ノイバー(英語表記)Caroline Neuber

改訂新版 世界大百科事典 「ノイバー」の意味・わかりやすい解説

ノイバー
Caroline Neuber
生没年:1697-1760

ドイツの女優,巡業劇団座長。通称ノイベリンNeuberin,旧姓ワイセンボルンWeissenborn。娘時代に公証人の父親からラテン語,フランス語をきびしく仕込まれたが,弁護士の補佐をしていたノイバーと知り合うに及んで駆落ちし,劇団に身を投じ,翌1718年結婚。2度目の劇団の財政的破綻のさい主導権をにぎり,ノイバー劇団を設立。ライプチヒ本拠地として,27年以降,ドレスデンハンブルク,ハノーファー,ブラウンシュワイク,ニュルンベルクに客演,40年にはロシアのペテルブルグで招待公演もした。ライプチヒ大学教授ゴットシェート後援を得,台詞本位の劇の確立,俳優の社会的地位の向上に尽力したが,その労は生前は報いられなかった。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ノイバー」の意味・わかりやすい解説

ノイバー
のいばー
Friederike Caroline Neuber
(1697―1760)

ドイツの女優。旧姓ワイセンボルン。弁護士を父にライヘンバハに生まれる。19歳のとき書記ヨハン・ノイバーと駆け落ちして旅回り一座を転々とした。1727年ライプツィヒで一座を結成、ノイベリン(ノイバー夫人一座)の名で人気を博した。ここでゴットシェットの支援を得て演劇革新に乗り出し、フランス古典劇の上演道化役の廃止などを試みたが、のちに劇団経営の立場からゴットシェットの理念対立、ロシア客演後の41年には彼を風刺する作品を上演して支持を失った。以後、無名レッシング戯曲初演を手がけたりしたが振るわず、53年に一座を解散、不遇のうちにベルリンで没した。

[大島 勉]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ノイバー」の意味・わかりやすい解説

ノイバー
Neuber, (Friederike) Caroline

[生]1697.3.9. ライヘンバハ
[没]1760.11.30. ドレスデン近郊ラウベガスト
ドイツの女優。旧姓 Weissenborn。各地で舞台に立ち,男役を得意としていたが,1727年フランス古典戯曲を手本としてドイツ演劇の向上をはかる J.ゴットシェートの理念に共鳴,夫ヨハンとともに劇団を結成,ライプチヒを本拠として,ゴットシェートの演劇論の実践に協力した。彼らの関係は意見の対立から 39年に終ったが,近代ドイツ演劇の出発点となった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報