改革派神学者。スダンの神学校教授をつとめたが 1681年オランダに逃れ,…

バブーフ Babeuf, François-Noël; Gracchus Babeuf

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1760.11.23. サンカンタン[没]1797.5.27. バンドームフランス革命期の革命家,共産主義者。父から教育を受けたのち,1785年からピカルディーの小…

くもんの グリーン英和辞典

デジタル大辞泉プラス
くもん出版発行の学習英和辞典。初版1992年。『第2版』は2002年刊行。高橋潔監修。約5800語を収録。

サント Saintes

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
フランス西部,シャラントマリティム県の町。かつてはサントンジュ州の州都,のち 1791~1810年はシャラントアンフェリユール (現シャラントマリティ…

大日本スクリーン製造 だいにっぽんスクリーンせいぞう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
精密機器メーカー。1868年に京都で創業した石田旭山印刷所を前身として 1943年設立。設立当初は,製版用各種カメラ,焼き付け機,アーク灯などを生産…

事件の核心 じけんのかくしん The Heart of the Matter

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリスの作家グレアム・グリーンの長編小説。1948年刊。第二次世界大戦中のイギリス領西アフリカ植民地が舞台。良心的な警察副署長スコービーは他…

テディ スミス Teddy Smith

20世紀西洋人名事典
1932.1.22 - 米国のミュージシャン。 ワシントンDC生まれ。 1960年ベティ・カーターの伴奏者となる。’61年クリフ・ジョーダンやケニー・ドーハムの…

green growth strategy

英和 用語・用例辞典
グリーン成長戦略green growth strategyの用例The government’s “green growth strategy” aims at achieving the target of reducing greenhouse gas…

ハロッテ カッラ Charlotte Kalla スキー

最新 世界スポーツ人名事典
スキー選手(クロスカントリー) バンクーバー五輪金メダリスト生年月日:1987年7月22日国籍:スウェーデン出生地:テーレンデ経歴:2007年ノルディッ…

グラスハウスマウンテン‐こくりつこうえん〔‐コクリツコウヱン〕【グラスハウスマウンテン国立公園】

デジタル大辞泉
《Glass House Mountains National Park》オーストラリア、クイーンズランド州南東部、サンシャインコースト内陸部にある国立公園。ビーワー山、ティ…

ブラックヒルズ‐さんち【ブラックヒルズ山地】

デジタル大辞泉
《Black Hills》米国サウスダコタ州西部からワイオミング州北東部にまたがる山地。グレートプレーンズ中に孤立する標高1500~2000メートルの山地で、…

Real Clothes

デジタル大辞泉プラス
槇村さとるによる漫画作品。ファッション業界で真剣に生きる女性を描く。『YOU』2006年第23号~2011年第20号に連載。集英社クイーンズコミックス全13…

タルガイ遺跡 タルガイいせき Talgai

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
オーストラリアのクイーンズランド州,ダーリングダウンズにある遺跡。 1884年に頭蓋が1個発見され,タルガイ頭骨と呼ばれた。これは 1918年 S.スミ…

古賀グリーンパーク

デジタル大辞泉プラス
福岡県古賀市にある公園。多目的広場やアスレチック遊具が整備されているほか、スケートボードやインラインスケートが楽しめる「古賀市スケートパー…

じが‐じつげん【自我実現】

デジタル大辞泉
《self-realization》普遍的、絶対的自我の実現が究極の目的であり、それに導く行為が正しい行為だとする、T=H=グリーンやブラッドリーなどの倫理…

プライマリーバランス ぷらいまりーばらんす primary balance

日本大百科全書(ニッポニカ)
文教、医療・福祉、公共事業、外交・防衛などにかかる行政費用を、借金せずに、税収などの歳入だけでどの程度まかなえているかを示す指標。国の場合…

ボビー ブルーム Bobby Bloom

20世紀西洋人名事典
1961.1.18 - 米国のジャズ演奏家。 別名Robert(Jr.) Bloom。 独学でギターを修得し、多くのセッションに参加して技術を身につける。1977年にウエル…

ジェリー フラー Jerry Fuller

20世紀西洋人名事典
1929.3.15 - 米国のジャズ演奏家。 カリフォルニア州サンタマリア生まれ。 1949年ジミージトー楽団、’50年ウィル・オズボーン楽団などを経て、’53…

エリクソン(Leifr Eiríksson) えりくそん Leifr Eiríksson (975ころ―1020ころ)

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカ大陸を最初に探検したアイスランド人。「幸運児」と称される。父、赤毛のエリックとグリーンランドへ移住。アイスランドの散文物語サガの一…

東京マリーゴールド

デジタル大辞泉プラス
2001年公開の日本映画。監督・脚本:市川準、原作:林真理子による小説『一年ののち』。出演:田中麗奈、小澤征悦、斉藤陽一郎、小林沙世子、石田ひ…

エメラルニャン

デジタル大辞泉プラス
レベルファイブによるゲームソフト、またそこから派生したテレビアニメや玩具のシリーズ『妖怪ウォッチ』に登場する妖怪。プリチー族、サイズ77セン…

ウエートリフティング

知恵蔵
バーベルを2つの方法で持ち上げ、その総重量を競う競技。重量挙げとも。まず1つの動作の中で一気に床から頭上に持ち上げるスナッチを行い、次いで床…

マリノ マリーニ Marino Marini

20世紀西洋人名事典
1901.2.27 - 1980.8.6 イタリアの彫刻家。 元・ブレラ美術学校教授。 ピストイア生まれ。 1930年代の中ごろから馬と騎馬像の作品の制作を続け、’35…

レス(Jr) スパン Les(Jr) Spann

20世紀西洋人名事典
1932.5.23 - 米国の演奏家。 アーカンソー州パイン・ブラフ生まれ。 別名Leslie L.(Les)Spann(Jr)。 ギターを独学し、フルートもテネシー州立大学…

スティーブ マッコール Steve McCall

20世紀西洋人名事典
1933.9.30 - ドラム奏者。 イリノイ州シカゴ生まれ。 11歳でドラムを始めて1957年プロとなる。’60年ニューヨークに進出し、ブッカー・アービンやラ…

バーン・ジョーンズ Edward Coley Burne-Jones 生没年:1833-98

改訂新版 世界大百科事典
イギリスの画家,装飾家。バーミンガムに生まれ,聖職者になるためオックスフォードのエクセター・カレッジに入り,ここで生涯の友W.モリスに会う。…

南極条約【なんきょくじょうやく】

百科事典マイペディア
1957年から1958年の国際地球観測年における国際的な南極観測を契機にして1959年調印され1961年に発効した国際条約。南緯60°以南の地域に適用され,各…

マリーガラント‐とう〔‐タウ〕【マリーガラント島】

デジタル大辞泉
《Marie-Galante》西インド諸島東部、小アンティル諸島中部にあるフランスの海外県、グアドループを構成する島の一。バステール島・グランドテール島…

ノラ・ジョーンズ

デジタル大辞泉プラス
シンガーでピアニストのノラ・ジョーンズの2002年発表のアルバム。ブルーノート・レーベル。第45回グラミー賞ベスト・アルバム賞、ベスト・ポップ・…

ウェイパ うぇいぱ Weipa

日本大百科全書(ニッポニカ)
オーストラリア、クイーンズランド州北部、ヨーク岬半島西岸のボーキサイト鉱山町。人口2200(1996)。埋蔵量(約30億トン)は世界最大級。採掘され…

カーナーボン国立公園 カーナーボンこくりつこうえん Carnarvon National Park

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
オーストラリア,クイーンズランド州内陸部にある国立公園。 1979年設定。面積 2230km2。全長 32kmの峡谷に砂岩の岸壁が垂直に連なる。高湿度の峡谷…

ズビグニュー ザイフェルト Zbigniew Seifert

20世紀西洋人名事典
1946.6.6 - 1979.2.15 ジャズ演奏家。 カラコウ(ポーランド)生まれ。 ショパン音楽学校でバイオリンとアルトを学び、コルトレーンの影響を受け、19…

サミュエル ハインズ Samuel Hinds

現代外国人名録2016
職業・肩書政治家 元ガイアナ首相国籍ガイアナ生年月日1943年12月27日出生地マハイコニー本名Hinds,Samuel Archibald Anthony別名通称=ハインズ,サム…

ウィリアム テンプル William Temple

20世紀西洋人名事典
1881.10.15 - 1944.10.24 英国の聖職者。 元・カンタベリー大主教。 父は、フレドリク・テンプルで、ベイリオル・コレッジに学んで、1904年にクウ…

ダフィー ジャクソン Duffy Jackson

20世紀西洋人名事典
1953.7.3 - 米国のジャズ奏者。 ロング・アイランド州フリーポート生まれ。 本名Duff Clark Jackson。 ベーシストのチャビー・ジャクソンの息子で…

グリーンガム〔ペット用品〕

デジタル大辞泉プラス
株式会社マルカンが販売する犬用おやつの商品名。豚皮。クロロフィル配合。

マジグリーン

デジタル大辞泉プラス
特撮テレビ番組『魔法戦隊マジレンジャー』に登場する変身ヒーロー。マジレンジャーのリーダー。小津家長男の蒔人(まきと)が、大地を司る天空聖者グ…

カプリ島 カプリとう Isola di Capri

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
イタリア南部,カンパーニア州ナポリ県の小島。ナポリ湾口,ソレント半島の西方沖にある。石灰岩や凝灰岩からなり,周囲は高い断崖をなして海に臨ん…

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む