アダックス(読み)あだっくす(英語表記)addax

翻訳|addax

日本大百科全書(ニッポニカ) 「アダックス」の意味・わかりやすい解説

アダックス
あだっくす
addax
[学] Addax nasomaculatus

哺乳(ほにゅう)綱偶蹄(ぐうてい)目ウシ科の動物。アフリカのリオデオロ(西サハラ)、セネガルからエジプトスーダンまでのサハラ砂漠に分布する。肩高1.0~1.1メートル、体重80~120キログラム。角(つの)は雌雄にあり、長さは約90センチメートル、ときに1.1メートルに達する。体背面は夏は淡い砂色、冬は灰茶色で、腹面や四肢などは白い。顔は黒く、前面にX字形の白斑(はくはん)がある。ひづめ黒色で幅広く、砂地での行動を助ける。普通5~20頭の小群で生活し、年をとった雄がリーダーとなる。砂漠に生える植物を食べ、水分もそれからとるため、ほとんど水を飲まずに生きることができる。雨のあとで急速に茂る植物を求めて、長距離の移動を行うが、本種にはこれらの植物を遠くから捜し出す能力があるといわれる。冬または早春に1子を産む。体が頑丈で、長距離を歩くのに適するが、走るのは遅いため、ラクダやウマを利用する原住民に狩られ、肉は食用に、皮は靴用にされた。生息数が7000~8000頭と激減、現在では分布域にあたる国々では法律により保護している。

[今泉忠明]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

小学館の図鑑NEO[新版]動物 「アダックス」の解説

アダックス
学名:Addax nasomaculatus

種名 / アダックス
科名 / ウシ科
解説 / 乾燥に強く、長期間水なしで生きられます。オス、メスともに、長くねじれた角があります。5~20頭の群れで生活します。
体長 / 1.5~1.7m/肩高95~115cm
体重 / 60~125kg
食物 / 乾燥地帯の植物
分布 / サハラ砂ばくの周辺
絶滅危惧種 / ☆

出典 小学館の図鑑NEO[新版]動物小学館の図鑑NEO[新版]動物について 情報

今日のキーワード

春闘

春の時期に労働組合が一斉に賃上げ、労働条件の改善に関する交渉を行なうこと。欧米では、産業別に強力な労働組合が存在し、それらが労働条件改善への闘争を繰り広げて成果を得てきた。だが、日本では企業ごとに労働...

春闘の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android