「ロッテリア」の検索結果

10,000件以上


グランデ Grande, Adriano

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1897. ジェノバ[没]1972. ローマイタリアの詩人,ジャーナリスト。『バレッティ』『プリーモ・テンポ』『コンベーニョ』など,1920~30年代の主…

バルビ Barbi, Michele

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1867.2.19. サンブーカピストイエーゼ[没]1941.9.23. フィレンツェイタリアの批評家,文献学者。 1890年文献批評の立場からダンテ論を著わし,ペ…

レンス Löns, Hermann

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1866.8.29. クルム[没]1914.9.26. ランスドイツの詩人,小説家。ゲッティンゲンで学び,ジャーナリストとなる。反俗的な性格のためオーストリア…

デルフィーニ でるふぃーに Antonio Delfini (1908―1963)

日本大百科全書(ニッポニカ)
イタリアの小説家。モデナ市出身。独学。20歳で個人新聞を刊行、発禁にあう。代表作『バスクの女』(1938)や『バッティモンダの光』(1940)などの…

栗林義信 (くりばやし-よしのぶ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1933- 昭和後期-平成時代のバリトン歌手。昭和8年8月15日生まれ。柴田睦陸(むつむ)らに師事。昭和31年日本音楽コンクール第1位,33年ビオッティ国際…

グリューン ぐりゅーん Anastasius Grün (1806―1876)

日本大百科全書(ニッポニカ)
オーストリアの詩人。リュブリャナ生まれの貴族。ドイツ民族主義寄りの自由主義的政治思想を抱き、フランクフルト国民議会議員(1848)、帝国貴族院…

バタウィ人 バタウィじん Batavi

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
古代ゲルマンの一部族。カッティ族から分れ,ライン川流域に居住した。ローマに協力,N.ドルススやゲルマニクス・カエサルが他のゲルマン諸族を制圧…

アリオスト

百科事典マイペディア
イタリアの詩人。シャルルマーニュ伝説の英雄ローランを主人公とする代表作《狂乱のオルランド》は,ボイアルドの未完作《恋せるオルランド》を受け…

サンタトリニタ‐きょうかい〔‐ケウクワイ〕【サンタトリニタ教会】

デジタル大辞泉
《Basilica di Santa Trinita》イタリア中部、トスカーナ州の都市フィレンツェにある教会。11世紀の創建。13世紀に再建されてゴシック様式の建物にな…

エストレラ‐せいどう〔‐セイダウ〕【エストレラ聖堂】

デジタル大辞泉
《Basílica da Estrela》ポルトガルの首都リスボンの中央部、シアード地区にある聖堂。ポルトガル女王マリア1世が男児の誕生を神に感謝し、18世紀末…

イタリア旅行

デジタル大辞泉プラス
1954年製作のイタリア・フランス合作映画。原題《Viaggio in Italia》。ロベルト・ロッセリーニ監督の代表作。出演:イングリッド・バーグマン、ジョ…

ミンゲッティ みんげってぃ Marco Minghetti (1818―1886)

日本大百科全書(ニッポニカ)
イタリアの政治家。ボローニャ地方の大地主階級出身。教皇国家の自由主義的改革運動に参加し(1846~1847)、ピウス9世の立憲的政府の公共事業相にな…

パーセル(Henry Purcell)

デジタル大辞泉
[1659~1695]英国の作曲家。イタリア・フランスの様式とエリザベス朝時代の多声音楽とを融合し、イギリス‐バロック音楽を創出。オペラ・教会音楽な…

私立探偵ライアン

デジタル大辞泉プラス
オーストラリア制作の連続テレビドラマ。原題は《Ryan》。放映は1973~1974年。元特捜刑事の私立探偵の活躍を描く探偵アクション。ロッド・マリナー…

シラクサ‐だいせいどう〔‐ダイセイダウ〕【シラクサ大聖堂】

デジタル大辞泉
《Duomo di Siracusa》イタリア南部、シチリア島、シチリア自治州の都市シラクサの旧市街(オルティジア島)にある大聖堂。紀元前5世紀の古代ギリシ…

タルファヤ(Tarfaya)

デジタル大辞泉
モロッコ南西部、大西洋に面する港町。旧スペイン領タルファヤの中心地。1958年にモロッコに返還。沖合約100キロメートルにカナリア諸島がある。フラ…

ロココ音楽 (ロココおんがく)

改訂新版 世界大百科事典
ロココは本来美術史・建築史上の様式概念であるが,音楽史でも18世紀初頭から1770年代にかけての,後期バロックから前古典派におけるフランスおよび…

アカデミア・モンティス・レガリス

デジタル大辞泉プラス
古楽器を用いるイタリアのオーケストラ。1994年にセルジュ・バレストラッチにより設立。主にルネサンス、バロック音楽を演奏する。

オジギソウ Mimosa pudica L.

改訂新版 世界大百科事典
葉にさわると閉じる運動がおもしろく,鉢植えや花壇に植えられるマメ科の多年草。英名はmimosaだが,園芸店でミモザといえばアカシア属のフサアカシ…

連鎖球菌 れんさきゅうきん [学] Streptococcus

日本大百科全書(ニッポニカ)
連鎖球菌科の細菌の1属。グラム陽性の球菌であるが、連鎖状になる傾向が強く、ときには単球菌または双球菌状を呈することもある。通常は鞭毛(べんも…

バロック美術 ばろっくびじゅつ

日本大百科全書(ニッポニカ)
17世紀初頭から18世紀前半にかけてのヨーロッパ美術の様式。バロックBaroqueの語源はポルトガル語もしくはスペイン語で「ゆがんだ形状の真珠」を意味…

ベネト語【ベネトご】

百科事典マイペディア
インド・ヨーロッパ語族に属する言語。ベネチア地方で広範囲に出土した,前6世紀から前1世紀ごろの碑文中の言語で現在は死語。イリュリア語の一方…

パルマ・カルチョ

デジタル大辞泉プラス
イタリア北部の都市、パルマを本拠地とするプロサッカーチーム。1913年創設。ホームスタジアムはスタディオ・エンニオ・タルディーニ。ヨーロッパの…

サンロッコ‐だいしんとかい〔‐ダイシントクワイ〕【サンロッコ大信徒会】

デジタル大辞泉
《Scuola Grande di San Rocco》イタリア北東部、ベネト州の都市ベネチアにあるルネサンス様式の建物。守護聖人ロッコの信徒会の会堂として、16世紀…

SSCナポリ

デジタル大辞泉プラス
イタリア南西部の都市、ナポリを本拠地とするプロサッカーチーム。1904年創設。ホームスタジアムはスタディオ・サン・パオロ。ヨーロッパのクラブチ…

ファニーベイきゅうけいむしょ【ファニーベイ旧刑務所】

世界の観光地名がわかる事典
オーストラリアのノーザンテリトリー準州の州都ダーウィンにある、1883~1979年まで約100年間、実際に使われていた刑務所の跡。250m2の規模をもつ歴…

スピネロ Spinello Aretino

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1346頃. アレッツォ[没]1410.3.14. アレッツォイタリアの画家。別名 Spinello Di Luca Spinelli。フィレンツェ,ピサ,シエナなどで制作した。代…

上海サプライズ

デジタル大辞泉プラス
①オーストラリア生まれの作家トニー・ケンリックのミステリー小説(1985)。原題《Faraday's Flower》。②1986年製作のアメリカ映画。①を原作とする。…

スラブ語派【スラブごは】

百科事典マイペディア
ヨーロッパ中・東部からシベリアにかけて話されているインド・ヨーロッパ語族中の有力な語派の一つ。3グループに分類され,南スラブ語にはブルガリ…

アルジェのイタリアじん【アルジェのイタリア人】

デジタル大辞泉
《原題、〈イタリア〉L'italiana in Algeri》ロッシーニのイタリア語によるオペラ。全2幕。1813年初演。主人公イザベッラがアルジェの太守ムスタファ…

アレクサンダル1世 アレクサンダルいっせい Aleksandar I; Alexander Joseph von Battenberg

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1857.4.5. ベローナ[没]1893.10.23. グラーツブルガリア公 (在位 1879~86) 。バッテンベルク侯アレクサンドルとも呼ばれる。ロシア軍に仕官し,…

サンティニコロ‐エ‐カタルド‐きょうかい〔‐ケウクワイ〕【サンティニコロエカタルド教会】

デジタル大辞泉
《Chiesa dei Santi Nicolo e Cataldo》イタリア南部、プーリア州の都市レッチェにある教会。12世紀にノルマン朝シチリア王タンクレディによりロマネ…

シロッコ

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [イタリア語] scirocco [フランス語] sirocco ) アフリカ北部に発して、南イタリア・シチリア島その他、地中海周辺の地方に吹きわたる…

G-BOOK alpha

日本の自動車技術240選
テレマティックスの取り組みは、ITS JapanやIIC(Internet ITS Consortium)など多くの団体によって官民共同の研究が進められている。自動車メーカー…

terrine /tεrin/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[女]➊ 〖料理〗(1) (陶製の)テリーヌ型.(2) テリーヌ(パテ).terrine de lapin|ウサギのテリーヌ.➋ (おもに陶製の)鉢.

あなたがもし奴隷だったら…

デジタル大辞泉プラス
ジュリアス・レスター、ロッド・ブラウンによる著作。訳:片岡しのぶ。1999年刊行。2000年、第47回産経児童出版文化賞大賞受賞。

こもち‐かなへび【子持金蛇】

デジタル大辞泉
カナヘビ科のトカゲ。全長約15センチ。灰褐色で、黒褐色の斑点がある。ヨーロッパ中部からシベリア、北海道のサロベツ原野にかけて分布。

パンドラウイルス ぱんどらういるす pandravirus

日本大百科全書(ニッポニカ)
楕円(だえん)の形状をもつ、細菌の大きさに匹敵するほどの巨大なウイルス。2013年に、チリのトゥンケン川河口の堆積(たいせき)物の中からパンドラウ…

ポストイナ(Postojna)

デジタル大辞泉
スロベニア南西部の町。周辺は中生代の石灰岩からなり、ポストイナ鍾乳洞は全長約22キロメートルを有し、ヨーロッパ最大級の鍾乳洞として知られる。…

マグリブ Maghrib

旺文社世界史事典 三訂版
アフリカ北西部のチュニジア・アルジェリア・モロッコ付近の地域マグリブは「西」を意味するアラビア語。リビア以東とは異なった西アラブ圏を形成し…

ウィーン‐だいがく【ウィーン大学】

精選版 日本国語大辞典
ウィーンにある総合大学。一三六五年ルドルフ四世創立。パリ大学をモデルに整備され、一八世紀半ばにはマリア=テレジアの教育改革により、ヨーロッパ…

グルテン gluten

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
イネ科植物の貯蔵蛋白質の一種で,おもに小麦に含まれる物質。麩素,麩質ともいう。プロラミン属のグリアジンとグルテリン属のグリテニンとの混合物…

てりてり‐ぼうず〔‐バウズ〕【照(り)照(り)坊主】

デジタル大辞泉
「照る照る坊主」に同じ。「三日も前から気もそらの―何うぞと待ちし幸いの花日和」〈緑雨・門三味線〉

ザクセン Sachsen[ドイツ],Saxony[英]

山川 世界史小辞典 改訂新版
中部ドイツ,エルベ川中流域の領邦。金印勅書で選帝侯国の地位を認められ,15世紀以降マイセン辺境伯出のヴェッティン家のもとで強大化。同家は1495…

オーロックス(aurochs)

デジタル大辞泉
ウシ科の哺乳類。家畜の牛の原種。シベリアからヨーロッパにかけて分布していたが、1627年、ポーランドに残っていた1頭が死に、絶滅。原牛げんぎゅう…

屋根

デジタル大辞泉プラス
1956年製作のイタリア映画。原題《Il tetto》。監督:ビットリオ・デ・シーカ、出演:ガブリエラ・パロッタ、ジョルジオ・リストッツィ、ガストーネ…

アトラス‐さんみゃく【アトラス山脈】

デジタル大辞泉
アフリカ北西部、モロッコ・アルジェリア・チュニジアにかけてほぼ東西に走る山脈。ギリシャ神話のアトラスの郷土とされる。最高峰はトゥブカル山で…

えり‐あき【襟開】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 洋服を着たとき、胸元の襟の開き具合。[初出の実例]「襟開(エリアキ)の広い縁無しのフロックコートを着て」(出典:恋慕ながし(1898)〈…

chir・la, [tʃír.la]

小学館 西和中辞典 第2版
[女]1 〖貝〗 ガリアハマグリ,ヨーロッパスジハマグリ:アサリに似た小型の二枚貝.2 〘俗〙 →vulva.3 〘隠〙 ナイフ;ナイフでの襲撃,ナイフを使…

国民楽派 こくみんがくは nationalist school

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
19世紀前半からスラブ系民族の間に起り,東ヨーロッパ,北ヨーロッパ諸国,イベリア半島などに次第に広がっていった民族主義 (ナショナリズム) の立…

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android