アメリカ合衆国、ミシガン州北部、スペリオル湖上の約200の島々からなる国立公園。面積2314平方キロメートル。1940年制定。アイル・ロイヤル島が最大(543.9平方キロメートル)で、入園には船か飛行機を使う。アラスカ州デナリ(旧マウント・マッキンリー)国立公園を除く国内の国立公園のうちではもっとも自然がよく残されており、島内には湖、滝、川、入り江などが点在し、車の走れる道路もない。深い森林に包まれ、野生生物の天国でもあり、リス、ビーバー、シンリンオオカミ、オオジカなどがよくみられる。ロッジやキャンプ場があり、美しい花をつける植物群や200種以上もの野鳥のさえずりのなかで、ハイキング、ボート遊びなどが楽しめる。
[作野和世]
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...