のだ(読み)ノダ

デジタル大辞泉 「のだ」の意味・読み・例文・類語

の◦だ

[連語]準体助詞「の」+断定助動詞「だ」》
理由や根拠を強調した断定の意を表す。「赤信号を無視して走るから事故を起こす―◦だ」
話し手決意、または相手に対する要求詰問の意を表す。「なんとしてもその夢を実現させる―◦だ」
事柄のようすやあり方を強調して説明する意を表す。「この谷は一年じゅう、雪が消えずに残っている―◦だった」
[補説]話し言葉では「んだ」の形をとることが多い。→のです

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「のだ」の意味・読み・例文・類語

の‐・だ

(格助詞「の(一)①(ハ)」に断定の助動詞「だ」の付いたもの。活用語の連体形に付く) 話しことばでは「んだ」となることが多い。→んだ
① 事実を確かなものと認めて提示したり、自分の主張を述べたりして、それがある事情や理由にもとづく判断であるということを示す。
滑稽本・八笑人(1820‐49)三「早呑込の軽はづみ計りやるから、番毎しくじるのだ」
② 話し手の決意を表わす。
馬上の友(1903)〈国木田独歩〉「僕は如何しても船乗りになるのだ」
③ (疑問詞を受けて) 意図や事実をたずねる気持を表わす。
洒落本・新吾左出放題盲牛(1781)侠八歯臍「コレどうするのだ、どうするのだ」
④ 相手にある行動をするよううながす気持を表わす。
※洒落本・五臓眼(1789‐1801)女中の癖「安さんがきなったら戸はしのかきやへ人をやるのだよ」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉プラス 「のだ」の解説

のだ

岩手県九戸郡野田村にある道の駅。国道45号に沿う。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android