アラバスター(読み)あらばすたー(英語表記)alabaster

翻訳|alabaster

日本大百科全書(ニッポニカ) 「アラバスター」の意味・わかりやすい解説

アラバスター
あらばすたー
alabaster

硫酸塩鉱物の一つ。雪花石膏(せっかせっこう)ともいう。石膏の微細結晶の塊状集合で、多くは白色。純粋なものは半透明堆積(たいせき)岩中に層状をなして産し、岩塩など塩類鉱床や石油鉱床に伴われ、また石灰岩とも共存する。不純物として、粘土鉱物方解石硬石膏、いわゆる褐鉄鉱などを含むことがある。古代エジプトや古代ギリシア彫像、工芸品などに用いられた。いまでもイタリアなどで、この目的で採掘されている。良質のものは彫刻用素材として珍重されるが、日本では岩塩鉱床を欠くので、この目的の使用に耐えるものはまったく産しない。命名は、エジプトの地名アラバストロンAlabastronにちなむとされる。

加藤 昭 2015年12月14日]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「アラバスター」の意味・わかりやすい解説

アラバスター
alabaster

大理石に似た粒子の細かい白い半透明の石。その名称はエジプトの地名アラバストロンに由来するといわれる。大理石よりも軟らかく加工が容易であるため,古来より広く彫像,壺その他の美術,工芸品に用いられ,エジプト,ギリシアで使われた小さな香油瓶のアラバストロンなどが知られる。近代アラバスター鉱物学的には石膏と同義で,日本名は雪花石膏。軟らかく,色は白,黄ないし赤みを帯び,しばしば不純物によって縞目の模様ができる。人工着色が可能で熱処理により大理石に似たものとなる。主要生産国はイギリス,イタリア。ことにイタリアのものはフローレンス・マーブルと呼ばれる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android